组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 66 道试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

1 . 私はちょうど20歳の時に、日本に来ました。当時の私は「おはようございます」「こんにちは」など、挨拶程度の日本語しかできませんでした。だから、しばらく外に出るのがとても怖く、ずっと家の中にいて、朝から、晩までテレビばかり見て毎日を過ごしていました。

だんだん日本の生活に慣れてきた頃、看護師として働いてみないかと言われました。私は子供の頃から、看護師になるのが夢で、そんな私の気持ちをよく理解してくれている叔父さんからの話でした。私はあまりにも急な話で、すぐには答えることができませんでした。実は当時の私が迷っていた本当の理由は言葉の問題でした。

しかし、これは看護師になるいい機会ですから、私は心配しながら病院で働き始めました。絶対にやっていこうという気持ちで努力しましたが、看護師という仕事に完全に慣れるまでには、とても時間が掛かりました。ポケットにいつも電子辞書を入れて仕事をする毎日が続きました。

今でも、はっきり覚えていますが、それは、自分がやっと立派な日本語の会話ができたと思えた日のことです。仕事が終わって、寮に戻り、嬉しさのあまり、とうとう大きな声で泣いてしまいました。嬉しくて涙が止まりませんでした。私は立派に日本語が話せた嬉しさで胸がいっぱいでした。そして、これからも、頑張っていこうと思いました。日本で看護師として働いたことはいつまでも忘れない思い出として残るでしょう。

1.ずっと家の中にいて」とあるが、その理由は次のどれか。
A.日本に来たばかりだから
B.日本のことは詳しくないから
C.日本語はちょっとしかできないから
D.日本のテレビ番組を見るのが大好きだから
2.ポケットにいつも電子辞書を入れて仕事をする」とあるが、その理由は次のどれか。
A.電子辞書は軽いから
B.まだ仕事が完全に慣れなくて、仕事中でも電子辞書を使うから
C.電子辞書は高いから
D.電子辞書を大切にしたいから
3.文中の「それ」、何を指すか。
A.もう日本に慣れたこと
B.看護師になったこと
C.日本語でうまく話すことができると感じた日のこと
D.病院の仕事はもう慣れたこと
4.この文章にテーマ(标题)を付けるなら、一番いいものは次のどれか。
A.看護師としての仕事
B.日本の病院での仕事のこと
C.日本での生活
D.日本語の勉強と私の努力
5.筆者の一番言いたいことが次のどれか
A.看護師になることは私の夢です
B.日本の病院での仕事は苦しいです
C.努力すれば、夢が実現できます
D.日本語の学習は絶対必要です
2024-01-09更新 | 40次组卷 | 24卷引用:第10课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册
阅读 | 适中(0.65) |
名校
文章大意:日本的小学六年级。然后初中三年级。小学和中学的九年是义务教育。孩子们从6岁开始进入附近的小学。小学一般八点半开始上课。每天有5或6个小时的课。而且课程大概3点左右结束。孩子们打扫完教室后回家。初中的课也在3点左右结束,之后有俱乐部。学生们可以做网球、棒球等各种各样喜欢的事情。虽然高中不是义务教育,但是95%的中学生进入高中。为了进高中必须参加入学考试。既有容易的高中也有难的高中。高中也是3年级。大学一般是四年,医学课程是六年。也有两年的短期大学。在大学里,大家都学习自己喜欢的东西。当然要参加入学考试。考试很难,必须努力学习。
2 .    日本の小学校は六年です。そして中学校は三年です。小学校と中学校の九年間は義務(ぎむ)教育(きょういく)です。子供たちは6歳から近くの小学校に入ります。小学校はたいてい8時半に始まります。毎日5時間か6時間授業があります。そして授業はたいてい3時ごろ終わります。子供たちは教室の掃除をしてから家へ帰ります。
 中学校の授業も3時ごろ終わりますが、その後、クラブがあります。生徒たちはテニスや野球などいろいろ好きなことをすることができます。
 高校は義務教育ではありませんが、中学生の95パーセントが高校に入ります。高校に入るためには入学(にゅうがく)試験(しけん)を受(う)けなければなりません。やさしい高校も難(むずか)しい高校もあります。高校も3年です。
 大学は普通4年ですが、医学のコースは6年です。2年間の短期(たんき)大学もあります。大学では、みんな好きなことを勉強します。もちろん入学試験を受けなければなりません。試験は難しいので、一生懸命勉強しなければなりません。
注释:パーセント:百分率                  受ける:接受        
一生懸命:拼命努力                            ~なければなりません:必须
1.日本の義務教育は何年ですか?
A.十六年です。B.三年です。C.六年です。D.九年です。
2.子供たちは何歳から小学校に入りますか?
A.六歳から。B.八歳から。C.七歳から。D.九歳から。
3.小学校は毎日何時授業がありますか?
A.五時間か六時間。B.五時間。C.六時間。D.八時間。
4.日本の大学は何年ですか?
A.二年です。B.四年です。C.何年でもいいです。D.六年です。
5.正(ただ)しいものはどれですか。
A.日本の小学校は六年です。そして中学校も六年です。
B.日本の大学は全部4年です。
C.日本の小学校も中学校も授業はたいてい3時ごろ終わります。
D.日本の大学は全部とても難しくて一生懸命勉強しなければなりません。
2023-07-21更新 | 51次组卷 | 46卷引用:第1课 练习题-2022-2023学年高中日语人教版第一册

