组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 73 道试题

1 . 每个人都有自己的人生,处于人生初级阶段的你一定对未来的人生有着无限的畅想和憧憬。请以「私の人生の計画」为题写一篇短文,简单地阐述自己未来人生的规划。

写作要点:
(1)阐述你的观点。
(2)具体描述自己的学习计划。
(3)具体描述自己的生活计划。
写作要求:
(1)字数为280~320字。
(2)格式正确,书写清楚。
(3)使用「です.ます」体。
2024-03-02更新 | 21次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题

2 . 假如你是田中一郎,你的公司将要在北京设立分公司,工作需要你10月份可能会去北京工作。因此你打算在黄金周假期间学习中文,希望可以得到朋友王艳的帮助,请给好友王艳写一封电子邮件说明此事。

注意:
(1)字数(80-120)字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です・ます」
2024-03-02更新 | 27次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题

3 . 皆さん、「ドラえもん」を知っていますか。日本で「ドラえもん」を 1 (知る)子供はいないでしょう。ドラえもんは漫画の主人公で、猫の形のロボットです。ドラえもんは 2 (不思議)ポケットを持っていて、いろんなことができます。漫画の中のドラえもんだけでなく、今日本ではいろんな 3 ぶんや)でロボットを使っています。

ドラえもんは長い時間、仕事をする 4 ができます。そして、危険な所とか、狭い所など人間の 5 (行く)所へもロボットは行けます。例えば、火事の時、もし人間が火の中に入っていったら、危ないですが、ロボットは入って行けます。また、深い所にある 6 を取る時には、人間の手は届きませんが、ロボットの手は届きます。

少し前までは工場で使う産業ロボット 7 ありませんでした。しかし、科学技術の進歩につれて、このごろは目 8 物を見て、やり方を考えて、話や感情表現もできる 9 介護)ロボットなども作れるようになりました。これからも、もっとすばらしいロボットがたくさん生まれて、人々の生活はもっと 10 (快適)なるでしょう。

1.(          )
2.(          )
3.(          )
4.(          )
5.(          )
6.(          )
7.(          )
8.(          )
9.(          )
10.(          )
2024-03-02更新 | 20次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题

4 . 去年、私は交換留学生として日本へ行きました。山田さんという人の家で一年間ホ一ムステイをしました。中国に戻って一ヶ月過ぎましたが、日本での日々が昨日のことのようによく頭に浮かん 1 

初めにホームステイの家族と会ったときは日本語で挨拶することもろくにできませんでした。また日本人の習慣がよくわからなくて、ホームスティの家族にいろいろと 2 が、それでもホームステイの家族の皆さんは家族のように 3 私を受け入れてくれました。その 4 、日本で楽しい毎日を過ごすことができました。

ホームステイの間、いちばん印象深かったのはホームステイの家族にディズニーランド 5 行ってもらったことです。ディズニーランドに入ると童話の世界に入ったような 6 。前から憧れていたディズニーランドへ行くことができて、とても嬉しかったです。

また、ホームステイのお母さんがおにぎりの作り方を教え 7 。簡単そうに見えますが、実際にやってみたら、そう簡単ではありませんでした。お母さんの作ったおにぎりはきれいな三角形で、 8 そうに見えますが、私の作ったおにぎりは形が崩れたりして、自分 9 食べたくなかったんです。

日本での一年間は私にとって一生 10 思い出です。
1.(            
A.でいきますB.できますC.であきますD.でおきます
2.(            
A.お世話になりましたB.お久しぶりでした
C.ご迷惑をかけましたD.お変わりありません
3.(            
A.懐かしくB.嬉しくC.穏やかにD.温かく
4.(            
A.からB.までC.ためD.より
5.(            
A.につれてB.にしたがってC.にかんしてD.によって
6.(            
A.気になったB.気に入ったC.気がしましたD.気をつけました
7.(            
A.てくれましたB.てあげましたC.てもらいましたD.やりました
8.(            
A.おいしくにB.おいしいC.おいしくD.おいし
9.(            
A.だけB.でもC.にはD.ほど
10.(            
A.覚えないB.忘れたC.忘れないD.忘れられない
2024-03-02更新 | 22次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题

5 . 常識とは私たちが生活する上で当たり前に(理所当然)身につけているもの。例えば就職試験などでも、「常識問題」という名前で①本人がどの程度常識的なのかを判断する課題が出されます。そして、みんなが当たり前にすることを「そんな常識だよ」といって私たちは済ませています。

ただし、常識は本当に大切なのでしょうか。そもそも、「常識」とはなんでしょうか。ウィキペディア(维基百科)では次のように定義しています。「常識は、社会の構成員が有していて当たり前のものとしている価値観、知識、判断力のこと。対義語は非常識。社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い」。ところが、昨日私が参加したセミナーの先生が言われたこと。②「非常識になれ」と。自分がやろうとしていることの成功例が見つからないなら、周囲の人間と反対のことをやれば成功すると。③なるほどと思いました。

