组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 936 道试题
阅读 | 适中(0.65) |

1 . 2013年12月、ユネスコ(国連教育科学文化機関)は和食をユネスコ無形文化遺産にすることを発表しました。このニュースを聞いて、日本中の人が喜びました。無形文化遣産とは、「無形」、という言葉からも分かるように、伝統的な音楽や踊り、お祭りなどの「形が無い文化」のことを言います。これらの中で特に文化的な価値が高く、次の世代に伝える必要が高いと考えられるのがニネスコ無形文化遺産に選ばれます。

この影響により日本では今、「和食ブーム」(和食热)が起きています。ある調査によると、2013年12月以降、日本料理屋や寿司屋で食事をする人が急に増えたそうです。他にも、和食を楽しむためだけに旅館やホテルに泊まる人や、ダイエットのために和食を食べる人が増えました。また、和食ブームは学校にも広がっています。ある地城の小学校では、給食メニューに和食を増やすことが決まったそうです。これは子供たちの健康だけではなく、和食文化を次の世代に伝えるという目的があります。

昔は当たり前のように食べられていた和食ですが、最近では食の西洋化が進み、若者の和食離れが問題となっています。和食の代わりに、食べられるようになった料理は、油や肉を使ったものが多く、栄養のバランスがよいとは言えません。(ア)昔は家で作っていたお正月料理も、最近はお店で買うという人が増えました。そのため和食ブームは、和食文化や現代日本の食生活を見直す良い機会となっているそうです。

1.文中に「日本中の人が喜びました」とあるが、その理由はどれか。
A.和食は世界でブームになったから
B.和食は文化的な価値が高く、次の世代に伝える必要性が高いと評価されたから
C.和食は日本人に愛されているから
D.和食は日本の文化の代表に選ばれたから
2.文中の「これら」に合っていないものはどれですか。
A.ある村の人々だけが、昔から結婚式の時に踊ってきたダンス
B.たくさんの人で畑仕事をする時に、必ず歌われてきた歌
C.ある村で、古くからお祭りの演奏に使われてきたピアノ
D.昔から人々が集まる時には必ず行われてきた劇
3.文中の「これ」の指すものはどれですか。
A.日本料理屋や寿司屋で食事する人が増えた
B.旅館やホテルに泊まる人が増えた
C.ダイエットのために和食を食べる人が増えた
D.給食のメニューに和食を増やすことが決まった
4.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.ただしB.更にC.でもD.ところで
5.この文章にテーマをつけるなら、最も適当なものはどれですか。
A.ブームになった和食
B.和食としてのユネスコ無形文化遺産
C.和食について
D.ユネスコ無形文化遺産と和食ブーム
2024-05-20更新 | 49次组卷 | 1卷引用:2024届广东省惠州市高三下学期二模考试日语试题

2 . 韓国に来て3か月ぐらいだったころ、箸の専門店51.        見つけました。店に入ると、長さや太さ、材料や色の違う箸が何百種類もありました。その数に52.       おどろ)いていたら、店の人53.        、「どれでも54.        (自由)持ってみてください。」と言われました。そこで、いくつか実際に持ってみました。その中に55.        (持つ)やすい箸がありました。

それまで、箸を使うのは面倒くさいと思っていましたが、そのときは、「これ56.        練習したら、箸が上手に57.        (使う)ようになるかもしれない」と思いました。私はその箸を買って帰りました。

それから每日、家でその箸58.        使うようにしました。

2週間ぐらいたって慣れたところ、うどんを食べに行きました。すると、うどん屋の箸も楽に使えるようになっていました。

私はずっと、箸をうまく使うことは59.       )めていません。うまく使えるようになったのは、専門店で買った箸のおかげです。今は前よりもうどん屋に行く60.        が楽しみになりました。

1._______
2._______
3._______
4._______
5._______
6._______
7._______
8._______
9._______
10._______
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届广东省梅州市高三毕业班5月适应性考试日语试题

3 . ここは大阪だ。男が、ちょっと1(             )した顔で歩いている。男の仕事は古道具屋さん(古董屋)です。今週も古道具を探しに大阪へ来たが、いいものを見つけることができなかった。