3 . ドイツでは物を大切に使う習慣が生活の至るところに見られる。小学生でも真っ白な使っていない紙でできたノートを持っていると、ばかにされるそうだ。色が汚く、書きにくくても、再生紙を使ったノートを使うのが常識なのだ。

私の体験でも取材用の筆記具に使い捨てのサインペン(签字笔)を持っていったら、役所の担当者から「環境によくない。これを使いなさい」と、太くて使いやすい鉛筆をプレゼントされたことが2度あった。

このような考え方はごみに限った話ではない。町を見比べる(对比看)とよく分かる。ドイツの町にはどこへ行っても何百年も前にできた中世の建築物が数多く残っている。その中で、現代の生活が営まれているのだ。 ②壊しては作ることを繰り返してきた日本とはずいぶん違う。

その日本でも、わずか数10年前まではごみが出ない仕組みが家族にも社会にもあった。まず物が少なかったのでどんな物でも大切に何度も使った。たいていの商店の人は物を売るだけではなく、簡単な修理ぐらいはできた。③   、壊れてもまた「再使用」できたのである。

それが、物が増え生活が便利になるにつれて、使い捨てが流行るようになった。かつての習慣を取り戻し(恢复)たい。ゴミ問題を解決する鍵は「ごみになる物を作らない」と「物を何度も使う」の2つにある。

1.①「このような考え方」とは何を指しますか。
A.物を大切に使う。B.環境を大切にしようとする。
C.よく人にプレゼントする。D.再生紙を使ったノートを使う。
2.②「壊しては作る」の「ては」の使い方と同じものはどれですか。
A.書いては消し、消しては書く。
B.授業中隣の人と話してはいけない。
C.そろそろ年末なので、毎日遊んではいられない。
D.ご両親の苦労を忘れてはならない。
3.   には何を入れますか。
A.かえってB.しかもC.だからD.それに
4.ドイツの中世の建築物について正しいものはどれですか。
A.設計と建築材料がいいから、今日まで残された。
B.古跡にされるだけで人は住んでいない。
C.古跡でもあるし、人も住んでいる。
D.建て直されたものが多い。
5.文章の内容に合っているものはどれですか。
A.使い捨てが流行るようになったのは生活が便利になってからだ。
B.私の職業は小学校の教師である。
C.小学生たちは真っ白な紙をすぐ汚す。
D.鉛筆よりサインペンの方が自然に優しい。
2023-07-13更新 | 9次组卷 | 1卷引用:第15课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册

