组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 107 道试题
1 . 明日は入学試験があるから、今日は遊んでいる        
A.わけがあるB.というわけだC.わけにはいかないD.わけにはいけない
阅读 | 困难(0.15) |
名校

2 . 合格発表を待つとき、人前でスピーチするとき、好きな人に告白するとき、人はさまざまな場面でド キドキ(心扑通扑通跳)しています。

このドキドキが起こるとき、私たちの体の中では、どんなことが起きているのでしょう。緊張・興奮したり、不安になったりすると、まず脳の奥深くにあって情動の表出や意欲・記憶などを司る「大脳辺縁系」(大脑边缘系统)というところが興奮します。次に、この興奮が交感神経・副交感神経機能及び内分泌機能を調節している「視床下部」(下丘脑)に影響を与え、全身の交感神経を優位にします。こうして心臓の交感神経が心臓の収縮を強くして、拍動(跳)を速めることになります。呼吸もいつもより浅くなるそうです。

しかし、恋愛に関するドキドキは、単純に緊張・不安・興奮した時とは違うそうです。なんと人がときめきを感じた瞬間に、ドキドキ発生システムが活発化するという、不思議な特徴を持っています。しかも、その特徴は、誰かに恋をした時の本当のときめきにしか反応しないのだそうです。ある実験では、外見が魅力的な素敵な人に会っただけでは、何の反応もなかったのに、相手を異性として意識し始めた瞬間から、その人に会ったり、その人を想ったりするだけでも、ドキドキしてしまう、という結果が出たそうです。つまり恋愛のドキドキは、人が恋愛をするという自覚を持った時、初めて現象として出るようになるということです。

(ア)、シニアの方(老年人)がドキドキする場合は、注意が必要です。いろいろな病気の可能性が考えられます。動悸を引き起こす病気には、心臓病のほか、高血圧や貧血、感染症などが挙げられます。

1.ドキドキが起こるとき」体の中で、どんなことが起きているのか。
A.「視床下部」に影響を与える一拍動を速める一「大脳辺縁系」が興奮する
B.「視床下部」に影響を与える一「大脳辺縁系」が興奮する一拍動を速める
C.「大脳辺縁系」が興奮する一拍動を速める一「視床下部」に影響を与える
D.「大脳辺縁系」が興奮する一「視床下部」に影響を与える一拍動を速める
2.恋愛に関するドキドキ」について、正しいのはどれか。
A.外見が魅力的な素敵な人に会ったとき、恋愛のドキドキが発生する。
B.人が恋愛をするという自覚を持った時、恋愛のドキドキが発生する。
C.恋愛のドキドキは緊張・不安・興奮した時と同じドキドキ発生システムだ。
D.誰かに恋をしたとき、ドキドキはしない。
3.文中の(ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.一方B.しかしC.それでD.つまり
4.文中に「注意が必要です」とあるが、それはなぜか。
A.病気の可能性があるからB.年齢が高いから
C.健康に悪いからD.危険性が高いから
5.文章の内容に合っていないのはどれか。
A.シニアの方がドキドキする場合、医師に相談して、適切な治療を受けたほうがいい。
B.ドキドキが起こるとき、心臓の副交感神経が心臓の収縮を強くする。
C.相手を異性として意識し始めた瞬間から、その人に会ったりするだけでも、ドキドキしてしまう。
D.ドキドキが起こるとき、呼吸はいつもより浅くなるそうだ。

3 . 假如你叫于洋,刚考上一所理想的大学。現在母校邀清你作为优秀毕业生代表,为老师和学弟学妹们进行一篇「私の生い立ち」为题的演讲。请你用日语完成这篇演讲稿。


写作要点:
1、向母校的老师和同学问好、简单介绍自己。
2、介绍自己在学习方面的经验;面対困和挫折时的态度。
3、对于母校的感谢。
写作要求:
1、字数为300~350字。
2、格式正确,书写清楚。
3、使用「です・ます」
作文 | 困难(0.15) |

4 . 进入大学以后,人生仍会面临许多难关。对很多人而言.下ー个大难关恐怕就是就业活 动。为此.趁在大学学习期间获取某些职业资格的学生越来越多。请根据下面的写作要点.以 「就職に役立つ職業資格」为题,写ー篇短文。