男は近くの居酒屋でコーヒーを2(             )した。そして、店の前で犬がえさを食べているのが見えた。

男は、犬のえさが3(             )皿が、有名な食器の店の高い皿だと気がついた。安くても35万円……この店の店長は何も知らないんだな…

男は、犬が好きではない。4(             )、犬の頭をなでたり、膝の上にのせたりして、かわいがる。そこへ、喫茶店の店長が来て…

店長:いらっしゃいませ。お客様、この犬、5(             )抱いたら、服が汚れてしまいますよ。

男:あ、大丈夫ですよ!今「この犬」とおっしゃいましたけど、名前は、ないんですか?

店長:この近くは犬がたくさんいて、名前を6(             )も覚えられないの

で。…

男:店長さん、この犬、いただいてもいいですか?謝礼として8万円をさしあげます。7(             )私のうちに、この犬にそっくりな犬がいたんですよ。でも、半年前に死んでしまって…それから妻は、毎日その死んだ犬の写真の前で泣いているんですよ。

店長:そうですか。もし奥さんが元気になるなら

男:あ、それから、そのえさが入れてあるお皿もいただけませんか?犬は皿が8(             )、えさを食べなくなるかもしれませんから、ね?

店長:お客様、ちょっとお待ちください。その皿をさしあげることは9(             )。その皿は有名な店の皿で、安くても35万円以上のものなので··

男:でも、どうしてそんなにいい皿を犬のために使ってるんですか?

店長:この皿にえさを入れて犬10(             )食べさせていると、ときどき犬が8万円で売れるんですよ。

1.             
A.がっかりB.さっぱりC.びっくりD.すっきり
2.             
A.ちゅうもくB.ちゅうもんC.じゅうもくD.じゅうもん
3.             
A.入ってB.入れているC.入っているD.入れて
4.             
A.B.C.のにD.ので
5.             
A.こうしてB.こうやってC.そにしてD.そうやって
6.             
A.かいてB.つけてC.あってD.わすれて
7.             
A.するとB.そういえばC.実はD.ところで
8.             
A.変わったらB.変わるならC.変わるとD.変わければ
9.             
A.できますB.できませんC.できるD.できない
10.             
A.B.C.D.
2024-05-20更新 | 1次组卷 | 1卷引用:2024届广东省梅州市高三毕业班5月适应性考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

4 . ANAと日本航空は、どちら 1 日本の代表的な航空会社です。両社は、 2 (高品質)サービスを提供していますが、私はANAをもっと好みます。ANAは、日本 3 最も大きな航空会社であり、幅広い路線を運航しています。また、ANAは青色を基調色としており、その 4 (青い)がANAのイメージを象徴しています。

ANAのサービスは、日本航空 5 比べても優れています。ANAの乗務員は、 6 (丁寧)気持ちの良いサービスを提供してくれます。また、ANAは、日本食を提供しており、日本料理の美味しさを世界中の乗客に 7 つた)えています。

また、ANAは環境にも配慮しており、CO2の排出量が少ない航空機を 8 (導入する)れていますこれは、日本航空に 9 )べてもANAの強みです。

ANAは、サービス、環境、色など、幅広い点で優れています。私はANAを選ぶことで、日本を訪れる際に快適な旅行を享受することができます。皆さんもぜひ 10 (試す)てみてください。

1.___________
2.___________
3.___________
4.___________
5.___________
6.___________
7.___________
8.___________
9.___________
10.___________
2024-05-18更新 | 1次组卷 | 1卷引用:广东省深圳市光明区高级中学2023-2024学年高三下学期5月模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

5 . 日本で一番高い山 1 、富士山です。高さは3776mで、高い 2 でなく、とても美しい山です。遠くから見ると、きれいな三角形に見えます。

東京からも富士山が見えるのを知っていますか。富士山のまわりにはあまり高い山がありません。今でも高いビルなどから富士山が見えます。

昔はもっとよく富士山を見る 3 ができました。江戸(今の東京)から見た富士山の絵も 4 います。また、富士山が見える場所には、今でも「富士見」という名前が 5 います。