4 . 電話で話す時、なぜ「もしもし」と言うのでしょうか。電話が初めて使われるようになった時、これから何か言います、という気持ちで「もうしあげます、もうしあげます」と言ったそうです。それが短くなって「もしもし」になったそうです。そして、電話で話す時には「もしもし」と言うのが普通になりました。ところが、最近は①「もしもし」と言わないほうがいいと考える人が増えてきました。

どのように電話をすればいいのか、ちょっと考えてみましょう。例えば、電話が掛かってきた時、どう言えばいいでしょうか。いつも「はい、もしもし」と言っていませんか。そうすると、電話を掛けた人は心配になって「もしもし、○○さんですか」と言わなければなりません。また、あなたが電話を掛けて、始めに「もしもし」と言うと、その人も「もしもし」と言わなければならないでしょう。これでは、なかなか話が始まりません。「はい、○○です」と電話を取って、「○○ですが」と電話を掛けます。まず、名前を言うのがいいでしょう。これをするだけで、上手に話し始められます。「もしもし」など、あってもなくてもいいと思います。でも、電話では話している人を見ることができません。だから、②このようなことがないのです。学校を卒業して③会社で働き始める人に「もしもし」と言わない練習をさせることもあるそうです。あなたも今日から「もしもし」と言わないようにしてくださいと言いたいのですが、電話と一緒に生まれてきたのが④この言葉です。声を聞けば誰か分かる人との電話では、これからも使いたいものです。

1.①「「もしもし」と言わないほうがいい」とあるが、それはなぜか。
A.「もしもし」は古い言い方だから
B.「もしもし」と言う代わりに名前を言ったほうがいいから
C.会社で電話をする時は「もしもし」と言わないから
D.何も言わないほうがいいから
2.②「このようなこと」とは何か。
A.電話では、始めに名前を言うということ
B.話している人を見られないということ
C.電話をよく使うということ
D.声をよく聞くということ
3.③「会社で働き始める人に「もしもし」と言わない練習をさせることもある」とあるが、それはなぜか。
A.「もしもし」と言い合っている間の電話代がもったいないから
B.電話に出るころの習慣で、今では使う人が少なくなったから
C.電話が便利になって、「もしもし」と言う必要がなくなったから
D.電話を掛けてきた人が安心して、すぐに名前や用件を言えるから
4.④「この言葉」とは何か。
A.「もうしあげます」B.「もしもし」C.「はい、○○です」D.「○○ですが」
5.筆者は「もしもし」についてどう思っているか。
A.仕事では使わないほうがいいが、個人的な電話では使ってもいい。
B.仕事では使ってもいいが、個人的な電話では使わないほうがいい。
C.仕事でも個人的な電話でも使ったほうがいい。
D.仕事でも個人的な電話でも使わないほうがいい。
2023-07-13更新 | 11次组卷 | 1卷引用:第13课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册

5 . 学部の志望状況は社会の影響を受けやすいと言われる。不景気になると、文系は就職に不利と言われ、理系の人気が高まる。なかでも資格と結びついた学部が人気になる。資格で就職が有利になるという考えから、医療系の人気が上がる。( ① )、景気が回復すると文系人気が高まる。この数年は「文高理低」傾向が続いていたが、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で景気は後退した。2021年は理系学部が人気になると予想される。理系の中で、人気になりそうなのが情報系だ。AI、IoTなど注目の分野だ。その上、2020年はコロナ禍で在宅勤務やオンライン授業などが急速に進んだ。技術開発は今後も求められていることが分かり、高校生の関心も高いと( ② )。その他、理工系、医療系、農学系などが人気になりそうだ。しかし、医療系は、コロナ禍で避けられる可能性がある。

( ③ )文系は志願者が減りそうだ。特にこれまで人気が高かった国際系は、留学が重視されるが、コロナ禍で留学が困難な状況にあり、人気は上がらないと見られている。

しかし、現在は世界中の人の動きが停滞しているが、将来的に国際化の流れが止まることは考えにくく、国際的な学びは欠かせない。コロナ禍が終われば、国際系は再注目されるだろう。

