组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 59 道试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

2 . 今から千年以上前に、日本人の留学生がたくさん中国へ行きました。学生たちは中国で勉強したいろいろな制度や文化を日本に伝えました。京都も奈良も中国の長安をまねて作った町です。漢字も中国から日本に伝わった文字です。中国の文化は日本の文化に大きい影響を与えました。現在ではおおぜいの人々が両国の間を行ったり来たりしています。文化の交流のほかに、経済や技術の交流が盛んになりました。両国が共同で製作した映画やテレビ番組も多くなりました。中国と日本の交流は新しい時代を迎えたのです。 

备注:
①真似る[まねる] 模仿
②大勢[おおぜい]   大批(的人),众多(的人)
1.今から何年前日本人の留学生がたくさん中国へ行きましたか。
A.今からちょうど千年前ですB.今から千年以上前です
C.今から千万年前ですD.長い歴史があります。
2.日本からの留学生は中国で何を勉強しましたか。
A.中国で文化と制度を勉強しました。B.漢字を勉強しました。
C.経済や技術の交流が盛んでした。D.文化だったり制度だったりです。
3.京都と奈良は中国のどの町をまねて作ったのですか。
A.ペキンでした。B.シャンハイでした
C.長安でした。D.いろいろな町をまねて作ったのです。
4.現在では中国人はよく日本へ行きますか。
A.はい、よく行きます。B.いいえ、ほとんど行きません。
C.昔ほど行きません。D.ぜんぜん行きません。
5.今、中国と日本の交流は以前と同じですか。
A.はい、同じです。B.いいえ、同じではありません。
C.中日交流は昔より少ないです。D.今は文化の交流のほうが多いです。
2023-07-18更新 | 63次组卷 | 23卷引用:甘肃省民勤县第一中学2022-2023学年高二下学期期中考试日语试卷
3 . 天気予報によると、あした雨が        そうです。
A.降るB.降りC.降ってD.降りる
作文 | 较易(0.85) |
名校
5 . 人生中有很多第一次尝试,比如第一次骑自行车,第一次做饭等。请以[初めて○○体験]为题,写一篇短文。
写作要点:
1.简单介绍你介绍你第一次做某件事情的情况。
2.详细详细描述做这件事情的过程、情景。
3.说说你的感受。
写作要求:
1.将题目补充完整。
2.字数为200~250字。
3.格式正确,书写规范;
4.用「です、ます」体。
单词题 | 容易(0.94) |
名校
7 . 意味
共计 平均难度:一般