富士山は火山です。今から300年以上前に大きな噴火が起こりました。飛行機から富士山を見ると、大きな穴の 6 ものが見えます。ここから噴火したのです。噴火は2週間以上続き、江戸にも火山灰が飛んで 7 そうです。

富士山はこの噴火の前にも何度も噴火していました。噴火で流れ出た溶岩は、富士山の 8 で固まります。富士山に降った雨は、その固まった溶岩を何年もかけて通ることで、きれいな地下水に 9 。その地下水は 10 な場所からあふれてきて、泉になります。例えば、忍野八海や白糸の滝、柿田川湧水などです。

1.(          )
A.といってもB.とともにC.といえばD.というのは
2.(          )
A.しかB.だけC.さえD.こそ
3.(          )
A.ことB.ものC.ところD.わけ
4.(          )
A.見てB.書いてC.残ってD.貼って
5.(          )
A.つけてB.つけられてC.つけさせてD.つけないで
6.(          )
A.ようなB.らしいC.みたいなD.そうに
7.(          )
A.あったB.おいたC.みたD.きた
8.(          )
A.ほこりB.まわりC.つまりD.とおり
9.(          )
A.させますB.できますC.しますD.なります
10.(          )
A.そろそろB.たまたまC.いろいろD.なかなか
2024-05-18更新 | 2次组卷 | 1卷引用:广东省深圳市光明区高级中学2023-2024学年高三下学期5月模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

6 . 心には、自分で自分に優しくしている度合い(程度)だけ、他人からの優しさを受け入れることができるという性質がある。

( ア )仕事の場面では、あなたが仕事中に、仕事に嵌まり(陷入)過ぎないよう、息抜き(歇口气)に、同じビルのカフェにコーヒーを飲みに行く習慣があるとしよう。そんなときに、カフェのチケット(代金券)を友人にもらうとうれしいけど。あなたが仕事に嵌まっていて、ハードワーカー(工作狂)だったとしたら、友人にチケットをプレゼントされても、「のんき(不在乎,悠闲)なことを考えていないで、少しは仕事を手伝ってくれ!」と、不快に感じてしまうかもしれない。

男女関係の場面なら、あなたが普段お部屋に新鮮な花を飾る習慣があれば、たまたま(碰巧,偶尔)、デ一トのときに、通りかかった(路过)お花屋さんで、花束を買ってくれた彼やご主人の優しさをうれしく感じるだろう。でも、( イ )としたら、「なんてキザ(装模作样)な男なんだ」と、感じてしまうかもしれない。

このように、自分で自分に優しくしている度合いだけ、他人の気持ちが理解できるし、すでになじんでいる(熟识,习惯)ことから、無理解や抵抗感なく自分に他人の優しさを、受け入れられるようになる。

このような理由で、自分で自分に優しくすることは、とても大切なことだといえる。

1.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.あるいはB.なぜならC.要するにD.例えば
2.文中の「そんなとき」はどんなときか。
A.仕事に嵌まっているとき
B.息抜きのとき
C.仕事場でコーヒーを飲むとき
D.カフェのチケットをもらったとき
3.文中に不快に感じてしまうとあるが、その理由はどれか。
A.息抜きに、カフェのチケットを友人にもらったから
B.仕事中に、カフェのチケットを友人にもらったから
C.息抜きに、仕事を手伝ってくれなかったから
D.仕事中に、仕事を手伝ってくれたから
4.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.花とは無縁な生活をしていたB.新鮮な花を買おう
C.花と縁があるD.花束を買ってくれない
5.この文章のテーマとして、最も適当なものはどれか。
A.他人からの優しさを受け入れるB.他人への優しさ
C.自分に優しくしようD.主人の優しさ
2024-05-18更新 | 2次组卷 | 1卷引用:广东省深圳市光明区高级中学2023-2024学年高三下学期5月模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