1.2021年は理系学部が人気になると予想される」とあるが、それはなぜか。
A.2021年は新型コロナウイルス感染症が流行しているから
B.2020年は経済状態がよくなかったから
C.医療系は就職に有利だから
D.国家資格を取得できるから
2.( ① )( ③ )に入る最も適当なものはどれか。
A.逆にB.反対C.対してD.反して
3.( ② )に入る最も適当なものはどれか。
A.思わられるB.思えられるC.思われるD.思える
4.国際系の学部が再注目される」とあるが、それはなぜか。
A.コロナ禍が終われば、再び留学できるようになるから
B.今後も国際化は続くので、国際的な学びは必要だから
C.コロナ禍でオンライン授業の技術が進んだから
D.景気が回復すれば、文系の学部の人気が上がるから
5.文の内容と合っているのはどれか。
A.今後もしばらく「理高文低」の傾向は続く。
B.2021年は理系の学部はすべて人気が高まる。
C.新型コロナウィルスの影響で不景気になるため、医療系の人気が上がる。
D.2021年は理系の人気が高まるが、医療系は人気が下がるかもしれない。
2023-07-13更新 | 11次组卷 | 1卷引用:第13课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册

6 . 最近癒し系ロボットが注目されているそうです。それまでのロボットの多くは人間の生活を便利にするために開発されてきました。しかし、癒し系ロボットは、人間の役には立ちません。人間に甘えて、人間を癒すことを目的に作られています。これらのロボットには、AIが入っていて、人間に甘えたり(撒娇)、嫉妬したり、いたずら(恶作剧)もしたりします。人間はそんなロボットの世話をします。人間の世話の仕方によって、癒し系ロボットの性格は変わります。つまり、癒し系ロボットは、人間に何かをしてあげるのではなく、人間に何かをしてもらうことで、ロボットは感情を持ち 、成長していきます。そして、そんなロボットとコミュニケーションを取ることで、人間は癒されるのです。実際に癒し系ロボットと生活した人の多くはストレスが減ったそうです。

家の事情や経済的な理由でペットを飼いたくても飼えない人や、仕事が忙しくてペットの世話ができない人や、動物が好きでも触れないなど( ① )、理想的です。

また、このロボットを利用して、留守中の家や子ども、遠く離れて暮らす家族などの様子を外から見ることもできます。

1.癒し系ロボットの目的は何か。
A.人間の生活を便利にすることB.人間と会話すること
C.人間に甘えることD.人間を成長させること
2.癒し系ロボットに人間が癒されるのはなぜか。
A.癒される性格だからB.人間のように甘えるから
C.感情的だからD.いたずらをするから
3.癒し系ロボットが向いているのはどんな人か。
A.癒し系ロボットを買う金銭的な余裕がある人
B.ロボットと一緒に散歩したい人
C.働いている間、子ともが一人でうちにいる人
D.忙しくて、ロボットに家事を手伝ってほしい人
4.( ① )に入る最も適当なものはどれか。
A.にしてはB.に対してはC.にとってはD.については
5.文の内容に合っているのはどれか。
A.癒し系ロボットは人間とのコミュニケーションによって成長する。
B.癒し系ロボットは癒しながら家族を見守るために作られた。
C.癒し系ロボットはまったく人間の役に立たない。
D.癒し系ロボットは本当のペットよりも人間を癒すことができる。
2023-07-13更新 | 14次组卷 | 1卷引用:第12课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册

7 . 涙には、いくつか種類があります。一つは「潤いの涙」と呼ばれるものです。これは特に泣かなくても、いつも眼球を濡らしている涙で、目の外へは溢れ出てきません。この涙は目を守るために大切な役割をしています。

次は「怒りの涙」です。「潤いの涙」と同じ成分ですが、怒ったりして神経が興奮し、目の外に( ア )ものです。


 ( イ )、「刺激による涙」があります。これは目にゴミが入ったり、玉ねぎを切ったりした時に流す涙のことです。「潤いの涙」と比べると、水分とカリウム()を多く含んでいます。

