组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 3392 道试题
选择 | 适中(0.65) |
名校
1 . 大学生活では   活動を通して学んだこともたくさんあります。
A.アイドルB.システムC.サークルD.プラン
阅读 | 较易(0.85) |
名校

2 . 私はちょうど20歳の時に、日本に来ました。当時の私は「おはようございます」「こんにちは」など、挨拶程度の日本語しかできませんでした。だから、しばらく外に出るのがとても怖く、ずっと家の中にいて、朝から、晩までテレビばかり見て毎日を過ごしていました。

だんだん日本の生活に慣れてきた頃、看護師として働いてみないかと言われました。私は子供の頃から、看護師になるのが夢で、そんな私の気持ちをよく理解してくれている叔父さんからの話でした。私はあまりにも急な話で、すぐには答えることができませんでした。実は当時の私が迷っていた本当の理由は言葉の問題でした。

しかし、これは看護師になるいい機会ですから、私は心配しながら病院で働き始めました。絶対にやっていこうという気持ちで努力しましたが、看護師という仕事に完全に慣れるまでには、とても時間が掛かりました。ポケットにいつも電子辞書を入れて仕事をする毎日が続きました。

今でも、はっきり覚えていますが、それは、自分がやっと立派な日本語の会話ができたと思えた日のことです。仕事が終わって、寮に戻り、嬉しさのあまり、とうとう大きな声で泣いてしまいました。嬉しくて涙が止まりませんでした。私は立派に日本語が話せた嬉しさで胸がいっぱいでした。そして、これからも、頑張っていこうと思いました。日本で看護師として働いたことはいつまでも忘れない思い出として残るでしょう。

1.ずっと家の中にいて」とあるが、その理由は次のどれか。
A.日本に来たばかりだから
B.日本のことは詳しくないから
C.日本語はちょっとしかできないから
D.日本のテレビ番組を見るのが大好きだから
2.ポケットにいつも電子辞書を入れて仕事をする」とあるが、その理由は次のどれか。
A.電子辞書は軽いから
B.まだ仕事が完全に慣れなくて、仕事中でも電子辞書を使うから
C.電子辞書は高いから
D.電子辞書を大切にしたいから
3.文中の「それ」、何を指すか。
A.もう日本に慣れたこと
B.看護師になったこと
C.日本語でうまく話すことができると感じた日のこと
D.病院の仕事はもう慣れたこと
4.この文章にテーマ(标题)を付けるなら、一番いいものは次のどれか。
A.看護師としての仕事
B.日本の病院での仕事のこと
C.日本での生活
D.日本語の勉強と私の努力
5.筆者の一番言いたいことが次のどれか
A.看護師になることは私の夢です
B.日本の病院での仕事は苦しいです
C.努力すれば、夢が実現できます
D.日本語の学習は絶対必要です
2024-01-09更新 | 23次组卷 | 22卷引用:第10课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册
3 . 彼はどんな困難も恐れず、本当に男___男ですね。
A.みたいなB.ようなC.らしいD.そうな
2024-01-09更新 | 10次组卷 | 20卷引用:第5课 配套练习 -2021-2022学年高中日语人教版必修第二册
选择 | 适中(0.65) |
名校
5 . 電気街として栄えた所で、今ではオタク文化の発信地でもあるのは、東京の(             )です。
A.渋谷B.新宿C.銀座D.秋葉原
6 . テーブルの上に果物がおいて________。
A.ありますB.いますC.みますD.しまいます
2023-12-16更新 | 20次组卷 | 19卷引用:第2课 练习题-2022-2023学年高中日语人教版第一册
7 . 風邪(             )引いたら大変ですから、濡れた服を早く脱いでください。
A.でもB.ばかりC.だけD.さえ

8 . ドイツでは物を大切に使う習慣が生活の至るところに見られる。小学生でも真っ白な使っていない紙でできたノートを持っていると、ばかにされるそうだ。色が汚く、書きにくくても、再生紙を使ったノートを使うのが常識なのだ。

私の体験でも取材用の筆記具に使い捨てのサインペン(签字笔)を持っていったら、役所の担当者から「環境によくない。これを使いなさい」と、太くて使いやすい鉛筆をプレゼントされたことが2度あった。

このような考え方はごみに限った話ではない。町を見比べる(对比看)とよく分かる。ドイツの町にはどこへ行っても何百年も前にできた中世の建築物が数多く残っている。その中で、現代の生活が営まれているのだ。 ②壊しては作ることを繰り返してきた日本とはずいぶん違う。

その日本でも、わずか数10年前まではごみが出ない仕組みが家族にも社会にもあった。まず物が少なかったのでどんな物でも大切に何度も使った。たいていの商店の人は物を売るだけではなく、簡単な修理ぐらいはできた。③   、壊れてもまた「再使用」できたのである。

それが、物が増え生活が便利になるにつれて、使い捨てが流行るようになった。かつての習慣を取り戻し(恢复)たい。ゴミ問題を解決する鍵は「ごみになる物を作らない」と「物を何度も使う」の2つにある。

1.①「このような考え方」とは何を指しますか。
A.物を大切に使う。B.環境を大切にしようとする。
C.よく人にプレゼントする。D.再生紙を使ったノートを使う。
2.②「壊しては作る」の「ては」の使い方と同じものはどれですか。
A.書いては消し、消しては書く。
B.授業中隣の人と話してはいけない。
C.そろそろ年末なので、毎日遊んではいられない。
D.ご両親の苦労を忘れてはならない。
3.   には何を入れますか。
A.かえってB.しかもC.だからD.それに
4.ドイツの中世の建築物について正しいものはどれですか。
A.設計と建築材料がいいから、今日まで残された。
B.古跡にされるだけで人は住んでいない。
C.古跡でもあるし、人も住んでいる。
D.建て直されたものが多い。
5.文章の内容に合っているものはどれですか。
A.使い捨てが流行るようになったのは生活が便利になってからだ。
B.私の職業は小学校の教師である。
C.小学生たちは真っ白な紙をすぐ汚す。
D.鉛筆よりサインペンの方が自然に優しい。
2023-07-13更新 | 8次组卷 | 1卷引用:第15课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册
9 . 子供の頃は、体が弱くて   だったが、今は健康だ。
A.休みそうB.休むようC.休みがちD.休んだところ
2023-07-13更新 | 12次组卷 | 1卷引用:第15课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册
10 . 人生の計画を踏まえて自由時間を有益に使う必要があります。
2023-07-13更新 | 11次组卷 | 1卷引用:第15课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第二册
共计 平均难度:一般