7 . 吉田さんは小学校に( ア )子供を持つ父親です。

ある休日、家の中で飛び回って遊んでいる息子に対して、使ったものや道具は元の位置にしっかり戻すよう注意しました。

その後、遊び終わった息子が、おもちゃや漫画本などを机の引き出しの中に片付け始め、最後に足元に近い机の引き出しを足で蹴って(用脚踢)閉じたのでした。

その一部始終(从头到尾)を見ていた吉田さんは、すぐに「足ではなく、手を使って閉めなさい」と息子を叱ったのでした。

( イ )、「お父さんも靴を足でそろえたり、お風呂場のマット(蹭鞋垫)を足で直したりしているよ」と言い返され、吉田さんは子供に何も言えなくなってしまいました。

子供は親の言葉使いや振る舞い(举止、动作)を普段からよく見ていて、その様子を真似ていた(模仿)にすぎなかったのです。

今回の件を機に吉田さんは、改めて自身の言動を見つめ( ウ )。そして足元にあるものでも横着(偷懒)せず、しっかり手で扱おうと決心したのでした。

1.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.通るB.通すC.通じるD.通う
2.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.するとB.ただしC.つまりD.または
3.文中の( ウ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.掛けましたB.合いましたC.直しましたD.過ぎました
4.文中に「息子を叱った」とあるが、吉田さんはなぜ息子を叱ったのか。
A.吉田さんは息子がおもちゃや漫画本などを机の引き出しの中に片付けたのを見たから
B.吉田さんは息子が足元に近い机の引き出しを足で蹴って閉じたのを見たから
C.吉田さんは息子が使ったものや道具は元の位置にしっかり戻したのを見たから
D.吉田さんは息子が親の言葉使いや振る舞いを真似ていたのを見たから
5.この文章に合うものはどれか。
A.足元に近い机の引き出しを足で蹴って閉じるのが大丈夫だ。
B.子供は使ったものや道具は元の位置にしっかり戻した。
C.子供は親の言葉使いや振る舞いを普段から見習っている。
D.吉田さんはこれからもお風呂場のマットを足で直してもいい。
2024-05-18更新 | 1次组卷 | 1卷引用:广东省深圳市光明区高级中学2023-2024学年高三下学期5月模拟考试日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

8 . 朝起きるのが辛いと思う人の多くは「疲れを感じている」と言われています。その理由の一つとして、睡眠の質や食事の摂り方、仕事上のストレスといった生活習慣などにかかわっているようです。

小野さんは朝が苦手で、目が覚めても前日までの疲れが抜けていないことがありました。( ア )、職場の先輩にアドバイスをもらおうと、朝の過ごし方について聞いてみました。

先輩は「顔を洗って身支度をして朝食を食べるほかに、体操をして体をほぐしてから家を出ている。少しでも体を動かすと目が覚めて、スッキリした気持ちで出勤できるよ」と小野さんに言いました。

アドバイスを受けた小野さんは、朝の時間をダラダラと過ごしている現状を改善したいと思うようになりました。

日々の生活習慣を改善しつつ、朝の時間を有効に使う過ごし方を自分なりに考えてみてはいかがでしょうか。

1.朝起きるのが辛いと思う人が多く」が、その理由は何か。
A.早いから起きたくないからB.疲れを感じているから
C.睡眠の質や食事の摂り方などが悪いからD.体を動かす時間がないから
2.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.そのうえB.それでC.そこでD.それに
3.文中の「アドバイス」は何を指すか。
A.朝が苦手で、目が覚めても前日までの疲れが抜けていなくてもいい
B.朝の時間をダラダラと過ごしてもいい
C.家を出かける前に、顔を洗ったほうがいい
D.朝起きて疲れの感じが解消できる方法
4.文中にある「ダラダラ」の意味に最も近いものはどれか。
A.のんびりB.ゆっくりC.すっきりD.がっかり
5.この文章が一番言いたいのはどれか。
A.疲れを感じている理由は睡眠の質や食事の摂り方、仕事上のストレスと関係している
B.出かける前に、少しでも体を動かしたほうがいい
C.朝起きて、疲れを解消するために、朝の時間を有効に使う過ごし方を探すことが必要だ
D.朝の時間をダラダラと過ごしていては、疲れを感じていることにつながる
2024-05-18更新 | 1次组卷 | 1卷引用:广东省深圳市光明区高级中学2023-2024学年高三下学期5月模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

