组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 1596 道试题
1 . わたしは八百屋で甘くてきれいな       買いました。
A.リンゴを2つB.リンゴ2つをC.リンゴの2つD.リンゴ2つ
2024-03-27更新 | 13次组卷 | 1卷引用:南天壹名校联盟2023-2024学年高一下学期3月大联考日语试卷
2 . 今日は食堂       一緒に炒飯を食べましょう。
A.B.C.D.
2024-03-27更新 | 18次组卷 | 1卷引用:南天壹名校联盟2023-2024学年高一下学期3月大联考日语试卷
3 .
1.赤い薬はいつ飲みますか。
A.朝と晩B.昼と晚C.朝と昼と晚
2.白い薬は1日に何回飲みますか。
A.2回B.3回C.4回
2024-03-27更新 | 14次组卷 | 1卷引用:南天壹名校联盟2023-2024学年高一下学期3月大联考日语试卷
4 .
1.女の人は火曜日に何時まで勉強しましたか。
A.4時B.6時C.8時
2.女の人は勉強して何をしましたか。
A.散歩しましたB.買い物に行きましたC.ダンスしました
2024-03-27更新 | 13次组卷 | 1卷引用:南天壹名校联盟2023-2024学年高一下学期3月大联考日语试卷

5 . 二年前の夏、僕の祖母は入院した。僕の両親は共働きのため、祖母は昔から僕たち家族のためにご飯を作り、習い事などの送り迎えをするなどの家事を手伝ってくれていた。祖母の負担も考えず、僕たち家族は、いつも祖母に助けてもらってばかりだった。それに伴い、僕たち家族はある決まりを作った。

祖母が入院してから、今までやってもらっていた家事を僕たち家族は全て自分でやることとなった。しかし、昼の間は両親が仕事で家にいないため、僕は姉と二人で祖母にやってもらっていた家事をすることになり、今までどれだけ祖母に負担がかかっていたのかとつくづく思う。僕は祖母に改めて感謝の気持ちを伝えたいと思った。そして、家族で二つの決まりを作った。一つ目は、自分でできることは自分でやること。二つ目は、祖母に何かしてもらった時はきちんと感謝の言葉を伝えること。

()、それだけでは今回のように、祖母の体調や状況に気づいてあげられない。そこで、僕は新しい家族の決まりを作った。何がしたいのか、何をしてあげられるのかをきちんと聞いてあげることや毎日祖母の体調を聞くことも大切だ。

決まり事は祖母の体調の変化によって、この先も変わっていくだろう。僕はいつまでも祖母の笑顔を見ていたい。

1.文中には「それ」とあるが、それは何を指すか。
A.祖母が病気で入院したこと
B.祖母に助けてもらっていたこと
C.祖母が家事を手伝ってくれていたこと
D.家族は家事を全て自分でやること
2.文中には「つくづく思う」とあるが、その意味と合っているのはどれか。
A.懐かしく感じるB.面白く感じる
C.楽しく感じるD.深く感じる
3.文中の()に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.しかもC.したがってD.それに
4.文中には「僕は新しい家族の決まりを作った」とあるが、それは何の決まりか。
A.毎日自分でできるを自分でやること
B.毎日祖母に体の具合を教えてあげること
C.毎日祖母のやりたがることや体の具合を聞くこと
D.毎日祖母に感謝の気持ちを伝えること
5.この文章にテーマをつけると、最も適当なものはどれか。
A.祖母の負担B.祖母の笑顔C.家族の決まり事D.感謝の言葉
阅读 | 较易(0.85) |
名校

6 . 中学校一年生の間、日本語先生 1 いろいろお世話 2 。とても感謝しています。実は(事实上)、その時に、いろいろな活動 3 忙しくて、成績が悪くて、日本語が 4 話すことができませんでした。それで、 5 困りました。そして、日本語が嫌いでした。 6 、先生は私にとてもやさしくて、真剣に細かく(认真细致)教えました。日本語を勉強してもう一年になる時、失敗が多かったです。自分の成績を見て、心配していました。でも、先生のおかげで(托老师的福)、日本語 7 交流することが 8

