组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 230 道试题
1 . 今、部長(       )明日の会議に出席できないという連絡がありました。
A.B.C.からD.まで

3 . 人間の体の皮膚には,汗を出す器官がたくさんあります。暑い時にはその器官が開いて汗が出ます。真夏の汗がたくさん出る時には,大人の人で1日に2リットル(公升)もの汗が出ると言われています。この汗は蒸発します。

注射をする時,アルコ一ル(酒精)で消毒すると冷たい感じがするのでしょう。これはアルコ一ルが蒸発する時,体の熱を奪い取っていくからです。これと同じように,汗が蒸発する時も,体の熱を奪います。それで体温が上がり過ぎるのを防ぐのです。反対に,寒い時には,汗を出す器官はすっかり閉じて,熱が奪われないようにします。そして,体温が下がり過きるのを防ぐのです。

しかし,このような自然の調節には限りがあって,これだけで体温をいつも変わらないようにしておくことはできません。そのことは,例えば冬の寒い時に夏のような格好をしていたらどうなるか。( ),夏の暑い時に冬のような格好をしていたらどうなるかということを考えただけでも分かるでしょう。

幸い,人間はものを考えたり工夫したり作り出したりする力を持っています。そこで暑さや寒さを防ぐためにいろいろな材料を作って,いろいろな衣服を作り出したのです。

1.真夏の時にどれぐらいの汗が出るか。
A.2リットルしか汗が出ない。
B.子供も大人も2リットルぐらいだ。
C.大人の人で1日2リットルもの汗が出ると言われている。
D.誰でも真夏の時,2リットルもの汗が出ると言われている。
2.注射をする時,アルコ一ルで消毒すると,なぜ冷たく感じるか。
A.アルコ一ルは治たいから
B.体温が上がり過ぎるから
C.アルコ一ルが蒸発しないから
D.アルコ一ルが蒸発する時,体の熱も奪われていくから
3.これ」は何を指しているか。
A.注射をする時,冷たく感じること
B.消毒すること時,冷たくなく感じること
C.汗が蒸発すること,体の熱も奪われていくこと
D.アルコ一ルが蒸発する時,体の熱も奪われていくこと
4.()には何を入れるか。
A.まだB.またC.でもD.だから
5.人間は季節によって衣服も違うのはなぜか。
A.人間の体は自然に調節できるから
B.人間は格好の考えによるものだから
C.古くからの習慣によって衣服も違うから
D.人間の体は自然の調節に限りがあって,体温をいつも変わらないようにすることができないから
4 . 冬休みは温泉に(       )たいです。
A.行くB.行きC.入るD.入れ
2023-11-17更新 | 7次组卷 | 1卷引用:陕西省安康市高新中学2023-2024学年高二上学期12月月考日语试题
5 . デパートでシャツやコートやかばん(       )を買いました。
A.B.とかC.D.など
2023-11-17更新 | 6次组卷 | 1卷引用:陕西省安康市高新中学2023-2024学年高二上学期12月月考日语试题
6 . 今週末は一人(       )火鍋を食べに行きます。
A.B.C.D.
2023-11-17更新 | 5次组卷 | 1卷引用:陕西省安康市高新中学2023-2024学年高二上学期12月月考日语试题
7 . 電車        降りて、左へ曲がります。
A.B.C.D.
8 . 天気予報によると,明日雨だそうです。スポーツ大会は      かもしれません。
A.だめB.だめだC.だめなD.だめに

9 . みなさんは、毎日どれくらい歩いていますか。日本で、大人の男性と女性が毎日どれくらい歩いているか、歩数を調べました。2014年、男性は、7,043歩、女性は、6,015歩でした。男性は、30代が一番多くて、8,488歩でした。しかし、40代からは、だんだん減っています(減少)。男性は、30代のとき、よく歩いたり、動いたりして働きますから、歩数も多いです。(ア)、40代くらいから、座って仕事をすることが多くなりますから、歩かなくなってしまうのでしょう。また、女性は、20代、40代、50代がほとんど同じです。30代だけ少ないのは、小さい子どもの世話(照顾,照料)で、歩く機会が少なくなるからでしょう。そのあとは、50代まで、ほとんど歩数は変わりませんが、子どもの世話や、仕事が終わる60代になると、急に歩数が少なくなります

普通、1日に、男性は9,000歩、女性は8,500歩くらい歩くと健康にいいと言われています(普遍认为)。わたしは、今、1日4,000歩くらいしか歩いていません。休みの日を利用して、もっと歩きたいと思います。

(厚生労働省「国民健康 栄養調査(平成26年)」を参考に作成)

1.文中に「40代からは、だんだん減っています」とありますが、どうしててすが。
A.男性は、40代くらいから座って仕事をすることが多いですから
B.男性は、40代くらいから子どもの世話をしますから
C.男性は、40代くらいから歩くのが嫌になりますから
D.男性は、40代くらいからあまり働かなくなりますから
2.文中の(ア)に適当な言葉を入れてください。
A.そしてB.それでC.それにD.でも
3.文中の「急に歩数が少なくなります」は、誰のことを指しますか。
A.50代の男性B.50代の女性C.60代の男性D.60代の女性
4.文章とグラフの内容と合っているのは、どれですか。
A.50代の女性は、40代の男性より歩数が多いです。
B.女性は、20代から60代まで、ほとんど歩数が変わりません。
C.普通、1日に、男性は9,000歩、女性は8,500歩くらい歩くといいです。
D.男性は、30代が一番歩数が多くて、女性は、30代が一番少ないです。
5.筆者は20代の女性です。毎日あと(再)何歩ぐらい歩いたら、もっと健康にいいと言われていますか。
A.4000歩B.4500歩C.5000歩D.5500歩
首页3 4 5 6 7 8 9 10 末页
跳转: 确定
共计 平均难度:一般