9 . Aさん(40代・男性)は、大学卒業後、不動産会社に就職。職場では上司から厳しく怒られる日々が続きました。そのストレスから逃れるために、仕事が終わるとビールや日本酒などアルコールを気を失うまで飲むという生活になったということです。

その後20代後半で独立し経営者になると、職場で怒られるようなことはなくなりましたが、自由な時間が増え、孤独と暇を感じるようになりました。今度はその状態から抜け出すために、朝から1日中アルコールを飲むようになってしまいました。

「24時間ぶっ通し(贯穿,连续地)で何日もアルコールに酔払って生活していた」そんな生活を送っていたところ体に異変が起きます。背中や胸に激しい痛みを感じるようになりました。救急車を呼ぶこともたびたび(屡次,再三)あったと言われています。

「飲みたくて飲みたくてっていうより、もう自分のこと自分で潰しにかかって自傷行為に近い」アルコールをやめたくても、やめられない生活を送っていたAさん。( ア )、Aさんが仕事に来ないことを心配した会社の社員が、自宅で気絶しているAさんを発見します。社員はAさんを近くの内科へ運んだあと専門の医療機関へ連れて行くことにしました。そこでAさんは、深刻な「アルコール依存症」に掛かったと診断されたのです。

1.Aさんは最初、お酒を飲む理由はどれか。
A.仕事のストレスから逃れるためにB.自由な時間が増え、孤独と暇を感じるから
C.孤独の状態から抜け出すためにD.飲みたくて飲みたくてたまらないから
2.そんな生活」とはどんな生活を指すか。
A.職場では上司から厳しく怒られる生活
B.経営者になって、職場で怒られるようなことはなくなった生活
C.1日中アルコールだけ飲んでいた生活
D.社員はたびたびAさんを専門の医療機関へ連れていっていた生活
3.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.毎日B.その日C.あの日D.ある日
4.文中にAさんはどこで「アルコール依存症」と診断されたか。
A.救急車の中でB.自宅でC.内科でD.専門の医療機関で
5.深刻な「アルコール依存症」と診断されたAさんはこれからどうすればいいと思うか。
A.続いてアルコールを飲んでもいい。
B.アルコールをやめたほうがいい。
C.アルコールを飲んで気絶して、お医者さんに診てもらっていい。
D.アルコールを気を失うまで飲んでもいい。
2024-05-18更新 | 1次组卷 | 1卷引用:广东省深圳市光明区高级中学2023-2024学年高三下学期5月模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

10 . 人は子供を躾ける(教育)際に「ちゃんとしなさい」と 1 (言う)がちです。

しかし、そう言っている大人が「ちゃんとできているか」というと、できていないことが多いのではないでしょうか。

ある日、約束  2 破ったMさんの娘が妻に  3 (叱る)いました。なかなか素直になれない娘に対し、Mさんは「約束はちゃんと  4 (守る)といけないね」と優しく言いました。

すると娘に「お父さんも約束守らないでしょう。お菓子を買ってあげると言って、買ってくれ     ない。公園 5 連れて行ってあげると言って、連れて行ってくれない」と次々に言われ、Mさんは 6 (恥ずかしい)なりました。

いつも子供 7 「ちゃんとしなさい」と言いながら、自分ができていなかったことを 8 はんせい)したMさんは「約束を守れていなくてごめんね」と詫び、「これから公園に行って、お菓子も買いに行こうね」と言って一緒に出かけたのでした。

その後、娘が「お母さん、約束を守れなくてごめんね」と素直に 9 謝る)姿を見て、まずは自分が「ちゃんとする」ことの 10 (大切)を学んだのでした。

1._____
2._____
3._____
4._____
5._____
6._____
7._____
8._____
9._____
10._____
2024-05-17更新 | 1次组卷 | 1卷引用:2024届广东省江门市普通高中高三毕业班适应性考试二模考试日语试题
共计 平均难度:一般