9 もきっと一生懸命日本語を勉強して、優れた(优秀)学生に 10 と思います。

1.
A.B.C.D.
2.
A.にしますB.にしましたC.になりますD.になりました
3.
A.B.C.D.
4.
A.うまいB.うまくC.上手D.上手な
5.
A.あまりB.本当にC.全然D.ほとんど
6.
A.しかしB.それでC.そしてD.ですから
7.
A.B.C.D.
8.
A.ありましたB.いましたC.できましたD.しました
9.
A.それではB.これからC.けれどもD.じゃ
10.
A.なってB.なったC.なろうD.なれ

7 . 今年の6月から2か月半東京で生活しました。そこでの若い人達が面白かったです。若い人達に気がついたことを少し書いてみたいと思います。

(ア)、すぐに気がついたのは、茶色の髪を染めた若い人が多いことです。ほとんどの日本人は黒い髪ですが、自分は、ほかの人と違うんだということを表現するために、若い人の中には茶やピンクの髪を染める人がいるそうです。

また、若い人達の会話を聞いてとても気になったのは、話し方が乱暴(粗野)だということでした。日本語には、女性には女性の話し方があって、男性には男性の話し方がありますが、電車の中で聞いた女子高生の会話が女性の話し方ではなくて、男性の話し方だったので、びっくりしました。女性は普通、「本当にあした学校に行くの?」「それはだめじやないの?」と言うはず(应该)ですが、「あした本当に学校に行くのかよ?」とか、「そりゃあだめじゃないか。」とか、男性の乱暴な話し方を女子高生が言うのをよく聞きました。日本語では女性の話し方と男性の話し方はずいぶん違うので、女性が男性の話し方をするのがいいかどうか分かりませんが、そんな乱暴な話し方をするのはあまり好きじゃありません。

1.この文章は何のことが書かれたのですか。
A.今年のことB.東京の生活C.若い人D.以上の全て
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.まずB.そしてC.次にD.それから
3.若い人達がどうして髪を染めますか。
A.若い人がたくさんいますからB.ほかの人と違うことを表現したいですから
C.面白いと思いますからD.茶髪やピンクの髪が好きですから
4.若い人達の会話を聞いて「私」はどうしてびっくりしましたか。
A.女性は女性の話し方をしましたからB.男性は男性の話し方をしましたから
C.女性は男性の話し方をしましたからD.男性は女性の話し方をしましたから
5.正しいのはどれですか。
A.「私」は初めて東京で生活しました。
B.「本当にあした学校に行くの?」は男性の話し方です。
C.「そりゃあだめじゃないか。」は女性の話し方です。
D.「私」は乱暴な話し方をするのが好きじゃありません。
2024-03-21更新 | 30次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙外国语学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题

8 . 災害救助犬が人を発見するのは、人を1.        )けるためだけではありません。遊び相手が欲しいので、人がいると、その人2.        「遊んで、遊んで」と言っているのです。人助けのための人助けをする必要はありません。遊び相手を見つけるために遊び場に行っても、友達はできません。人助けをして、趣味を3.        (聞く)たら同じだということで、結果として遊び友達になれるのです。人助けをすることによって、相手の趣味を教えてもらう。

自分が相手に趣味を4.        (教える)たりしていくうちに友達になって、一緒に5.        (たのしい)遊ぶようになり、趣味は全然6.        (違う)ても、大人の友達になれます。自分が助けてもらおう7.        思うだけでは、自分の利害だけで動くから、世界は広がりません。

自分の世界の中だけで「助けてください」と言っていても、同じ世界で生きている人しか助けてくれません。ところが、「助けてください」と頼まれなくても、誰かを助けてあげることによって、あなたの利害とは違うところで生きている人に出会えるのです。そこから世界は8.        (急激)広がります。

ほかの人と9.        であう)ということは、その人の今まで持っていた人脈や全財産をもらうことになります。こんなすごいことはありません。一生のうちに何人に出会える10.        はわかりません。知り合った人の長年培ってきた過去、未来も含めて、丸こと自分の人生とネットワーク化できるようになるのです。

1.______
2.______
3.______
4.______
5.______
6.______
7.______
8.______
9.______
10.______
2024-03-16更新 | 35次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷

9 . 人から好かれるためには、本気で「好かれたい」と心から強く願うことが先決です。そうすれば、他人から歓迎される態度や行動がそれに応じて出てくるものです。心の動きが、その人の態度や表情、そしていろいろな行動と連動しているからです。あなたは、次のようなことを体験したことはありませんか。急ごうと思うと歩幅が自然に大きくなり、両足が早く動くようになるということを…行動や態度は心の現れなのです。だから人から好かれたかったら、心から好かれることを強く願うことが先決だというわけです。