例えば、1970年代に日本にオープンし、今を時めく(时运亨通)「セブンイレブン」。オープン当時はダイエーなどの大型店が次々に出店している時代に、創業者の鈴木敏文氏はあのような小型店の多店舗展開を始めています。鈴木氏の言葉。「新しく伸びている会社は、過去の経験のないところで仕事をしている」「常識を破らないと感動を伝える仕事はできない」、このように、「過去の経験」にしばられて生活しているとなかなか成功はできないようです。

私たちは、勉強や仕事などでいい点数がとれたとか、成功したとかという経験をすると、そのやり方が正しいと思います。正しいと思ったことを繰り返します。そしてそのやり方を人にも教えたりします。けれども、④成功したことが、逆に私たちの考え方、感じ方、行動を縛ってしまっているようです

1.文中の①「本人」は誰か。
A.筆者B.鈴木氏C.社会の構成員D.大人
2.文中の②「非常識になれ」どういう意味か。
A.常識は従わなくてはいけない。
B.セミナーの先生が常識に拘らないと出張した。
C.非常識になると、必ず成功になる。
D.社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い。
3.文中の③「なるほど」と思ったのは誰か。
A.筆者B.セミナーの先生C.周囲の人間D.非常識の人
4.文中に④「成功したこと…ようです」とあるが、それはどういう意味か。
A.成功した考え方、感じ方、行動は学びにくい。
B.成功のやり方を他人に教えすぎた。
C.成功したパタンにはまって、新しい発展が作りにくい。
D.成功した経験をすると、そのやり方が正しいと思う。
5.筆者はこの文章で一番言いたいことは何か。
A.「常識」は生活で守らなければならない。
B.「常識」を破ると必ず今を時めいてくる。
C.やり方を吟味する(斟酌)のは革新の鍵である。
D.「常識」は私たちの考え方を縛ることがある。
2024-03-02更新 | 18次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题

6 . 日本人は「きれい好きだ」と言われています。また「風呂好きだ」とも言われています。たしかに若い人の間では「朝シャン」族と呼ばれ、毎朝かならずかみを洗う人が多いです。①これは少し洗いすぎかもしれません。

入浴についても厚生省の調べによると内風呂(自分の家にある風呂)がある人の中で、ほとんど毎日風呂に入ると答えた人が約50%、1日おきに入る人がおよそ30%、残りの20%ぐらいが、二、三日おきに入るそうです。外のお風呂屋さん(別名銭湯)へ行く人たちの中では、週に二度行く人が最も多いそうです。

お風呂と言えば、日本人の入るお風呂の平均温度は40度から42度くらいで、人によっては45度でもぬるいという人さえいます。(②)、あまり熱すぎるお風呂は、からだによくありません。ほかの国々では大体38度くらいだそうです。ですから、外国から来た人は、みんな日本のお風呂はあつすぎると言います。

このごろは、お風呂屋さんの数がだんだん少なくなりました。風呂付きでないアパートの人は困ります。それに内風呂のある人でも、お風呂屋さんへ行きたい人も少なくありません。サクナ、泡風呂、薬湯、季節によって特別なお風呂や朝風呂もあります。一年中早朝4時から開いているお風呂屋さんもあるそうですが、これは大変珍しいです。

1.これの指す内容はどれか。
A.毎朝かならず体を洗うこと
B.毎朝かならずかみを洗うこと
C.「風呂好きだ」とも言われていること
D.若い人の間は「朝シャン」族と呼ばれこと
2.(②)に入る言葉は次のどれですか。
A.ですからB.ところでC.けれどもD.たしかに
3.外国のみんな日本のお風呂はあつすぎると言うのはなぜか。
A.あまり熱すぎるお風呂は、からだによくないから
B.日本人の入るお風呂の平均温度は45度だから
C.外国に外のお風呂屋さんがないから
D.外国のお風呂は大体38度だから
4.二、三日おきに風呂に入る人はいくらですか。
A.20%B.40%C.30%D.50%
5.この文章の内容に合うものはどれか。
A.若い人のあいだでは朝シャン族が少ないです。
B.日本では、毎日入浴の人は20%います。
C.熱すぎるお風呂はからだにいいです。
D.このごろは銭湯が少なくなりました。
2024-03-02更新 | 15次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题

7 . 日本人は子供だけではなく大人も漫画をよく読む。好きな漫面も一冊ではないという。例えば、ある友達は週刊漫画雑誌を毎週2冊購入している。

日本の大人が漫画を読む理由として、一つには漫画の内容と関係がある。①日本の漫画は子供の読み物ではない。すなわち、子供には理解しにくい政治や経済、歴史なとのジャンルもあるのである。国際社会を知る際には、専門書を読むより②『ゴルゴ13』を読んだほうが分かりやすいという人もいるくらいだ。要するに、専門的な本より漫画を読んだほうが内容の理解が速いのである。私自身も普段から漫画をよく読んでいるが、漫画から学ぶことは確かに多い、③これらのことから、漫画は大人に役立つものだということが分かる。

