组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 373 道试题
听力 | 适中(0.65) |
名校
1 .
1.銀行に行く人は誰ですか。
A.女の人B.男の人C.女の人と男の人
2.切符を買う人は誰ですか。
A.女の人B.男の人C.友達
3.新幹線の切符はどうやって買いますか。
A.駅へ行って新幹線の切符を買います
B.コンピユーターで新幹線の切符を買います
C.友達に頼んで新幹線の切符を買います
2024-03-04更新 | 6次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
听力 | 适中(0.65) |
名校
2 .
1.妻は何のために夫に電話をかけましたか。
A.迎えに来てもらうために
B.食事を誘うために
C.メッセージを伝えるために
2.夫はどうして妻を迎えに行きませんか。
A.車が壊れたからB.腰が悪いからC.力がないから
3.夫はこれから何をしますか。
A.電話を掛けますB.机を運びますC.車で友達の家に行きます
2024-03-04更新 | 6次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
听力 | 适中(0.65) |
名校
3 .
1.女の人はどこにけがをしましたか。
A.B.C.
2.女の人は誰の薬を買いますか。
A.自分の薬B.子供の薬C.自分と子供の薬
3.最後に買った風邪薬は毎日何回飲みますか。
A.1 回B.2 回C.3 回
2024-03-04更新 | 6次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
听力 | 较难(0.4) |
名校
4 . 何曜日までにレポートを出しますか。
A.木曜日B.金曜日C.土曜日
2024-03-04更新 | 16次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
听力 | 适中(0.65) |
名校
5 . 男の人はどうして眠いのですか。
A.夜、子供に起こされたから
B.お酒を飲みすきたから
C.遅くまで仕事をしていたから
2024-03-04更新 | 8次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
听力 | 适中(0.65) |
名校
6 . 女の人はこれからどうしますか。
A.喫茶店へ行きますB.お酒を飲みに行きますC.家に帰ります
2024-03-04更新 | 9次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
听力 | 适中(0.65) |
名校
7 . 男の人は昨日何をしましたか。
A.図書館へ行きましたB.公園で遊びましたC.外で本を読みました
2024-03-04更新 | 7次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
听力 | 适中(0.65) |
名校
8 . 男の人はどこにけがをしましたか。
A.左足B.左手C.右手
2024-03-04更新 | 7次组卷 | 1卷引用:2024届广西柳州高中、南宁三中高三一轮复习诊断性联考日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

9 . 阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有下划线时,写出该单词的汉字或假名。

たくさんの人が行き来する駅で、大きいかばんを持った海外からの旅行者を見かけた。ガイドブックを片手に、とても 51 (不安だ) そうな様子をみて、思わず「何かお困りですか。」と英語で声 52 かけた。

「京都行きの電車 53 乗りたいのですが、何番ホーム(站台)に行ったらいいの?」

「ああ、それなら八番ホームかな。」と 54 (言う)ながら、「大丈夫だろうか。知らない国で、日本語もできない。ここは人が 55 (多い) し、道に迷ってしまうかもしれない。途中まで 56 (案内) してあげよう。」そう思って、「では、私について来てください。」と言った。このくらいの英語ならなんとかわかる。

困ったとき 57 (親切だ)してもらうのはうれしい。私にもそんな 58 (けいけん)がある。イタリアの田舎で道に迷い、バスもタクシーも見つからなかったとき、言葉もわからない私に助けてくれたおばさんがなつかしい。あのおばさんにしてもらったように、少しは私もいいことができたかな 59 考えて、いい気分 60 家へ帰ってきた。

1.(           )
2.(           )
3.(           )
4.(           )
5.(           )
6.(           )
7.(           )
8.(           )
9.(           )
10.(           )
阅读 | 适中(0.65) |
名校

10 . 夏休みやお盆休みを利用して旅行に行った際に、エアコンの電源を消し忘れて電気代がかかって 41 ケースは少なくありません。

もっとも、エアコンは常に最大消費電力で動いている 42 ではありません。エアコンは設定温度と外気温に差があると設定温度に 43 として多くの消費電力がかかってしまいます。

例えば、外気温が30℃で24℃に設定する場合と外気温が27℃で24℃に設定する場合では前者の 44 が多くの電力を消費してしまうのです。室温が安定すると消費電力も安定し、電気代も安くすみます。

そのため、1週間エアコンを 45 にしておいた場合は、設定温度に到達した後は室温が安定するので電力の消費も 46 電気代もかかりにくくなります。最大消費電力で動き続けた場合の電気代よりも電気代は安いと考えてよいでしょう。

エアコンの電気代はこまめに消すことよりも電源をつけっぱなしにしておいたほうが節約できることもある 47 、注意しましょう。

48 、フィルター(过滤网)をこまめに掃除することやカーテンを閉めて直射日光を遮るなど、 49 できる節電方法は多くあります。自身のできる範囲で節電を意識して50 ましょう。

1.
A.おくB.いるC.くるD.しまう
2.
A.わけB.はずC.つもりD.ところ
3.
A.近づくB.近づきC.近づいてD.近づこう
4.
A.ことB.ものC.ほうD.かた
5.
A.つけっぱなしB.つけっぽいC.つけながらD.つけすぎ
6.
A.抑えB.抑えられC.抑えさせD.抑えさせられ
7.
A.ならB.などC.のでD.こそ
8.
A.ただB.ところがC.つまりD.また
9.
A.簡単B.簡単だC.簡単にD.簡単な
10.
A.みせB.ありC.いきD.
共计 平均难度:一般