组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 1585 道试题
阅读 | 较难(0.4) |
名校

1 . 14日(土曜日)から15日(日曜日)にかけてたくさん雪が降りました。翌日の16日(月曜日)、地域の方から次の1.(               )電話をいただきました。

昨日(15日)、家の周辺の除雪をしていたら、3年生のN君がスコップ(铁锹)を持って2.(               )「除雪を手伝いましょうか?」と声をかけて3.(               )ました。聞くと、我が家に来る前に、近くの80歳代のおばあちゃんのところの除雪を終えてきたという4.(               )でした。我が家は自分達夫婦でできるので、「隣の90歳代のおばあさんのところへ行ってあげて」とお願い5.(               )、快く行って(欣然前往)くれ、そのおばあさんも大変喜んでおられました。あいさつも気持ちがよく、家庭は6.(               )、日ごろの学校での指もいいのだろうと思い、連絡をさせていただきました。先生方によろしく7.(               )という内容です。

雪が降ると子供は大喜びですが、高齢者にとっては除雪作業が8.(               )です。そんな中で、自ら進んで地域の高齢者のため、人のために働けるのは本当に素晴らしいなと思います。「今だけ、金だけ、自分だけ」の人が多いと言われる中にあって、こういう生徒が本校にいることを9.(               )に思います。小さなことでも人の役に10.(               )、周りが喜んでくれたりすることが普通にできる生徒をどんどん増やしていきたいと改めて思いました。

1.               
A.ようなB.そうなC.みたいD.らしい
2.               
A.みてB.きてC.あってD.いって
3.               
A.やりB.あげC.くれD.もらい
4.               
A.B.はずC.ものD.こと
5.               
A.したらB.するならC.すればD.しては
6.               
A.しばらくB.まもなくC.もちろんD.ほとんど
7.               
A.お話しくださいB.お伝えください
C.お教えくださいD.申し上げてください
8.               
A.大変B.C.簡単D.丈夫
9.               
A.互いB.誇りC.気持ちD.面倒
10.               
A.作ったりB.作りながらC.立ちながらD.立ったり

2 . ジェーンは、先生のお宅へ行った時、先生の奥さんが、「ジェーンさん、コーヒーでもどうですか。」と聞きました。ジェーンは朝コーヒーを二杯飲んで、何か冷たい物が飲みたかったので、「あのう、じつは今朝コーヒーを二杯飲んだんです。コーラをもらえませんか。」と言いました。奥さんはジェーンの答えにびっくりしましたが、コーラを持って来ました。ジェーンは、「私の言ったことが変だったのかなあ。」と考えて、家に帰ってからそのことを佳子さんに開きました。

ジェーンの話を聞いて、佳子さんは彼に説明しました。「ジェーンは先生の奥さんが言ったことを文字通りに考えたのね。飲みたい物を選べることではなく、本当はその文は『コーヒーが飲みたいですか。』と同じ意味なのよ。だから、答えは、『はい、ありがとうございます。』と、『いいえ、結構です。』のどちらかしかないのよ。(ア)、ジェーンが、『コーラをもらいませんか。』と言ったから、先生の奥さんがびっくりしたんだと思うわ。」

佳子さんの説明を聞いて、ジェーンはどうして先生の奥さんがびっくりしたのか分かりました。

1.先生の奥さんは最初何を出しましたか。
A.コーヒーB.コーラC.ジェーンD.ラーメン
2.ジェーンはどうしてコーヒーを飲みたくなかったですか。
A.先生の奥さんが聞きましたからB.朝たくさん飲みましたから
C.コーヒーが冷たかったですからD.びっくりしましたから
3.文中に「そのこと」とありますが、何のことでしたか。
A.コーヒーを二杯飲んだことB.奥さんがびっくりしたこと
C.先生のお宅へ行ったことD.家に帰ったこと
4.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.しかしB.ではC.さてD.なるほど
5.日本人は「コーヒーでもどうですか。」と言う時、ふつう何と答えますか。
A.「コーラを飲みたいです。」B.「いや、あまり好きではないです。」
C.「はい、お願いします。」D.「いや、いらないです。」
2024-04-20更新 | 32次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙外国语学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
3 . 从小到大你有没有帮助过别人,当时发生了什么,你是怎么想、怎么做的。以「印象深いこと」为题,写一篇短文。
(1)写作要点:
①选取你印象中最深的一到两件事,进行叙述。
②重点突出,描写生动。
(2)写作要求:
①字数为280~320字。
②格式正确,书写清楚。
③使用です、ます体。
2024-04-20更新 | 21次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙外国语学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题