最後は「悲しみの涙」と言われるものです。アメリカの化学者フレイ博士は興味深い研究発表をしました。何人かの人に悲しい映画を見せ、流した涙の成分を調べたそうです。それで分かったことは、涙の中に感情的なストレスによって生まれた物質が含まれていることです。博士によると、よく泣く人が長生きするのは、涙でストレス物質を流しているためだということです。そう言えば、思いっきり泣いた後、気持ちがすっきりするのはそのせいでしょうか。

1.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.溢れ出てきたB.溢れ出てこない
C.溢れ出ていったD.溢れ出ていかない
2.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それからB.しかしC.たとえばD.ところが
3.目に砂が入って流す涙は何の涙か。
A.潤いの涙B.怒りの涙C.刺激による涙D.悲しみの涙
4.文中に「よく泣く人が長生きする」とあるが、その理由は何か。
A.涙は眼球を濡らしているから。
B.ストレス物質が流されたから。
C.悲しい映画をたくさん見たから。
D.水分とカリウムを多く含んでいるから。
5.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.潤いの涙は神経を興奮させることができる。
B.怒りの涙は目の外へは溢れ出てこない。
C.刺激による涙は潤いの涙よりカリウムが多い。
D.悲しみの涙と怒りの涙と同じ成分を持っている。
2023-07-12更新 | 11次组卷 | 1卷引用:第16课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册
阅读 | 适中(0.65) |
名校

8 . 宇宙飛行士になるにはどうすればいいか?


 自然科学系の大学卒業以上であること、自然科学系の研究・開発の仕事をした経験が3年以上あること、長期間の宇宙滞在に身体的・精神的に適応できること、英語で十分コミュケーションができることなどの資質が要求されます。宇宙ではさまざまな活動が行われるため、多彩な経歴を持った宇宙飛行士が、それぞれの得意分野を生かして活躍することが( ① )。何か1つ、自分はこれが専門だ、といえるものを持っていて、他の分野にも柔軟に対応できることが必要なのです。
 また、学生の皆さんに対して、将来宇宙飛行士になるために、スポーツを行って丈夫な体を作ったり、理科や数学などの基礎的な勉強をしっかりやっておくことが大切です。なお、英語は国際語として必要なので、英会話を勉強することも大切です。その他、何か自分の得意な専門分野を持つのも良いことです。そこから宇宙飛行士への道が開ける可能性もあります。
 さらに大切なことは、宇宙飛行士はチーム活動が重要ですから、統率、補佐できる力が必要です。チーム活動において、自分が責任者になればメンバーを率いてチームを運営し、自分以外の人が責任者になっていれば、責任者を助けてチーム活動を円滑に進めていく、このどちらもできることが重要です。
1.宇宙飛行士になるために求められるのは、どんな資質か。
A.大卒以上の学歴B.豊富な経験C.得意な専門分野D.仕事の経験
2.将来、宇宙飛行士になるためにしておいたほうがいいのは、どんなことか。
A.長期間の宇宙滞在ができるように、丈夫な体を作っておくこと
B.自然科学系の大学で勉強するために、理科や数学をしっかり勉強しておくこと
C.丈夫な体を作るために、スポーツを得意にしておくこと
D.コミュニケーションが得意になっておくこと
3.( ① )に入る最も適当なものはどれか。
A.要求しますB.求めますC.要られますD.求められます
4.宇宙飛行士として最も大切な資質は何か。
A.リーダーとしてチームを率いる力とリーダーを助けられる力
B.リーダーとしてチーム活動を運営し、メンバーを率いる統率力
C.チーム活動においてリーダーを補佐できる力
D.チーム活動できる英語のコミュニケーションカ
5.宇宙でさまざまな活動を行うために必要なものは何か。
A.豊富な経験B.高度な専門性C.柔軟な応用力D.強い責任感

9 . 娘の話では、毎年、夏休みが明けると、「夏休みにどこへ行ったか」が話題になるそうです。子どもたちの答えは、有名なテーマパーク(主题公园)、ハワイ、海外旅行...。遠いところへ行った子供ほど、みんなに「スゴーイ、いいな...」と言われるようです。2、3年前からは、私も元気になり、家族で旅行もできるようになりましたが、以前は、病気がちだったため、①どこにも連れて行ってやることができませんでした

