组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 79 道试题
作文 | 适中(0.65) |
名校

1 . 2022年北京冬奥会隆重举办,全世界冰雪健儿齐聚北京,展示了高超的专业技能,诠释着不断超越自己的体育精神。其中,很多优秀的青年选手备受关注。他们出于对冰雪的热爱,刻苦训练,实现参与奥林匹克的梦想。采访中,苏翊鸣寄语同龄人:“有梦想就大胆去尝试,努力不会欺骗人。”


写作要点:
1.围绕“努力拼搏、实现梦想”这一主题,谈谈你对苏翊鸣寄语的理解;
2.结合自身实际情况,谈谈如何努力实现自己的梦想。
写作要求:
1.题目自拟;
2.字数为300~350 字;
3.格式正确,书写清楚;
4.使用“です・ます”体。
2023-06-26更新 | 3次组卷 | 1卷引用:2022届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考三轮模拟日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校
文章大意:在19世纪末至20世纪初的中国,随着中西文化的相互碰撞和影响,一些艺术家对传统中国画的表现技法、工具、材料乃至观念进行了革新,形成了独特的风格,对近代以来中国美术的发展产生了重要影响带来了。广东美术做出了巨大贡献。在中国近代美术学校的建设规划和组织管理上,广东美术家也有很大的功劳。国立北京美术学校(中央美术学院前身)创建于1918年4月,是中国历史上第一所国立美术教育学校。展览会之所以以100年前为起点,是因为“1916年,中国民主革命先驱、广东籍画家何香凝在日本与孙中山、宋庆龄会面后,提出了一系列关于艺术的观点,从那时算起,已经过了100年。它比新文化运动的开始稍早,也是大家公认的广东美术发展的节点。”

2 . 19世紀末から20世紀初めの中国において、最も早く対外開放された広東は近代芸術改革の最も進んだ地域だった。新中国画の革新はまさにそこから始まった。中国と西洋の文化が互いにぶつかり影響し合う( ア )、一部の芸術家は伝統的な中国画の表現技法や道具、材料、ひいては観念までに対して革新を進め、独特の風格をつくり上げ、近代以来の中国美術の発展に重要な影響をもたらした。広東における100 年来の美術の発展は中国美術の発展の縮図であり、中国美術が伝統から現代に方向を変え、外来芸術を吸収する過程において、広東美術は大きく貢献したと言える。

これと同時に、中国の近代美術学校の建設計画と組織管理でも、広東の美術家たちの大きな功績があった。1918年4月に創立された国立北京美術学校(中央美術学院の前身)は、中国史上初の国立の美術教育学校です。20世紀前半、祖国を滅亡から救い存続を図るという歴史的背景の下、広東の美術家たちは毅然として中国美術発展の重責を担ったのだった。

展覧会がなぜ100 年前を起点にしたかについて、開催者は次のように述べた。「1916 年、中国民主革命の先駆者で広東籍の画家である何香凝が日本で孫文や宋慶齢と面会した後、芸術に関する一連の観点を提起しました。その時から数えて、すでに100 年が経っています。それは新文化運動の開始よりも少し早く、皆が認める広東美術発展の節目でもあります。」

1.広東は近代芸術改革の最も進んだ地域だった」とあるが、その理由ではないのはどれか。
A.広東は最も早く対外開放されたところだから。
B.当時の広東では中国と西洋の文化が互いにぶつかり影響し合うから。
C.一部の芸術家は伝統的な中国画の革新を進め、独特の風格をつくり上げたから。
D.外来芸術を吸収しなかったから。
2.文中の( ア )に入れるもっともよいものはどれか。
A.につれてB.にとってC.によってD.にたいして
3.芸術家たちは伝統的な中国画を革新しなかったところは何か。
A.表現技法B.道具、材料C.観念D.種類
4.文章によると、広東の美術家たちの大きな功績ではないものはどれか。
A.中国美術が伝統から現代に方向を変えること。
B.外来芸術を吸収すること。
C.新文化運動を開始すること。
D.中国の近代美術学校の建設計画と組織管理。
5.展覧会がなぜ100年前を起点にしたか
A.100年前に祖国を滅亡から救い存続を図るという歴史的背景があるから。
B.何香凝が芸術に関する一連の観点を提起したから。
C.新文化運動開始の影響があるから。
D.100年前に中国史上初の国立の美術教育学校が創立されたから。
2023-06-26更新 | 8次组卷 | 1卷引用:2022届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考三轮模拟日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

