组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 12623 道试题
1 . 前天小王没看电影。
2024-05-20更新 | 13次组卷 | 1卷引用:湖北省武汉市常青联合体2023-2024学年高一下学期期中考试日语试卷
2 . 昨日はあまり(     )です。(寒い)
2024-05-19更新 | 33次组卷 | 1卷引用:湖北省武汉市常青联合体2023-2024学年高一下学期期中考试日语试卷
3 . 週末(しゅうまつ)のアルバイトは何時から何時までですか。
A.5時から8時までです。
B.5時から10時までです。
C.8時から10時までです。
2024-05-19更新 | 19次组卷 | 1卷引用:湖北省武汉市常青联合体2023-2024学年高一下学期期中考试日语试卷
4 . りーさんのお国はどこですか。
A.かんこくです。B.中国です。C.アメリカです。
2024-05-19更新 | 16次组卷 | 1卷引用:湖北省武汉市常青联合体2023-2024学年高一下学期期中考试日语试卷
阅读 | 适中(0.65) |

5 . 私は学校で中学一年生の数学を担当することになった。

最初の週からすぐにわかったことは、生徒のなかには数学の概念を理解するのが非常に速い子が何人がいることだった。わたしが黒板で例題を解くのを見ただけで、「わかった一」と言って、次の問題をすぐに解いてしまうのだ。(ア)、それほど能力のない生徒はなかなか問題の型とそれに合った解き方がつかめずに苦労する。

ところが、最初の学期に成績評価を行ったところ、驚いたことに、能力の高い生徒たちの成績は思っていたほどよくなかった。もちろん、良い成績の生徒もいたが、クラスでも特に能力の高い生徒たちに限って、なぜか普通の成績だった。それとは逆に、最初はなかなか問題が解けずに苦労していた生徒たちの中には、予想以上に良い成績を取った生徒が何人もいた。このように良く伸びた生徒たちは、決まって欠席もせず、忘れ物もしなかった。授業中にノートをしっかりとって、よく質問をした。最初からすぐに問題を理解できなくても、諦めずに何度も挑戦した。そうやって(イ)ことが成績に表われたのだ。

1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.つまりB.一方C.しかもD.すると
2.驚いたこと」とあるが、どんなことを指すか。
A.能力の高い生徒たちの成績は予想どおりと違って、よくなかった。
B.能力の高い生徒たちの成績は予想どおりよかった。
C.能力のない生徒たちの成績は思っていたほどよくなかった。
D.能力のない生徒たちの成績は予想のようによかった。
3.それ」とあるが、何を指すか。
A.最初の学期に成績評価を行ったこと
B.グラスで能力の高い生徒たちは良い成績を取ったこと
C.それほど能力のない生徒は予想以上に良い成績を取ったこと
D.能力の高い生徒たちは普通の成績を取ったこと
4.生徒たち」については、正しくないのはどれか。
A.最初の週はなかなか問題の型とそれに合った解き方が分からなくて苦労した。
B.学期の成績評価は予想以上に良い成績を取った人もいた。
C.現在は先生が黒板で例題を解くのを見るだけで、解き方が分かる。
D.すぐに問題を理解できなくても、諦めない。
5.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.先生に何度も教えてもらった。B.黒板を見て例題を少しずつ解いた。
C.苦労しても解き方を重ねた。D.少しずつ努力を重ねた。
2024-05-19更新 | 35次组卷 | 1卷引用:2024届山西省省级名校高三二模联考日语试题
6 . 図書館の一階に何がありますか。
A.辞書と新聞(しんぶん)です。
B.雑誌と新聞(しんぶん)です。
C.辞書と雑誌です。
2024-05-19更新 | 13次组卷 | 1卷引用:湖北省武汉市常青联合体2023-2024学年高一下学期期中考试日语试卷
阅读 | 适中(0.65) |

7 . 41 まで、たくさん履いていた靴下が、破れてしまいました。その靴下を、ママはなにも言わずに、ぽいっとごみ箱に捨てました。「あれ、なにも言わないの。」と、わたしは思いました。だから、「ママ、 42 って、言って捨てないと、靴下が悲しむよ。お世話になったでしょう。」と、わたしはママに言いました。わたしの言葉を聞いて、ママは、目を真ん丸に大きくして、びっくりしていました。

「りんちゃん、そうだね。お世話になったもんね。」

ママは、そう言いながら、びっくりの真ん丸目を、にっこりの目に変えました。

「偉いね。そんな 43 、だれに教えてもらったの、すてきだね。」と、わたしをほめてくれました。

「りんちゃん、教えてくれてありがとう」

わたしは、ほめられるとも、お礼を言われるとも、思っていなかったから、びっくりしました。きっとわたしの目も、 44 のびっくり目になっていたと思います。ものを捨てる時にお礼を言うこと、だれに教えてもらったのかな。」と、わたしは、考えてみました。学校の先生かな、お友達かな、いっぱい考えました。でも、 45 付きませんでした。「ありがとう。」を、自然に言えたんだと、わたしは、気が付きました。なんだかお姉さんになった 46 です。「ありがとうが言えるってすてきだな。」と、思いました。

