组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 61 道试题

1 . 日本人田中耕一已经70岁高龄了。他一个人来中国旅游时,因身体不适去了医院。但因为语言不通很是困扰,这时日语专业的中国学生小谢帮他做了翻译。请你以田中耕一的名义,给小谢写一封感谢信。

内容提示:
1.感谢对方在医院帮助了你。
2.病已经痊愈了,已恢复健康。
3.下次去中国时,希望请对方吃饭表示感谢。
写作要求:
1.字数为280~320字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です・ます」体。
2024-05-21更新 | 7次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题

2 . 针对近年来年轻人缺乏运动的现象,社会各界纷纷呼吁要加强运动以促进健康。近日,报纸上刊登了一篇关于运动有益健康的文章,强调了运动的重要性,运动不仅可以增强体力,还有助于减压、提高注意力等。请你撰写一篇包含这类内容的新闻稿。

(1)字数80~120字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です・ます」体。
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题

3 . みなさん、「相手の感情が分かったらいいな」と思ったことはありませんか?

いま、人の感情をAIで推測し、ビジネスに 51 (生かす)うという 52 (動く)が始まっています。自分しか 53 (分かる)はずの「気持ち」を分析されるって、なんかちょっと怖い?でも、もしかしたら自分の気分にあった商品やサービスに結びつく?その最前線を取材しました。

最初に訪ねたのは、東京都内にある電機メーカーのオフィスです。一見、普通の飲み物の自動販売機ですが、脇にタプレットが 54 (取り付ける)られています。タブレット(平板)の前 55 立って、画面上のスタートボタンを 56 )すと、A1が顔の筋肉のわずかな動作を解析します。その人の感情を「 57 (悲しい)がある」、「心配事がある」など9種類に分類します。推測した感情 58 応じてメッセージが表示され、おすすめの飲み物を提案する仕組みです。

記者が実際にやってみると、「落ち込んでいませんか?」と表示され、りんごジュースや乳酸菌飲料などをお 59 (薦める)されました。

「悲しみ」に分類されたようで、意識はしていませんでしたが、元気がなかったのかもしれません。飲料メーカーがこうした 60 ぎじゅつ)を活用する狙いはどこにあるのでしょうか?

1._______
2._______
3._______
4._______
5._______
6._______
7._______
8._______
9._______
10._______
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题

4 . 父の目が、だんだん見えなくなって、小さな姉弟を心配 1 

「お父さん、あのカレンダーの字が、わからないの?」と、壁の方を指して言ったのは、もう前のことであります。お父さんが、会社をやめ 2 、家の内にも夜がきたように暗くなったのです。

「私の故郷へ帰りましょう。田舎は、都会とちがって、困る 3 、田はあるし、畑があるし、まだゆとりがあります。いけば、どうにか(想办法)ならない 4 から。」と、子供の母親がいいました。

「お母さん、田舎へ帰るの。」と、姉のとし子は聞きました。

「ええ、帰る 5 ね、そうするよりしかたがないんだ 6 。」

お母さんは、みんなの気持ちを励ますつもりで、いいましたが、また、すぐに涙が溢れ出て 7 

「おれに故郷があるとなあ。」と、父親は、瞳が白くなって、生気を失った目で、あたりを見まわし 8 、答えました。お父さんには、もう、両親も 9 、また帰るべき家もなかったのでした。

「どちらの田舎へ 10 、同じでありませんか?私の兄はあのとおり親切な人ですし、まだ母も生いきていますし。」と、お母さんはいいました。

1.(    )
A.されましたB.させましたC.させられましたD.できました
2.(    )
A.てからB.てこそC.てばかりD.てからでないと
3.(    )
A.というものB.といってもC.としてはD.とは別に
4.(    )
A.ことがあるB.はずではないC.ことはないD.に違いない
5.(    )
A.といけないB.よりほかはないC.とはかぎらないD.にすぎない
6.(    )
A.ことB.わけC.ところD.もの
7.(    )
A.しまいましたB.みましたC.いきましたD.おきました
8.(    )
A.ながらB.たりC.ようD.ため
9.(    )
A.ないとB.なければC.なかったらD.ないでは
10.(    )
A.帰らなくてB.帰らなくてもC.帰ってもD.帰って
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题
5 .
1.女の人がアルバイトをしているのはどうしてですか。
A.好きなことに使うお小遣いが足りないから
B.ずっと前から、ほしいものがあるから
C.一人暮らし用の家賃を支払いたいから
2.一ヶ月の家賃はいくらですか。
A.2万円B.5万円C.7万円
3.女の人は月にお母さんから生活費をいくらもらっていますか。
A.20万円B.2万円C.5万円
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题
6 .
1.デパートでなにを買いましたか。
A.スーツと時計B.時計と靴C.靴と服
2.男の人はどうして家にいますたか。
A.仕事が忙しく、時間がなかったから
B.女の人がどこに行くか知らなかったから
C.疲れており、寝たいと思ったから
3.男の人は昨日まで何をしていましたか。
A.受験勉強B.アルバイトC.出張
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题
7 .
1.男の人がお茶を飲まないのはどうしてですか。
A.味が甘くておいしくないから
B.飲んでもすぐに喉がかわくから
C.飲んだ時に苦いと感じるから
2.女の人は何が好きですか。
A.苦いものB.すっぱいものC.甘いもの
3.コーラは飲むとどうなりますか。
A.喉の渇きが良くなるB.喉が渇いてしまうC.喉が痛くなってしまう
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题
8 .
1.初めて野球を見たのはいつですか。
A.小学生の時B.中学生の時C.高校生の時
2.女の人が野球を見ないのはどうしてですか。
A.ルールが複雑だし、つまらないから
B.ボールが飛んでくるかもしれず、怖いから
C.そもそもスポーツ自体に興味がないから
3.野球はいつありますか。
A.明日B.明後日C.来週
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题
9 .
1.女の人はアメリカに何年間住んでいましたか。
A.3年間B.4年間C.1年間
2.本はタンスの何番目に入っていますか。
A.1番目B.2番目C.3番目
3.男の人は何を勉強したいですか。
A.英語B.中国語C.日本語
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题
10 . この家は窓がいくつありますか。
A.2つB.5つC.7つ
2024-05-20更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届山西省大同市高三下学期5月适应性考试日语试题
共计 平均难度:一般