3 . 秋になり、文房具屋に来年の手帳が並ぶようになった。一般的に、手帳を選ぶ場合に重要なのは、書きやすさ、見やすさだろう。大きさも大切な点だ。だが、私がいちばん大切にしているのは、表紙だ。絵や柄で選ぶ人もいるが、私は色で選ぶ。

いつも手帳を持ち歩く私は、手帳の色に影響を受けていると感じることがある。予定を書いたり、友達と会う場所を確認したりするため、一日に何度もかばんから取り出すが、そのたびに表紙の色が目に入るからだ。( ア )、この数年は元気が出るように派手な表紙のものを選んできた。今使っているのも、明るいオレンジ色だ。考えてみると、手帳は家族や親友より、一緒にいる時間も長いのだ。

でも、今年は手帳選びに時間がかかっている。30 歳になり、もっと落ち着いた気持ちで仕事をしたいと思うようになってきたのだ。そうは言っても、ストレスのたまる仕事なので、やはりこのまま元気の出る赤や黄か、気分の落ち着く黒や茶か、なかなか決められないでいる。

1.一般的に、手帳を選ぶ場合に重要ではないのはどれか。
A.書きやすさB.見やすさC.表紙の色D.大きさ
2.文中に「手帳の色に影響を受けている」とあるが、それはなぜか。
A.元気が出るから。
B.予定を書いたり、友達と会う場所を確認したりするから。
C.一日に何度もかばんから取り出して表紙の色が見えるから。
D.もっと落ち着いた気持ちで仕事をしたいから。
3.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それでB.それからC.するとD.また
4.中に「このまま」とあるが、どういう意味か。
A.落ち着いた気持ちで仕事をすること。
B.ストレスのたまる仕事をすること。
C.手帳選びに時間がかかっていること。
D.手帳を選ぶ時、赤や黄色かにすること。
5.私にとって、手帳はどのようなものか。
A.一緒にいる時間は家族や親友ほど長くないが、自分の気持ちに影響を与えるもの。
B.一緒にいる時間は家族や親友よりも長く、自分の気持ちに影響を与えるもの。
C.一緒にいる時間は家族や親友ほど長くないし、自分の気持ちにも影響を与えないもの。
D.一緒にいる時間は家族や親友よりも長いが、自分の気持ちに影響を与えないもの。
2023-06-26更新 | 6次组卷 | 1卷引用:2022届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考三轮模拟日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

4 . 私にとっては、往復2時間ほどの満員電車の中が、自分に戻るよいチャンスだ。多くの人は満員電車が苦痛だと言うが、私はあまり苦痛にはならない。電話はないし、人は話し掛けないし、( ア )と自分のことを考えて、これから何をしたいのか、自分の計画をしたりする。

「孤独」という言葉から孤立感を連想する人が多い。しかし、「孤独」と「孤立」は( イ )。「孤独」には人生から切り離されたという寂しさがない。「孤立」には他人から拒否されて1人ぼっちという寂しさがある。私が言うのは前者のほうである。

また、孤独は自分をゆっくり取り戻せるので、人恋しさも出てきて、人と交わることが楽しくなっていく。いつでもどこでも人と交わっていたら、人と付き合うのが嫌になる。したがって、適度に孤独の時間を持つことは非常に大事なことである。

1.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.さっぱりB.びっくりC.すっかりD.ゆっくり
2.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.同じ意味だ。B.少し似っている。
C.少し違う。D.違うことはない。
3.自分をゆっくり取り戻せる」とあるが、その意味はどれか。
A.昔の自分を取り戻せること。
B.孤立感がある自分を取り戻せること。
C.自分のことを考えたり計画したりすること。
D.人と交わることが楽しくなること。
4.適度に孤独の時間を持つことは非常に大事なこと」とあるが、それはなぜか。
A.満員電車が苦痛だから。
B.人間は孤立感が必要だから。
C.人生から切り離されたという寂しさがあるから。
D.いつでもどこでも人と交わっていたら、人と付き合うのが嫌になるから。
5.筆者の考えに合っていないものはどれですか。
A.筆者にとって満員電車があまり苦痛にならない。
B.「孤独」には他人から拒否されて1人ぼっちという寂しさがある。
C.孤独は自分をゆっくり取り戻せるのだ。
D.適度な孤独の時間は必要だ。
2023-06-26更新 | 9次组卷 | 1卷引用:2022届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考三轮模拟日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