つぎに、「ありがとうって、だれに教えてもらったのかな。」と、考えてみました。そしたら、 47 わかりました。

「だれかに、なにかをしてもらったら、ありがとうって、 48 。」と、わたしが小さい時から、ママが何回も、教えてくれていたからです。「ママがわたしに、ありがとうの気持ちを教えてくれたんだ。」と、気が付きました。

でも、今回は、わたしがママに、「ありがとう。」の 49 を教えてあげることができました。ママ、わたしに「ありがとう。」を、教えてくれてありがとう。わたしも、ママに「ありがとう。」を教えて 50 、うれしかったよ。これからも、いっしょに、たくさん「ありがとう。」を教え合おうね。

1.(        
A.ここB.このC.こういうD.これ
2.(        
A.お願いB.ありがとうC.ではまたD.ごちそうさま
3.(        
A.ことB.ままC.せいD.とおり
4.(        
A.にっこりB.怒りC.真ん丸D.切ない
5.(        
A.生まれB.思いC.D.
6.(        
A.そうB.のらしいC.のみたいD.よう
7.(        
A.さらにB.すぐにC.たまにD.とくに
8.(        
A.言わなければならないB.言わなくてもいい
C.言ってはいけませんD.言わないでください
9.(        
A.大切のB.大切だC.大切さD.大切で
10.(        
A.くれられてB.やられてC.もらわれてD.あげられて
2024-05-19更新 | 44次组卷 | 1卷引用:2024届广西壮族自治区“贵百河”高三下学期4月新高考模拟二模日语试题

8 . 日本の一年1.        は春と夏と秋と冬の四つの季節2.        あります。三月と四月と五月は春です。春は3.        (暖かい)ていい季節です。花がたくさん咲いてきれいです。わたしは四月にお花見に行きました。

六月と七月と八月は夏です。夏はとても暑くて、わたしはあまり4.        (好き)ありません。七月と八月は夏休みで、若い人たちは海や山5.        行きます。あの6.        (有名)富士山もたくさんの人が登ります。わたしも今年登ります。

九月から十一月7.        は秋です。秋は8.        しず)かで涼しくて、わたしは大好きです。秋の空はとても美しくて、月もきれいです。

十二月から二月までは9.        )です。日本の冬は大変寒くて、北のほうではたくさん雪が降ります。そして、10.        (若い)人たちは雪が降ると、スキーに出かけます。日本では、このように四つの季節がありますので、自然が変化しても美しいのです。

1.________
2.________
3.________
4.________
5.________
6.________
7.________
8.________
9.________
10.________
2024-05-19更新 | 50次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题

9 . 三連休にわたしは友達と一緒に横浜へ1.(             )行きました。横浜は東京2.(             )ちょっと遠いです。電車で1時間ぐらい3.(             )。友達は中華街4.(             )好きですから、私たちは中華街へ5.(             )、たくさん買い物をしました。

横浜に海もあります。6.(             )の海は青くて、景色がきれいです。そこで、写真をたくさん撮りました。いい天気でしたから、7.(             )写真を撮りました。

昼ご飯は海辺の近くのレストランで食べました。そこのシーフードは新鮮でおいしかったです。それに、あまり8.(             )。午後テーマパーク(主题游乐园)へ行きました。9.(             )ものがたくさんありました。休日でしたから、人が多くて、ちょっとうるさかったです。平日は人がそんなに多くないでしょう。

夜10時ごろ家へ帰りました。少し疲れましたが、10.(             )。また、友達とどこかへ遊びに行きたいです。

1.             
A.旅行B.旅行でC.旅行にD.旅行が
2.             
A.までB.からC.D.
3.             
A.かかりますB.かけますC.乗りますD.行きます
4.             
A.B.C.D.
5.             
A.来てB.乗ってC.撮ってD.行って
6.             
A.あれB.それC.あそこD.そこ
7.             
A.きれいB.きれくC.きれいでD.きれいな
8.             
A.高かったですB.高くなかったですC.高いですD.高くないです
9.             
A.たのしいB.うれしいC.おもしろいD.むずかしい
10.             
A.楽しいでしたB.楽しかったですC.楽しいですD.楽しくありません
2024-05-19更新 | 64次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
10 . 每个人心里都有一个喜爱的地方,或是琅琅书声的校园,或是环境优美的公园,或是安静舒适的书店,或是活力四射的运动场,又或是四海闻名的古迹……你喜爱的地方是哪里呢?请以「好きなところ」为题,写一篇短文。
一、写作要点:
1、描述喜爱的地方的状况、景色等。
2、你会在这个地方做些什么。
3、简要描述你的心情。
二、写作要求:
1、字数为150~200字。
2、格式正确,书写清楚。
3、使用「です.ます」体。
2024-05-19更新 | 9次组卷 | 1卷引用:河南省郑州市基石中学2023-2024学年高二下学期4月月考日语试题
首页6 7 8 9 10 11 12 13 末页
跳转: 确定
共计 平均难度:一般