ところが、他人に好かれたいと願うだけで相手から好かれるかというと、そう簡単ではありません。(ア)、どうすればよいでしょうか。人に好かれるには、自分から相手を好きになることが欠かせません。他人を変えることはたいへん難しいことですが、自分が変わることはそれより少しは簡単だからです。好かれたいのだったら自分からその人が好きになること、思えば思われるのです。子犬は人にじゃれてくるから好かれるのです。あの子犬のすばらしい対人関係処理能力に学びましょう。しかし、人に好きになれと言っても、言葉で言うほど易しいものではありません。好きになる前提として、積極的に相手のよい面を見る必要があるということがあります。

1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか?
A.それではB.つまりC.それともD.それに
2.子犬の例は、文章の中でどのような役割を果たしていますか?
A.他人に好かれるためのきっかけを提供する
B.自分勝手な行動を批判する
C.行動と心の関係を解説する
D.優れた対人関係の例を提供する
3.文章で述べられていることから、自分が他人から好かれるために何が必要だと言われていますか?
A.他人の態度や行動をコントロールすることB.急いで歩くこと
C.相手のよい面を積極的に見ることD.子犬のようにじゃれること
4.文章の内容に反するものは次のうちどれですか?
A.他人に好かれるためには、自分から相手が好きになることが欠かせない
B.自分が変わることよりも、他人を変えることが難しい
C.急いで歩くと自然に行動が大胆になる
D.人に好きになれと言っても、実は少し難しい
5.この文章の主要なテーマは次のうちどれですか?
A.他人の行動に対する自分の反応B.他人から好かれるための秘訣
C.急いで歩くことの効果D.子犬の行動に関する学び
2024-03-16更新 | 16次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷

10 . 地球が温暖化して、今日のような日本列島が生まれたのは約数千年前のことで、一万年ほど前まで日本はアジア大陸と陸続きでした。古代人には国境はもちろん、国家さえありませんでしたから、日本人という言い方も、たまたま言語・文化と住んでいる所(日本列島)に規定された呼称に過ぎません。

DNA(ア)、日本人の祖先は9人の母親が起源とされていて、34%が中央アジアで約6万年前に誕生した母親、15%が東中国(上海・蘇州・南京周辺)で約4万年前に誕生した母親、7%が朝鮮半島を経由して入ってきた北方系の母親、その他5%が南方系などと言われています。

さて、日本列島に住みついた遠い日本人の先祖は、漁や狩りなどをして暮らす縄文人となります。そして日本列島が分離後、おそらく地球は小氷河期を迎え、大量の北方系民族が気候の温暖な日本に移り住んだと考えられています。そのとき一緒に水稲やよい耕作の技術が持ち込まれたので、日本は弥生時代紀元前3世紀~3世紀中頃)に入りますが、やがて北方系の渡来人と縄文人との間で混血が進み、いわゆる弥生人が生まれます。

ちなみに、アイヌ人は倭人のことを「シャモ」、沖縄人は「ウチナンチュー」とは呼んでいました。また、「日本人」「日本民族」というような認識が多数者に浸透していくのは、近代国家の成立期である明治時代に入ってからのことです。

1.日本列島が過去にアジア大陸と陸続きであった期間は、おおよそ何千年前に始まりましたか?
A.5000年前B.10000年前C.20000年前D.30000年前
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか?
A.にかけてB.に決まっていてC.から見るとD.からと言って
3.弥生時代に日本に持ち込まれた技術のうち、最も重要なものは何でしょうか?
A.金属加工技術B.農耕技術C.陶器製造技術D.文字の記録技術
4.アイヌ人が倭人を呼んでいた名称は何ですか?
A.シャモB.ウチナンチューC.日本人D.倭人
5.明治時代に入ると、日本人に対する認識がどのように変化しましたか?
A.縄文時代にさかのほるB.弥生時代の終焉を反映する
C.古墳時代の隆盛を示すD.「日本人」「日本民族」という認識が浸透する
2024-03-16更新 | 40次组卷 | 1卷引用:湖南省长沙市四县区2023-2024学年高三3月联合调研考试日语试卷
共计 平均难度:一般