组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 42 道试题

1 . 今朝李さんたちは、銀座と浅草へ行きました。タべ曇りで、雨が41(             )そうなので、李さんは「みんな傘を持って42(             )」と言いました。午後秋葉原へ買い物に行きました。秋葉原には電気屋がたくさんあります。電気製品が安い43(             )外国から来た人にも人気がある場所です。日本へ44(             )前に、息子に「日本でデジカメを買ってきて45(             )から、真面目に勉強しなさい」と言ったので、李さんは秋葉原でデカメを46(             )ほうがいいと思います。

週末李さんたちは京都へ、行こうと思っています。「京都には有名なお寺がありまから、日本にいる47(             )、48(             )見てください。きっといい思い出になるでしょう。」と田中さんが言ったので、李さんは49(             )にしています。特に清水寺と金閣寺を見ようと思っています。どちら50(             )切手の絵になっているからです。

1.             
A.降るB.降りC.降っているD.降った
2.             
A.出掛けるB.出掛けC.出掛けろD.出掛けよう
3.             
A.のでB.C.けどD.たり
4.             
A.来るB.来たC.来ているD.来ました
5.             
A.あげるB.もらうC.くれるD.しまう
6.             
A.買ってあったB.買っておいたC.買っていったD.買ってみた
7.             
A.なかにB.なかでC.うちにD.うちで
8.             
A.きっとB.ほんとうにC.ぜひD.ぜんぜん
9.             
A.眺めB.楽しみC.休みD.洗い
10.             
A.B.C.D.
2024-04-24更新 | 14次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市六县九校2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
阅读 | 较难(0.4) |
名校
2 .  タバコを吸いながらバスを待つ人がいたでしょう。バスが来たら、吸っているタバコを消して乗り込む。日本ならこれが普通の光景だろう。( ア )、ニューヨークには、バスに乗らずに吸い続ける人がときどきいる。
 タバコが高いからだ。店や種類で差はあるが、だいたい1箱が7ドルくらい。1本45円ほどとなれば、火をつけた直後にバスが見えたとき、舌打ち(咂嘴)しながらも消さない愛煙家がいておかしくはない。値段が高いだけでなく、町全体がタバコに極めて厳しい。①建物の中で吸えるところは、自宅のほかはまずない。市内に数店の「シガーバー(雪茄吧)」以外は飲食店も禁煙だ。市民の喫煙率は19%というが、タバコを吸っている人に出会うのがほとんどないためか、喫煙者はもっと少なく感じられる。
 先ごろの厚生労働省の発表によれば、日本の男女合計の喫煙率は24%と、過去最低を更新した。ニューヨークと5%しか違わない。その割に喫煙者が多いように思えるのは、受動喫煙をかぶる場面が多いせいだろう。中でも飲食店はひどい。隣のテーブルですぱすぱ吸われるのはよくあることだ。同じテーブルを囲む仲間に気を使い、こっちに向けて煙を吐く迷惑な者もいる。仲間は大事だが他人はどうでもいいらしい。
 東京にある禁煙広報センターが、一昨年喫煙者に聞いた。約2000人の半数が1箱500円ならやめると答えたそうだ。日本はタバコが安すぎるし、煙の居場所に寛大すぎるようだ。②「スモークハラスメント」という言葉がある。喫煙者の煙で嫌な思いをしている人がいるということを愛煙家に知っておいてほしいと、今月末の世界禁煙の日を前に思う。
1.日本のことについて正しく述べているものはどれか。
A.タバコを吸っている時にバスが来ても、バスに乗らずにタバコを吸い続ける。
B.タバコを吸っている時にバスが来たら、そのままバスに乗ってタバコを吸う。
C.タバコを吸っている時にバスが来たら、タバコを吸うのをやめてバスに乗る。
D.バスを待つときにはいつもタバコを吸いながら待つ。
2.ニューヨークのことについて正しく述べているものはどれか。
A.タバコが高いので、バスに乗ってもタバコを消さない。
B.「シガーバー」でもタバコを吸ってはいけない。
C.喫煙率の数字よりもっとタバコを吸う人が少なく感じられる。
D.外ではタバコをあまり吸わないが、飲食店でタバコを吸う人は多い。
3.「①建物の中で吸えるところは、自宅のほかはまずない」とはどういう意味か。
A.自分の家以外の建物の中では、たいていタバコを吸ってもよい。
B.自分の家以外の建物の中では、タバコが吸えるところはほとんどない。
C.自分の家以外では、建物の外でしかタバコを吸うことができない。
D.自分の家以外では、建物の中でも外でもタバコを吸ってはいけない。
4.文中に( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それにB.しかしC.しかもD.それとも
5.②「スモークハラスメント」とはどんな意味か。
A.タバコの煙が人に迷惑をかけることB.タバコを吸うところが多すぎること
C.タバコを吸う人が少なくなってきたことD.タバコの値段が安すぎること
3 . ―コーヒーです。どうぞ。       ―(       )。
A.ありがとございましたB.ありがとうございます
C.すみませんD.すみませんでした
2023-09-12更新 | 30次组卷 | 1卷引用:浙江省嘉兴市海宁中学2022-2023学年高一下学期期中考试日语试题
4 .
1.男の人はどうして遅刻しましたか。
A.朝寝坊したからB.電車が遅れたからC.道が渋滞していたから
2.男の人は今朝何で学校へ行きましたか。
A.バスB.タクシーC.電車
2023-09-10更新 | 12次组卷 | 1卷引用:浙江省嘉兴市海宁中学2020-2021学年高二下学期期中联日语试题
5 . たくさんの人が公園を走っている(             )が見えます。
A.B.ものC.ことD.かた
6 . そんな暗いところで本を読んだら目に( )
A.悪いはずはない
B.悪いにすぎない
C.悪いにしかない
D.悪いに決まっている
8 . ―キムさんの鞄はきれいですね。     
      
A.えっ、そうですねB.ええ、そうですか
C.ええ、そうですねD.ええ、本当ですか
2023-05-09更新 | 14次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市余杭文昌高级中学2022-2023学年高一下学期期中考试日语试题
9 . 作文は難しいですが、先生が言った_____書くと易しいですよ。
A.とおもいB.ながらC.とおりにD.どおりに
2023-05-02更新 | 63次组卷 | 1卷引用:浙江省嘉善中学2022-2023年度高二下学期期中质量检测日语试题
10 . ____幸せそうに見えても、人にはその人なりに悩みがある。
A.たとえばB.どんなにC.いくらかD.いくつ
共计 平均难度:一般