4 . 日本に来てからもう1週間でしたが、李さんは日本の町がいつでもうるさいということに気がつきました。古新聞や古雑誌などを集めて、ちり紙(卫生纸,粗草纸)をくれる「ちり紙交換」が1日に2、3回来て、「いらなくなった古新聞、古雑誌がございましたら、お知らせください。」などと言ったり、八百屋さんや果物を売る人がトラックで来て物を売ったりするので、かなりうるさいです。小学校や中学校の近くでは、先生の声がスピーカー(喇叭)からよく聞いてきます。

町へ行ってもいろいろな騒音を耳にします。駅では、「危険ですので、白線の内側までお待ちください。」とか「まもなく電車がまいります。」とか一日中うるさいです。店からはいろいろな音楽や、店で売っている物を紹介する声などが聞こえます。

李さんが知っている日本人はみんなとても静かですが、日本の町の中はとてもうるさいです。李さんは友達の森さんにちり紙交換の声がうるさいかどうかと聞きました。森さんは、「確かにうるさいね。(ア)、みんなはうるさい音に慣れてしまって、何も思わないね。」と言いました。李さんは、うるさいので、ちり紙交換をしている人にはっきり言いたいと思いました。

1.李さんはどうして日本の町がうるさいと思いましたか。
A.ちり紙交換の声がとてもうるさいですから
B.学校のスピーカーの声が大きいですから
C.駅での知らせが一日中うるさいですから
D.以上の全て
2.ちり紙と交換できないのはどれですか。
A.古新聞B.古雑誌C.古本D.古電気
3.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.でもB.まだC.もっともD.もっと
4.騒音について、日本人はどう思っていますか。
A.うるさいです。B.引っ越したいほど嫌いです。
C.何も思いません。D.はっきり言いたいです。
5.この文章の内容に合っている(符合)のはどれですか。
A.「ちり紙交換」が一週間に2、3回来て、うるさいです。
B.駅では紙交換をしている人がいないので、静かです。
C.李さんが知っている日本人はみんなうるさいです。
D.李さんはちり紙交換をしている人が静かにしてほしいです。
2024-04-20更新 | 19次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙外国语学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题

5 . これは、今から約400年前の江戸時代のお話だ。東京から、京都までの道を東海道と言った。昔は、飛行機も電車も車もなかったので、人々は、歩いて旅をしていた。

東海道に「ふじや旅館」があった。ふじや旅館の主人の名前は、五兵衛だった。ある日、甚兵衛という男が泊まってきた。

甚兵衛は、次の朝、急いで出ていった。その後、お手伝いのつるさんが、部屋を掃除しているとき、布団の下からお金入れが見つかった。そして、五兵衛はお金入れを持って、駆け出した(跑出去了)。彼は20キ口走って、やっと甚兵衛の姿を捉えた。

五兵衛は、はあはあ(气喘吁吁地)言いながら「お客様、お客様」と声をかけた。

「私?ふじや旅館のご主人、そんなに急いで何か用ですか。」

「これを忘れていましたよ。」

「まあまあ、ありがとうございます。このお金がなければ、この先、宿のお金も払うことができませんし、食べ物を買うこともできません。こんなに遠くまで届けるのは、本当にありがとうございます。」