しかし、私がこのことをいくら説明しても漫画を読まない人、つまり読もうとしない人には私の考えが伝わらない。漫画を読もうとさえしてくれないのだから仕方がない。④悲しいことだが、最初から漫画は悪いものだと思い込んでいる人々には、結局理解してもらえないかもしれない。

1.①「日本の漫画は子供の読み物ではない」とあるが、なぜか。
A.漫画は高いからだ。
B.漫画は子供に人気がないからだ。
C.漫画の内容には子供に難しいものがあるからだ。
D.大人は漫画が好きだから。
2.②『ゴルゴ13』とあるが、どんなものか。
A.政治経済に関する専門書B.国際社会に関する専門書
C.政治経済に関する漫画D.国際社会に関する漫画
3.③「これら」とあるが、正しくないのはどれか。
A.日本の漫画はジャンルが多いB.日本の漫画は内容が理解しやすい
C.作者はよく漫画を読んでいるD.日本の子供はよく『ゴルゴ13』を読む
4.悲しいとあるが、なぜか。
A.漫画は大人も読むからB.漫画は勉強にならないから
C.漫画のよさが分からないからD.漫画は子供に悪いから
5.筆者が言いたいことは何か。
A.日本では漫画は流行っている。B.漫画は大人に役立つものだ。
C.日本の漫画は種類が多い。D.専門書より漫画のほうが役立つものだ。
2024-03-02更新 | 24次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题

8 . 会社から5キロメートルくらいのところに新しいレストランがオープンした。その道路は道が込んでいることでよく知られている。ある日、歩道を歩いていた時、いつの間にかその店が開店していることに気がつき、昼食をとる(①)のだ。

料理はランチだけで、ABCの3種類しかない。そこで、値段が真ん中のBランチを選んだ。950円でデザートや飲み物が付いている。料理が出てくると、私はいつものようにいつものペースで食べ始め、すぐ食べ終えた。この料理はおいしかったのかも知らない、と気がついた時には遅かった。習慣とは恐ろしいもので、味わいの時間はあっという間に過ぎ去ってしまったのだ。ご存じのように、食によって得られる快感はうまさとそれを味わう時間と比例する。メイン料理を食べ終えたごろ、白く長い帽子をかぶった若いシェフがやってきた。「食事はいかがでしたか。」②「しまった。このシェフは本気だ」と思った。感想を語るほどじっくり味わってはいない。

食後に各テーブルにシェフが出てきて客と会話するのは珍しくないが、Bランチくらいで出てきた理由は何だったのだろうか。シェフとの会話で、スープもメイン料理もシェフの新しい試みであったことがわかった。

ご存じのように、③料理のうまさは料理人の熱意に比例する

1.(①)に入る言葉は次のどれか。
A.ことになったB.ことにしたC.ようになったD.ようにした
2.筆者が②しまったと思った理由はどれか。
A.料理を食べた時、味など考えていなかったから
B.外国人のシェフの質問に答えられなかったから
C.シェフの新しい料理が珍しかったから
D.Bランチを速いスピードで食べてしまった
3.料理のうまさは料理人の熱意に比例するとあるが、それはどんな意味か。
A.このシェフはランチメニューだけでABCの3種類も作る熱意がある。
B.このシェフはいつもきれいな白い帽子をかぶって料理を作る熱意がある。
C.このシェフは食後のお客さんと会話するために、テーブルまで来る熱意がある。
D.このシェフは新しい料理を開発し、その料理の味をお客さんに聞く熱意がある。
4.Bランチはどんな料理か。
A.値段が一番安い料理
B.デザートや飲み物が付いていない料理
C.熱いうちに早く食べなければならない料理
D.Bランチ料理もシェフの新しい試み
5.この文章で筆者が一番言いたいことはどれか。
A.シェフとお客さんとの会話というのはあまりないので大事にするべきだ。
B.料理を味わう時間が必要なので、昼食の時間を増やすことだ。
C.食べる時も習慣というのは大切なので、料理を味わう時間を持つことだ。
D.おいしい料理ほど味わいの時間を持つことにした。
2024-03-02更新 | 20次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题
9 .
1.誰に記念雑誌をあげますか。
A.50歳以上の女の人B.50歳以下の女の人C.全員
2.誰にお菓子を渡しますか。
A.男の人B.50歳以下の女の人C.50歳以上の女の人
3.男の人は何をもらいますか。
A.テープとボールペンB.ボールペンと記念雑誌C.ボールペン
2024-03-02更新 | 13次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题
10 .
1.この前、女の人はどこで男の人に会いましたか。
A.B.会社C.食堂
2.森さんと一緒にいた人は誰ですか。
A.お姉さんB.C.同僚
3.森さんの奥さんは今、髪はどうですか。
A.髪が短いですB.髪が長いですC.わかりません
2024-03-02更新 | 13次组卷 | 1卷引用:百师联盟2023-2024学年高三下学期开年摸底联考日语试题
共计 平均难度:一般