组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 17 道试题
1 . お客様、お電話番号をもう一度ご確認させて__________。
A.いただけませんかB.いただきませんか
C.申し上げませんかD.いたしましょうか
2 . 私は学校を代表してご挨拶する機会を得ましたことを、誠に光栄に__________。
A.いらっしゃいますB.召し上がります
C.存じますD.申します
3 . これ、ちょっと借りたいんですが、今週の土曜日まで貸して   ないでしょうか。
A.もらえB.もらいC.あげられD.やれ
4 . 鈴木さんは山田さんに1時間も(             )て、怒っていました。
A.待たせB.待たされC.待たられD.待たれ
2023-07-02更新 | 32次组卷 | 1卷引用:2023届陕西省榆林市高三第三次模拟日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

5 . 私は小学 4 年生から 5 年間、ベルギー(比利时)に住んでいました。周りと違う人種であって注目されることが嫌で、自分に自信が持てませんでした。

私が日本でカフェに行ったとき、変わるきっかけがありました。 (      )は冬の寒い日で、私は飲み物を注文しました。お金を渡した後、店員さんに「このお飲み物は冷たいものしかありませんが、いいですか」 と聞かれました。私は自分の勘違い(搞错)に気づき、改めて温かいものをお願いすると、店員さんが「さっきお金を受け取ったときに 手が冷たかったので、確認してよかった」 と言いました。この心遣い(体贴) と臨機応 変に対応してくれた店員さんの行動に、心が温かくなりました。海外では意思表示しないと対応してもらえないことが多かったので、日本人の細やかさに感動しました。日本への一時帰国の時に今まで見えていなかった礼儀正しさ、和を重んじる文化など日本のよさを実感し、大切に思うようになりました。以前までは西洋文化は優れていると考えていましたが、多文化が存在する今、それぞれの文化に優劣をつけることはできないように思います。ほかと比べることのできない価値が、それぞれの国にあるのではないでしょうか。

1.文中に「注目される」とあるが、その理由はどれか。
A.ベルギー人がとても親切だから
B.ベルギー人と人種が違うから
C.自分に自信がなかったから
D.自分もベルギー人だから
2.文中の(      ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.その日B.この日C.最近D.この間
3.文中の「 自分の勘違い」 の指すこと はどれか。
A.冷たい飲み物がおいしくないと思ったこと
B.温かい飲み物がおいしくないと思ったこと
C.注文した飲み物が冷たいと思ったこと
D.注文した飲み物が温かいと思ったこと
4.文中に「手が冷たかった」とあるが、手が冷たいのは誰か。
A.店員さんB.店長C.筆者D.ベルギー人
5.筆者の最も言いたいことはどれか。
A.日本文化は西洋文化より優れている。
B.日本人の細やかさと礼儀正しさは海外では見られない。
C.日本人の礼儀正しさ、和を重んじる文化などは日本のよさだ。
D.それぞれの文化に優劣はなく、それぞれの国に特有の価値がある。
6 . この旅館は町から遠い      、安くて静かだ。
A.うえにB.かわりにC.うちにD.かぎりに

7 . 「昨日、サッカーの試合で2組の中村さんが骨折したと聞きました。」「あら、       。」

A.お大事にB.気をつけてください
C.大丈夫ですD.それはお気の毒ですね
8 . 散歩する_____、コンビニによってお弁当を買ってきた。
A.くせにB.に限るC.以来D.ついでに
9 .  魅力(主に見た感じでの魅力)は、説得の際の重要な要因です。たとえば、同じ女性が魅力的でない装い(装束)の場合と魅力的に装っている場合とで、説得の効果に違いがあるかを確かめた実験があります。
 それによると、討論の際に魅力的な女性が発言すると、男性はその意見に説得されやすいことがわかりました。( ア )、同性に対しては効果がなかったようです。
 また、大学であるし請願書を集めるという実験においても、箸名を求める依頼者の身体的魅力が関係していました。
 魅力があると見なされている男性と女性が署名を依頼したときのほうが、それに応じる人が多かったのです。特に相手が女性である場合に、身体的魅力が説得に効力のあることがわかりました。
 一般に、性別に関係なく、魅力のある人は、信用できる人だと判断されやすいので、説得の効果を上げやすいのだそうです。説得の相手が男性である場合には魅力のある女性に、また、相手が女性であれば魅力のある男性に説得の役目を頼むと意外にうまくいくと言えそうです。
 ところで、男性は魅力的な女性に自分の人柄(人品)がほめられると、その女性を高く評価し、好意を持つようになるという実験結果があります。しかし、魅力的な女性から悪い評価を受けると、魅力的でない女性に言われたときよりも一層その女性を嫌うようになります。魅力的な女性の言動に対して、いかに男性が敏感であるかがわかります。
1.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.そしてB.だからC.それともD.ただし
2.文中の「それ」の指すのはどれか。
A.実験の依頼B.署名の依頼
C.魅力のある男性の依頼D.魅力のある女性の依頼
3.文中に「説得の効果を上げやすいのだ」とあるが、「説得の効果を上げやすい」のは誰か。
A.魅力のある男性B.魅力のある女性
C.魅力のある男性と女性D.信用できない人
4.文中の「その女性」の指す人は誰か。
A.魅力的な女性B.魅力的でない女性
C.悪い評価をした魅力的な女性D.悪い評価をした魅力的でない女性
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.魅力的な女性の言動に対して、男性はとても敏感だ。
B.魅力的に装っている場合より、魅力的でない装いの場合のほうが説得力は強い。
C.説得の相手が男性であれば、魅力のある男性に説得のことを頼むとうまくいく。
D.説得の相手が男性であれ女性であれ、魅力のある女性に説得のことを頼むとうまくいく。
10 . カラオケ        出る前に、家で練習しました。
A.B.C.D.
共计 平均难度:一般