5 . 物心(懂事)ついた時からずっと一緒だった猫が病気になった。

いつものように私が名前を呼んでも、腕の中に飛び込んで来る元気も無くなり、お医者さんにも「もう長くはない」と告げられた。

「今は悲しむ()、最期までこの子の傍に居よう」

私がそう決心して間も無く、猫は家から消えた。家中捜しても見当たらない。

父が、「猫は死ぬ間際、自分の死に場所を探しに旅に出ると言うからね。きっとあの子も死期を悟って、自分に合った場所を探しに出掛けたんだよ」と慰めるように言ったが、当然私は受け入れられず、あの子の名前を呼びながら町中を捜し回った。

途中で頭を過るあの子との思い出に涙が溢れても、転んで足を擦り剥いても、ひたすら名前を呼びながら捜し回った。

やがて日も暮れ、母に「一度家に戻ろう」と言われ家に戻ると、庭の向こうから私以上にボロボロになり、泥だらけになったあの子がこちらに近付いて来た。

涙で霞む目を何度も擦って確認したが、間違い無くうちの猫だった。

枯れた声で名前を呼ぶと、ふらつき(揺揺晃晃)ながらも精一杯の力で、私の腕の中に飛び込んで来てくれた。

どれくらい経っただろう。やがてあの子は、私の腕の中で眠るように息を引き取った。

「この子は我が家で暮らして来て幸せだったのかもしれないな」と父が言った時、悲しさが少しだけ嬉しさに変わった。

私もそう思えた。

この子は最期も私の腕の中を選んでくれたのだから。

1.文中の()に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.かぎりB.よりもC.だけD.ほど
2.文中に「当然私は受け入れられず」とあるが、それはなぜか。
A.猫のことを気にしない父の態度に腹が立ったからだ
B.お医者さんが猫はまだしばらく生きられると言ったからだ。
C.猫が外で死んで、死ぬまで二度と会えなくなるのが怖かったからだ。
D.猫が怪我をしたので、外にいるのが心配だったから。
3.文章によると、筆者はどのように猫を探していたか?
A.猫の名前を呼びながら町中を探し回ったB.母と一緒に庭で探していた
C.父と一緒にパークで探していたD.ずっと家で猫を待っていた
4.文中の「ボロボロ」はどういう意味か。
A.意識がはっきりしているB.思いとおりにならなくて焦っている
C.心身とも疲れ切っているD.意外なことに驚いている
5.文中に「悲しさが少しだけ嬉しさに変わった」とあるが、それはなぜか。
A.消えた猫が家に戻るからB.猫が眠るように息を引き取ったから
C.猫が死後に生き返るからD.猫は我が家で幸せに暮らしていたから
2023-06-16更新 | 22次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)

6 . 假如下周要召开一年一度的“日语学习交流会”。会议一开始,你以会长的身份要做一个感谢致辞。请以皆さんの努力のおかげで为题,用日语写一篇感谢发言稿。


写作要点:
1.向来参会的老师和同学问好。
2.介绍一直以来为协会而努力的人们的优秀事迹。
3.对协会未来的展望和对大家的努力表示感谢。
写作要求:
1.字数为300~350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です・ます」体。
2023-06-16更新 | 20次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
听力 | 适中(0.65) |
名校

7 .

1.先生が生徒に話しています。明日はどこでお昼ご飯を食べますか
A.自分の家B.レストランC.学校
2.明日の天気はどうですか
A.暑いですB.寒いですC.涼しいです
2023-06-16更新 | 18次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
听力 | 较易(0.85) |
名校

8 .

1.男の人はどうして元気がありませんか。
A.奥さんにもらったカメラを壊したから
B.奥さんと喧嘩したから
C.奥さんと離婚したから
2.男の人は仕事が終わったらまず何をしますか。
A.新しいカメラを買います
B.カメラを修理に出します
C.奥さんの誕生日プレゼントを買います
2023-06-16更新 | 20次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
听力 | 适中(0.65) |
名校
9 .
1.女の人は今どこで働いていますか。
A.貿易関係の会社
B.教育関係の会社
C.中学校
2.女の人は今、何が一番大変だと言っていますか。
A.英語B.ビジネスマナーC.専門用語
2023-06-16更新 | 22次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
听力 | 较难(0.4) |
名校
10 . 女の人が贈り物をするときに気にかけていることは何ですか。
A.きれいな紙で包むこと
B.後で使えるもので包むこと
C.役に立つプレゼントを選ぶこと
2023-06-16更新 | 27次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
共计 平均难度:一般