写作要点:
1.说明一下就业活动时,职业资格为什么变得很重要?
2.列举一下有些什么样的职业资格。
3.叙述一下你打算将来获取什么样的职业资格。
写作要求:
1.字数为300〜350字。
2.格式正确.书写清楚。
3.使用「です・ます」体。
2023-05-21更新 | 15次组卷 | 1卷引用:2023届高考日语冲刺复习模拟试卷16
阅读 | 困难(0.15) |

5 . 試験というもので、いったい何を調べようとしているのだろうか。たぶん、「学力」といったものだろう。しかし、その「学力」というのが、知識や技能かというと、少し違うような気がする。

おそらく、例えば数学なら数学の世界が、心の中にどれだけ豊かに広がっているか、それが「学力」というものなのだと思う。      、その数学の風景の一部としては、知識や技能もあるかもしれない。しかし、それ以上に、知識を忘れてもなんとかなり、技能でつまずいても(即使失败、受挫)回復できるほうが、「学力」のような気がする。①それは、この景色の内面化のあり方にかかわっている。

それはいくらか、個人の心にかかわってもいる。同じ知識を得るにも、そこに歓びがあったか、同じ技能を得るにも、それを楽しんで身につけたか、そのことが彼の心に刻み付けられている。      )、試験というもので、そこまで見るのは無理だろう。むしろ、そこを断念すべきかもしれない。試験というものは、幾分かは断念の上にだけ成立する。心には踏みこまないというのが、試験の限界と考えるべきかもしれない。ぼくの心を他人に図られるのはいやだ、②そう言って拒否してもよさそうだ。

それでも、良質な試験としては、できるだけ彼の世界を判断しようとすることはできよう。例えば数学の試験というと、世間では答えの正否だけのように考えられかねないが、実際には答案の表現のあり方から彼の心の世界を探ろうとするものだ。現実の大学入試の探点でも、そうしたことは試みられている。

1.文中の      に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.そこでB.しかしC.ところがD.たしかに

2.文中の      に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.つまりC.それでD.それとも

3.①「それ」とあるが、何を指すのか。
A.豊かな知識や技能B.心の中の数学の世界の一部
C.たとえば数学なら数学の世界D.ただの知識や技能ではない本当の学力

4.②「そう言って」とあるが、どのように言うのか。
A.知識や技能の内面化は難しい。B.自分の心の中は見られたくない。
C.試験は知識や技能を見られない。D.試験というものには限界がある。

5.この文章で筆者が一番言いたいことは何か。
A.心の中の豊かさまでも調べられるのがいい試験だ。
B.どのぐらい知識や技能があるかを、詳しく調べられるのがいい試験だ。
C.数学なら数学の知識や技能を、楽しみながら調べられるのがいい試験だ。
D.知識や技能がまったくなくても、よく考えれば答えられるのがいい試験だ。
6 . 「せっかくの休みだから、今日は子供になった        で、いっぱい楽しもう。」
A.B.ものC.ことD.つもり
2023-05-18更新 | 48次组卷 | 1卷引用:2023届福建省厦门市高三第四次质量检测日语试题
7 . もう少しで勝て        のに負けました。
A.B.いるC.そうもないD.そうだった
2023-05-18更新 | 23次组卷 | 1卷引用:2023届福建省厦门市高三第四次质量检测日语试题
8 . 懐かしい大学時代には、(                  )戻れません。
A.戻りたくてもB.戻ろうでも
C.戻りようにもD.戻ってほしくて
2023-05-18更新 | 48次组卷 | 1卷引用:2023届四川省南充市高三下学期高考适应性考试(三诊)日语试题
9 . この重慶火鍋、一口だけで喉が痛くなって、私には食べられない(                    )。
A.ようB.そうだC.みたいだD.らしい
2023-05-15更新 | 75次组卷 | 1卷引用:2023届浙江省温州市普通高中高三第三次适应性考试日语试题
2023·江苏南通·三模
作文 | 困难(0.15) |

10 . 中国是有着悠久历史,深厚文化底蕴的文明古国。中国文化、中华文明处处彰显着独树一帜、别具一格的魅力,自古以来,在世界范围内有着深刻的影响。作为高中生,我们学习外语,更要坚信“中国文化自信”,用外语向世界“讲好中国故事”,“发扬中华文明”。请你以“中国文化への自信”为题,写一篇作文。


写作要点:
1.阐述你对“中国文化自信”的理解。
2.举例说明你所理解的“中国文化自信”。
写作要求:
1.字数为300350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です、ます」体。
2023-05-08更新 | 85次组卷 | 3卷引用:2023届江苏省南通市高三第三次调研测试日语试题
共计 平均难度:一般