组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 4020 道试题

1 . 評論家という仕事がある。ある分野について深い知識を持ち、人々が参考にできるような解説や評価などをする仕事である。今では、政治評論家、経済評論家からラーメン評論家まで、あらゆる分野の評論家がテレビや雑誌などで活躍をしている。しかし、医者や学校の先生のように、評論家になるための資格試験があるわけではない。彼らは一体どうやって評論家になったのだろうか。

彼らの多くは必ずしも評論をするために深い知識を得たのではない。若いころからある分野に対して人並み外れた知識や興味を持っており、夢中でそれを学ぶうちに、いつの間にかそれを仕事にすることになったという人も多い。好きな分野を仕事にできるとはうらやましい話だが、ただ人並み外れた深い知識があれば評論家になれるというものでもないだろう。評論家として収入を得るためには、新聞や雑誌、テレビなどのマスメディアに取り上げられなければならない。

マスメディアに取り上げられるためには、人々が納得し、話を聞きたくなるような説得力や魅力があること、(ア)、マスメディアに登場するチャンスを得る運の強さも必要だろう。

人並み外れた知識、人々が言うことを聞きたくなるような説得力や魅力、そしてチャンスをつっかむ運がそろって初めて評論家になれるのかもしれない。

1.評論家と医者や先生はどこが違うと書かれているか。
A.評論家はある分野の知識が必要だが、医者や先生はそうではない。
B.評論家はある分野についての資格が必要だが、医者や先生はそうではない。
C.評論家はある分野について説明や評価をするが、医者や先生はそうではない。
D.評論家はある分野についての資格は必要ないが、医者や先生はそうではない。
2.評論家の多くはどんなことが仕事につながったとあるか。
A.ある分野について解説や評論をするために、一生懸命学んだこと
B.ずっとある分野に特別な知識を持ち、興味を持って勉強を続けたこと
C.評論家になるためにある分野について特別な興味を持とうとしたこと
D.若いころにある分野いついての資格試験を人よりもたくさん受けたこと
3.下線の「ただ人並み外れた深い知識があれば評論家になれるというものでもない」とあるが、どういうことか。
A.深い知識を持つことが必要ではないこともたくさんある。
B.深い知識を持つことは必要だが、ほかにも必要なことがある。
C.深い知識を持つことは必要ではなく、ほかに必要なことがある。
D.深い知識を持つことが、評論家になるためのただ一つの必要なことだ。
4.本文によると、マスメディアに取り上けられるためには何が必要か。
A.マスメディアに出て、人々をひきつけた経験
B.人並み外れた深い知識と人々を納得させる説得力や魅力
C.新聞やテレビ関係の会社で働いてマスメディアに出た経験
D.人々を説得しひきつける力があり、マスメディアに出る機会に恵まれる運の強さ
5.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.さらにB.それでC.ためにD.しかし
2 . 俗话说“良言一语三冬暖”。在我们的生活和学习中,经常会听到一些令人感动或打动人心的话语,话语虽短,却足以温暖我们的心灵。请以「感銘を受けた言葉」为题,写一篇短文。
写作要点:
1.令你感动或打动你内心的是哪句话?
2.这句话打动你的原因及场景。
3.这句话对你的影响。
写作要求:
1.字数为300-350字左右;
2.使用「です・ます」体;
3.文中不得出现真实人名、地址等信息。
2024-03-29更新 | 5次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题

3 . 地球上には約1500の活火山があり、絶えずどこかで噴火が起きています。ですから、日本から遠い場所にある火山が噴火したというニュースを見ることもあるでしょう。そんなとき「すごい迫力だな」と圧倒される一方で、「でも、わたしには関係ないよね」と思う人が多いかもしれません。( ア   、実際は、どこか遠い場所で起きた噴火は、地球全体に影響をおよぼすことがあります。

火山が激しい噴火を起こすと、火山灰や、火山ガスに含まれる二酸化硫黄などが空高くまいり上がります。①これらのうち比較的大きなものは、重いためすぐに地上へ落 ちてきますが、「エーロゾル」(气溶胺)と呼ばれる半径が0.001~10um(1um=0.00m)の小さなちり(尘埃)は、長い間上空に留まり、地球全体を覆います。エーロゾルが滞留する時間は気象条件によって変わりますが、対流圏では1週間ほど、圏界面から成層圏では数カ月~数年といわれています。

上空にエーロゾルの層ができると、太陽の光はエーロゾルに反射されて、地上に届く太陽光線の量が減ります。その結果、地上が温まりにくくなり、気温が下がることになります。ちょうど日傘で日ざしを遮ったようになるので、この現象を②「日傘効果」とよびます。たとえば、1991年6月15日に起きたフィリピンのピナツボ火山の噴火では、噴煙が成層圏まで届きました。1992~1993年になって世界の平均気温が下がりましたが、それにはピナツボ火山の噴火による日傘効果が関係しているだろうと考えられています。