甚兵衛は、正直な五兵衛に感心して、家に帰った後、多くの人に「東海道のふじや旅館の主人はとても正直な人です。」と話した。

その話のおかげで、ふじや旅館は、東海道にあるたくさんの旅館の中で、一番立派な旅館になった。

1.昔の人は、どうやって旅行しましたか。
A.飛行機で旅行しました。B.電車で旅行しました。
C.車で旅行しました。D.歩いて旅行しました。
2.甚兵衛は何を忘れましたか。
A.財布B.布団C.D.荷物
3.五兵衛は、どうやって甚兵衛を探しに行きましたか。
A.走って行きました。B.歩いて行きました。
C.自転車に乗って行きました。D.車に乗って行きました。
4.正直な五兵衛について、甚兵衛はどう思いましたか。
A.残念だと思いました。B.こわいと思いました。
C.感心すると思いました。D.心配すると思いました。
5.この文章の内容に合っている(符合)のはどれですか。
A.甚兵衛はふじや旅館を持っていました。
B.お手伝いのつるさんが金入れを持って駆け出しました。
C.五兵衛はお金入れを隠しました。
D.東京から、京都までの道には旅館がたくさんありました。
2024-04-20更新 | 27次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙外国语学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题

6 . 一人の静かな時間は、人を育てる。人と楽しくコミュニケーションをする中でももちろん人間は養われるが、一人きりになって静かに自分と向き合う時間も、自己形成に必要だ。音楽を聴きながら、ポーつと一人でいる時間も楽しい。しかし読書は、一定の精神の緊張を伴う。この適度の緊張感が充実感を生む。読書は、一人のようで一人ではない。本を書いている人との二人の時間である。著者は目の前にいるわけではないので、必要以上の圧力はない。しかし、深く静かに語りかけてくる。優れた人の選び抜かれた言葉を、自分ひとりで味わう時間。この時間に育つものは、計り知れない。読書好きの人はこの一人で読書する時間の豊かさを知っている。

インターネットの隆盛に伴って、すべてを情報として見る見方がいっそう進むであろう。素早く自分に必要な情報を切り取り、総合する力は、これからの社会の中には不可欠な力である。しかし、何かに使うために断片的な情報を処理し総合するというだけでは、人間性は十分に培われ得ない。

人間の総合的な成長は、優れた人間との対話を通じて育まれる。身の回りに優れた人がいるとは限らない。しかし、本ならば、現在生きていない人でも、優れた人との話を聞くことができる。優れた人との出会いが、向上心を刺激し、人間性を高める。

1.静かな時間を過ごすことの利点として、文章で述べられているものはどれですか?
A.他人とのコミュニケーションスキルの向上B.自己形成の促進
C.新しい情報の獲得D.ストレスの軽減
2.著者が述べる読書の特徴は何ですか?
A.読書は個人的な活動である
B.読書は他人との対話の機会を提供する
C.著者が目の前にいないので、圧力がない
D.インターネットとの相互作用がある
3.インターネットの利用がもたらす影響は何ですか?
A.緊張感の増加B.人間性の十分な培養
C.短期的な情報処理能力の向上D.身近な人との対話の促進
4.読書とインターネットの利用を比較した場合、どちらが人間の成長により重要であると著者は述べていますか?
A.読書B.インターネットの利用
C.両方とも同じくらい重要D.著者はそのような主張をしていない
5.人間の総合的な成長に必要な要素は何ですか?
A.必ず現在生きている優れた人との対話B.読書を通じて優れた人との対話
C.インターネットを利用した情報の総合力D.身近な人との会話の頻度
2024-04-16更新 | 25次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷

7 . 「住めば都」という諺がある。住んでみればそこがどんな所であっても、自分にとって良い所になってくるものだという意味である。もちろん、人間には良い所に住みたいという願望がある。(ア)、諸種の事情でそれが叶わない場合、どんな所でも住んでいるとそこが良くなる、ということも確かである。それはそこにコミットすることによって、その地が自分にとって掛け替えのないものになってくるのであろう。

行動の範囲を狭くしてしまう人というのは、どうしても意欲のない人になりやすいのだ。とにかく行動していると、そのことへの興味が湧いてくるという場合が多いからである。どんな馬鹿らしいことでも、馬鹿らしいといって止めてしまわないで、やってみることなのだ。何かをやる前から馬鹿らしいかどうかを決めないことだ。無気力な人はやる前から馬鹿らしいかどうかを決めがちである。そこが肝心なところなのである。

