组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 5 道试题
1 . 先生が来      でないと、授業は始まらない。
A.たからB.てからC.たものD.てこと
2023-07-12更新 | 12次组卷 | 1卷引用:宁夏银川市第六中学2021-2022学年高三下学期期中日语试题
2 . 駅の3番口      出てから、右に曲がってください。
A.B.C.D.
2023-07-12更新 | 40次组卷 | 1卷引用:宁夏银川市第六中学2021-2022学年高三下学期期中日语试题
作文 | 较难(0.4) |
名校
3 . 结合以下对话内容.请以「今の旅行環境について」为题,写一篇日语作文。
吉田:先週旅行したの?
木村:はい、青海湖に行った。景色はとてもきれいだった。
吉田:羨ましいね。最近、山や湖など、旅行に行く人が増えているようだね。
木村:そうだよ、都市の中に造られて人工景観より自然景観のほうがもっときれいでしょう。それに、今都市化のために、仕事が忙しくて、人々はだんだん自然から離れ始めた。
吉田:毎年旅行してるそうだね。
木村:そう、僕は半年ごとに旅行するんだ。山など行ったらストレスが少なくなり、今の生活がもっと好きになるんだ。旅行は私の人生にいい影響を与えてくれたと思う。
写作要点:
1.写出对话中的核心内容。
2.介绍你对该问题的看法。
写作要求:
1.字数为 300~350 字。
2.格式正确.书写清楚。
3.使用「です.ます」体。
阅读 | 较难(0.4) |
名校

4 . 全国の小中学校で不登校の児童生徒が2021年度は過去最多の24万4940人に上ったことが文部科学省の調査で分かった。増加は9年連続で、20万人を超えたのは初めて。前年度から一気に 24.9%もの大幅増となった。

文科省の定義では、病気や経済的理由などを除き、人間関係のトラプルや不安などで年間 30日以上欠席した場合は不登校に該当する(属于)。調査結果によると、小学生は8万1498人、中学生は16万3442人だった。小学校が 30%近く増えるなど、増加率は小中とも過去最高だった。

新型コロナによる環境の変化で生活リズムが崩れやすくなったことが不登校の主な要因で、そして運動会といった多くの学校活動が制限され登校意欲が湧きにくくなったこと、活動制限で交友関係が築けないことなども背景にあるとみている。学校側が把握する限り、教育支援センターなどの機関でサポート・指導を受けた不登校の児童生徒は63.7%にとどまる。36.3%に当たる約8万9千人が、何らサボートを受けない状態に置かれている。

教師がつらさを一人で抱え込んでいる子どもと向き合う時間をとれなければ、SOSのサインを見逃しかねない。教員の増員など国による学校現場への援助が重要だ安心できる環境が得られれば、子どもは自ら意欲を持って動き始める。不登校を社会全体の問題として捉え、児童生徒が気兼ねなく(没有顾虑)日常生活を送れる居場所づくりを進める必要があろう。一方で、家庭教育は全ての教育の出発点であり、親は子供を温かく見守ることを忘れてはならない。

1.文中に「文部科学省の調査で分かった」とあるが、何が分かったのか。
A.2021 年度の全国の小中学校で不登校の児童生徒の人数は前の年度より減少した。
B.小学校の不登校の児童生徒が前の年度より 20%近く増えた。
C.2020年度の全国の小中学校で不登校の児童生徒が過去最多となった。
D.2021年度の全国の小中学校で不登校の児童生徒がはじめて20万人を超えた。
2.サポート・指導を受けていない不登校の児童生徒の人数は以下のどれか。
A.8 万9千人
B.24万4840人
C.16 万 3442 人
D.8万1498人