夏休み明けの娘は、「○○ちゃん、▲▲に行ったって。私も行きたいな..」と寂しそうにしていました。

先日、②こんなことを婦人部の先輩と話していたら、その方がこう言いました。『「どこへ行ったか」ではなく、「何をしたか」が大切よね』と。本当に「その通り」と思いました。モノがあふれ、豊かになったのはいいことですが、家事をみんなで助け合うことが減り、人のためにできることをするボランティアが希少価値(稀为贵)のように扱われ、「心の豊かさ」には、遠い世の中なのではないでしょうか。

この夏は、息子や娘が今までできなかったことに挑戦できる環境づくりをして、共に成長し、共に喜べる夏休みにしたいと願っています。

1.夏休み明けに子供の間ではよくどのようなことが話題にされていますか。
A.何をしたかということB.どこへ行ったかということ
C.楽しかったかということD.家事は多かったかということ
2.①「どこにも連れて行ってやることができませんでした」とありますが、それはなぜですか。
A.作者は仕事で忙しいからB.作者は旅行に使うお金がないから
C.作者は病気がちだったからD.子供はまだ小さいから
3.②「こんなこと」とは何を指しますか。
A.娘が旅行に行きたいと言っていたこと
B.私がすっかり元気になったこと
C.私が病気がちであること
D.何をしたかが大切であること
4.なぜ「どこへ行ったか」より「何をしたか」のほうが大切なのですか。
A.今までできなかったことがあるから
B.どこへ行ったらよいか分からないから
C.生活が豊かになったから
D.心の豊かさがもっと重要だから
5.文章を書いたのはどのような人ですか。
A.新聞記者B.旅行者の社員C.お母さんD.学校の先生
2023-07-12更新 | 8次组卷 | 1卷引用:第11课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册

10 . 杭州市は世界遺産の西湖を有する美しい古都である。近年は、IT都市( ① )、急速に発展をしている。杭州市では、2016年から人工知能を活用した都市管理システムの導入を進めている。道路交通状況の管理においては、実際に渋滞が減少するといった効果が見られているという。

以前の杭州市は交通渋滞がひどいことでも有名だった。町は車の騒音で溢れていた。2015年のある調査によれば、杭州市の渋滞は国内で5位、世界で30位だった。( ② )杭州市は交通局や公共交通機関、地図アプリ(APP)、そして、多数の監視カメラから取得したデータを利用し、交通を監視することから始めた。人工知能が交通信号を制御し、交通量の多い方向の信号を青にするだけでなく、機械学習によって、地域全体の車の平均速度を高めて、平均の通過時間を短くするために信号を制御する。

その結果、走行速度は最初の1年間で約20パーセント速くなり、交通事故も自動的に検出されるようになったため、より早い対応が可能になった。

静かな西湖の町が戻ってきた

1.( ① )に入る最も適当なものはどれか。
A.によってB.としてC.によればD.について
2.人工知能はどのように交通信号を制御したか。
A.信号を青にして交通量を制御し、車の通過時間も短くした。
B.機械学習をして、信号を青にして交通量を制御した。
C.機械学習によって交通量の多い地域の信号を青にした。
D.地域全体の車の速度を高めて、信号を青にした。
3.( ② )に入る最も適当なものはどれか。
A.ところでB.そこでC.ところがD.そうして
4.文の内容と合っているのはどれか。
A.都市管理システムの導入以降、杭州市の渋滞状況は改善し、国内で5位になった。
B.都市管理システムの導入以降、杭州市の交通事故は2割ぐらい減った。
C.都市管理システムの導入によって、事故処理が早くなった。
D.都市管理システムの導入によって、交通量が減少した。
5.文中に「静かな西湖の町が戻ってきた」とあるが、なぜか。
A.車が少なくなったから
B.車のスピードが速くなったから
C.渋滞が解消されたから
D.交通事故への対応が早くなったから
2023-07-12更新 | 11次组卷 | 1卷引用:第11课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册
共计 平均难度:一般