1.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.ですからB.けれどもC.そしてD.また
2.文中に①これらとあるが、それは何を指すか。
A.火山灰や二酸化硫黄などB.火山ガスやエーロゾルなど
C.火山灰やエーロゾルなどD.火山ガスや二酸化硫黄など
3.エーロゾルの滞留時間に変化をもたらすのは下記のどれか。
A.エーロゾルの重さB.エーロゾルの半径
C.滞留する位置D.气象条件
4.②「日傘効果」とは何か。
A.エーロゾルの層が日射を遮るため地上の気温が下がる現象
B.日傘で太陽の光を遮るため気温が下がる現象
C.エーロゾルが地球全体を覆って、温度を一定に保つ現象
D.日傘で火山灰や火山ガスを遮る現象
5.この文章は何について書かれたのか。
A.地球上の活火山B.エーロゾル
C.火山の噴火の影響D.日傘效果
2024-03-29更新 | 9次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题

4 . 「将来の夢は薬剤師になること!」私はずっとそう思っていた。(ア)、それは収入の良い職業だと思ったからだ。私は、同じ薬剤師を将来の夢とする友達のMさんに「なんで薬剤師になりたいの?」と聞いてみた。「病気の人を元気にできる仕事ってすごくない!だからだよ」Mさんは答えた。「君は?」Mさんが聞いてきた。①私はその時、うまく答えることができなかった。あんな簡単な理由で職業を選んだなんて

絶対に言えなかったからだ。これがきっかけで将来の職業について考えることが多くなった。

3年後、私の将来の夢は薬剤師ではなく、カフェオーナー(咖啡店店主)に変わっていた。その理由として私のおばあちゃんが挙げられる。私のおばあちゃんは、赤城食堂というお店を経営している。前の休日におばあちゃんが作る味噌ラーメンが食べたくなったので赤城食堂へ向かった。お店の中は小さい子どもからお年寄りまで幅広い世代の人達がラーメンや定食を食べていた。食べたあとは必ずみんな笑っている。こんなにも人を笑顔にさせることができるってスゴイ。私はそう感じた。このとき、私はふと思った。人を笑顔にすることができる職業っていいなあ。これがカフェオーナーになりたかったきっかけだ。

将来の職業、これを決めることはとても難しい。でも、私は職業を選ぶときに一つだけ決めていることがある。それは、お金よりも笑顔だ。お金よりも大切なことは人を幸せにすることだと私は思う。

1.(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.するとB.けれどもC.なぜならD.それなら
2.文中に「①私はその時、うまく答えることができなかった。」とあるが、それはなぜか。
A.病気の人を元気にできる仕事だと思って薬剤師という職業を選んだから
B.自分がやりたいことがまだ決まっていないから
C.友達が薬剤師になりたいと言ったから
D.収入が良いという簡単な理由で薬剤師という職業を選んだから
3.筆者がカフェオーナーになりたかったきっかけは何か。
A.自分のおばあちゃんがカフェを経営していたこと
B.薬剤師になるのに必要な勉強や試験が難しくて、諦めたこと
C.カフェオーナーになればお金を稼ぐことができると思ったこと
D.おばあちゃんが経営するお店で人々が笑顔で料理を食べる姿を見たこと
4.筆者が将来の職業を選ぶとき、何が大切だと思っているか。
A.お金より人を笑顔にすることが大切だ。
B.知識やスキルより外見が大切だ。
C.家族の意見より友達の意見が大切だ。
D.効率より時間が大切だ。
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.筆者のおばあちゃんが経営しているお店は業績が悪かった。
B.筆者は将来ラーメン店を開きたいと思っている。
C.筆者はおばあちゃんが作った味噌ラーメンが好きではなかった。
D.筆者は将来の職業を決めることは難しいと思っている。
2024-03-29更新 | 6次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题
5 . 借金返済は辛い。これから二度と借金を(       )。
A.したくないB.してもかまわない
C.するかもしれないD.しなければならない
2024-03-29更新 | 9次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题
6 . ハリー・ポッターという小説は、英語版は(       )、 日本語版も読み終わった。
A.だけでなくB.ほどでなく
C.までもなくD.言うまでもなく
2024-03-29更新 | 6次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题
7 . 今朝道が込んでいて、もう少しで(       )。
A.遅れたところだB.遅れたところだった
C.遅れるところだD.遅れるところだった
2024-03-29更新 | 9次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题
8 . 気温が高くなる(       )、桜が次々と咲き始めた。
A.としてB.とともにC.といえばD.とくらべて
2024-03-29更新 | 10次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题
9 . 資料を調べようと思って図書館へ行った。(       )、あいにく休館だった。
A.ところでB.ところがC.それではD.それでも
2024-03-29更新 | 14次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题
10 . 一人で子育てをする里香さんはどれほど辛い(       )。
A.ものかB.ものだC.ことかD.ことだ
2024-03-29更新 | 10次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市五校2023-2024学年高三上学期12月联考日语试题
共计 平均难度:一般