3.不登校」について、正しいのはどれか。
A.病気や経済的理由で年間 30日以上学校を欠席した場合が不登校に該当する。し
B.活動制限で交友関係が築けないことが不登校の主な原因だ。
C.過半数を超える不登校の児童生徒がサポート・指導を受けていない。
D.不登校の子供が教育支援センターなどの機関でサポート.指導を受けることができる。
4.筆者の最も言いたいことはどれか。
A.運動会や遠足などの学校活動を制限しないほうがいい。
B.社会環境の変化に即応できる新たな学校の姿が求められる。
C.不登校を社会全体の問題として捉え、子どもが安心して学べる環境づくりが重要だ。
D.教員の増員など国による学校現場への援助が重要だ。
5.文章の内容に合っていないのはどれか。
A.新型コロナによる環境の変化で子供の生活リズムが崩れやすくなった。
B.不登校を防ぐには、教育支援センターへの国による援助が必要だ。、
C.教師が一人一人の子どもと向き合う時間を確保すべきだ。
D.不登校を予防するためには、親は子供を温かく見守るべきだ。
2023-05-16更新 | 20次组卷 | 2卷引用:宁夏回族自治区石嘴山市大武口区白芨沟矿育新中学2022-2023学年高二下学期6月期中日语试题
阅读 | 较难(0.4) |
名校

5 . 多くの人は、左右の鼻の孔から同時に空気を吸い込んでいると思っているでしょうが、実際には、鼻は左右交互の孔から呼吸しています。体が大量の酸素を必要としていない時は、片方の鼻の孔の中にある粘膜で覆われたひだ(褶皱)を膨張させて、空気の通り道を塞ぎます。そうすることで、一方の鼻の孔を休ませています。鼻は、省エネで効率よく呼吸していたのです

しかし、左右の鼻の孔を、交互にちょうどよく使っているつもりでも、どちらか一方が、より多くの空気を吸っていることがあります。そうなると、においを嗅ぎ分ける能力にも差が生じるそうです。鼻の通りが良い方が、においも感じやすくなります。また、左右が交代する周期も個人差もあります。


 鼻の形状や鼻の孔の形は、暮らしている地域の環境の影響を受けています。論文によると、北欧など高緯度の地域に暮らす人ほど、高くて細い鼻の持ち主で、赤道に近い場所で生活している人の鼻は平たく幅が広いことが結論付けられました。例えば、寒冷の北欧に暮らすヨーロッパ人の鼻は細いと言われています。それは、冷たい空気が直接肺に入ることを避けるため進化してきたものだという(ア)、熱帯地域の人々の鼻は低くて幅が広いです。それは高温多湿に合わせて進化してきたのではないかと言われています。

鼻の大事な機能である嗅覚は、危険から身を守るための大切な感覚です。しかし、人間が安全な生活を送るに従い、だんだん(イ)と考えられています。

1.文中に「鼻は、省エネで効率よく呼吸していたのです」とあるが、なぜそう言えるのか。
A.鼻は左右交互の孔から呼吸していて、常に一方の鼻の孔を休ませているから。
B.鼻は左右の孔から同時に空気を吸い込んでいるから。
C.どちらか一方の鼻の孔がより多くの空気を吸っているから。
D.鼻の孔が空気の通り道を塞ぐことができるから。
2.鼻の形状や鼻の孔の形」について、正しいのはどれか。
A.高緯度の地域に暮らす人の鼻は平たく幅が広い。
B.赤道に近い場所で生活している人の鼻は高くて細い。
C.北欧に暮らすヨーロッパ人の鼻は細い
D.熱帯地域の人の鼻は高くて幅が広い。
3.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.あるいは
B.一方
C.しかも
D.すると

4.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.減少した
B.上昇した
C.退化した
D.進化した

5.文章の内容に合っていないのはどれか。
A.左右の鼻の孔が交代する周期は、個人差がない。
B.嗅覚は危険から身を守るための大切な感覚だ。
C.においを嗅ぎ分ける能力に個人差がある。
D.鼻の形状は暮らしている地域の環境と関係がある。
2023-05-16更新 | 23次组卷 | 2卷引用:宁夏回族自治区石嘴山市大武口区白芨沟矿育新中学2022-2023学年高二下学期6月期中日语试题
共计 平均难度:一般