食わず嫌い」という言葉をご存じだろう。食べてみなければ美味しいかどうかわからないのに、食べる前からまずいと決めてしまう人のことである。まず理屈をいわずに食べてみる。食べた後で美味しいかまずいかを決める態度こそ意欲を持つためには必要である。

1.「住めば都」という諺は何を表していますか?
A.どこに住んでも自分にとって良い所になるB.都会に住むほど便利な生活ができる
C.田舎に住めばストレスが減るD.家族と一緒に住むことが大切だ
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか?
A.そのためにB.したがってC.しかしD.そうすると
3.短文で述べられている行動の範囲を狭くすることの問題点は何ですか?
A.意欲を失う可能性があること
B.社会的経験の不足によるコミュニケーション能力の低下
C.人々とのつながりを失うこと
D.自己成長の機会を逃すこと
4.短文の中で「食わず嫌い」という言葉は何を指していますか?
A.食事を楽しむことの重要性
B.新しい食べ物に対する開かれた態度の重要性
C.好き嫌いをしないことの重要性
D.食事の準備をしっかりとすることの重要性
5.上記の短文で説明されている意味は何ですか?
A.住む場所によって人々の意欲が変わること
B.馬鹿らしいことをしないようにすること
C.美味しいものを食べる前に判断を避けること
D.意欲を持つためには行動すること
2024-04-16更新 | 19次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷

8 . 在高中阶段的最后一个寒假,或努力学习或享受年味,一定有不少令人难忘的回忆,请以「高校生として最後の冬休み」为题,用日语写一篇短文。

内容包括:
(1)寒假期间的个人经历。
(2)对于这些经历的感受。
写作要求:
(1)字数为280~320字。
(2)格式正确,书写清楚。
(3)使用「です、ます」体。
2024-04-16更新 | 8次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷

9 . 完全なる暗闇というものが存在するとしたら、それは 1 ものだろう。そんな暗闇を目にする機会は、いつか訪れるのだろうか。それが真実であるか作り物であるか、また同義的に許せるか許せないかは別として、理屈の上では、カメラは地上に存在するあらゆるものまで--を写す 2 ができる。しかしカメラには 3 ものがひとつだけある。完全な暗闇だ。暗闇を表現することはできる。しかし、撮ることはできない。

全自動化やデジタル化が進むとつい 4 やすくなるが、カメラは光学機械である。光があって、初めて成立する。どんなかすかな光も拾う努力をする器械でもある。写真を撮ったことがなかった頃、写真というのは光が 5 撮れないものだということを私は知らなかった。写真とは、光と時間が織り成すハーモニーである。光が多ければ、シャッターを開けている時間は少なくて済み、光が少なければシャッターを開ける時間を 6 する。そう教わった時、私の頭の中 7 、瞳孔を広げたり狭めたり 8 光の量を調節する猫の様子が浮かび、「レンズというのはつまり、猫の目だな」という動物的なイメージを持ったものだ。(中略)カメラは光を探す。

カメラにつられて、私も光を追い求める。灯りに群がる虫の 9 、光のあるほうへ歩いて 10 

1.          
A.こんなB.どんなC.あんなD.そんな
2.          
A.ことB.ものC.ところD.
3.          
A.撮れるB.撮らせるC.撮れないD.撮らせない
4.          
A.忘れるB.忘れてC.忘れたD.忘れ
5.          
A.なくてB.なければC.なくてもD.なかったり
6.          
A.長いB.長くC.長さD.長くて
7.          
A.にはB.ではC.へはD.とは
8.          
A.あってB.いてC.なってD.して
9.          
A.ようにB.みたいにC.らしくD.そうに
10.          
A.みるB.しまうC.いくD.くる
2024-04-16更新 | 17次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷

10 . 假定你是李明,下周三学校里将会举行迎新年活动。请给留学生朋友山田写一封电子邮件,邀请他共同参与。

该电子邮件至少要包含以下内容:
(1)告知山田活动内容及时间。
(2)询问山田是否共同参与。
写作要求:
(1)字数为80~120字。
(2)格式正确,书写清楚。
(3)使用「です、ます」体。
2024-04-16更新 | 11次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷
共计 平均难度:一般