组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 125 道试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校
文章大意:小王在2001年和巴特鲁从中国的北京来到了日本的东京。现在住在东京的涩谷区,田中家的隔壁。小王和中村是东京大学的学生,现在是大学三年级学生。小王虽然日料做得不好,但是中国菜做得很好。有时候做中国菜。从学校回家之前不去蔬菜店,去超市买东西。那里有各种中国菜的材料,小王经常去。工作的日子没办法慢慢做饭,所以也会买冷冻食品和泡面。多亏了田中,不用词典就能明白课的内容。明年小王从学校毕业,回北京。会说日语,教日语或在外资企业就职。

1 . 王さんは2001年にバトル君と中国の北京から日本の東京に来ました。今東京の渋谷区に住んでいます。田中さんの家の隣です。王さんと中村さんは東京大学の学生です。今は大学3年生です。

王さんは日本料理が下手ですが、中華料理が上手です。時々中華料理を作ります。学校から家へ帰る前に、八百屋へ行きません。スーパーへ買い物に行きます。そこにいろいろな中華料理の材料があります、王さんはよく行きます。働く日にゆっくり(慢慢地)料理を作ることができませんから、冷凍食品やカップラーメ(泡面)も買います。

田中さんのおかげで(托...的福)、辞書を使わないで(不使用)、授業の内容が分かります。来年、王さんは学校を卒業します、北京に帰ります。日本語を話すことができます、日本語を教えることや外資系の企業に就職します。

1.王さんの家の隣は誰が住んでいますか。
A.中村さんB.バトル君C.田中さんD.分かりません。
2.そこ」はどこですか。
A.デパートB.ラーメン屋C.八百屋D.スーパー
3.今、王さんの日本語が上手ですか。
A.はい、上手ですB.いいえ、上手ではありません
C.はい、上手ではありませんD.いいえ、上手です
4.王さんは将来どこで働きますか。
A.学校B.病院C.中国企業D.レストラン
5.文章の内容と合っているのはどれですか。
A.王さんと中村さんは東京大学の留学生です
B.王さんは時々日本料理を作ります
C.働く日にゆっくり料理を作ることができます
D.大学4年生の時、卒業します。

2 . 春は暖かくて,とてもいい季節です。桜の花がとてもきれいです。日本に来てから,もう2年です。最初の一年間,毎日の勉強が忙しくて,桜を見たかったですが,時間がありませんでした。去年の3月,友達の田中さんのおかげで,わたしは桜の花を見に行来ました。きれいでした。

桜の花は盛りが短いですから、毎日おおぜいの人が桜の花を見に行きます。 今年も人が多いでしょう。わたしは田中さんといっしょにもう一度桜の花を見に (60)、桜の花の下で歌を歌いたいです。

1.春はどんな季節ですか。
A.寒い季節ですB.暖かくていい季節です
C.好きな季節ですD.きれいな季節です
2.「わたし」は日本に来てから何年になりましたか。
A.1年B.2年C.3年D.4年
3.桜の花の盛りはどうですか。
A.遅いですB.長いです
C.短いですD.早いです
4.わたしは誰と花見をしましたか。
A.一人で行きましたB.母と行きました
C.田中さんと行きましたD.お姉さんと行きました
5.    には何を入れますか
A.行ってB.行ったC.行かないD.行く
文章大意:现代科学的发展给我们的生活带来了巨大的变化。对孩子们的教育也会产生前所未有的巨大影响。随着时间的推移,电视普及,孩子们不怎么出门了。外面高楼大厦鳞次栉比,道路上车辆往来频繁。想在外面玩也没有地方玩。在电脑时代的今天,整天在家里上网或发邮件的孩子越来越多。作者对目前的教育以及孩子将来会变成什么样感到担心。

3 . 現代科学の発達は、わたしたちの生活に大きな変化を与えている。子どもたちの教育にとっても今まででは考えられないような大きな影響がある。

今から50年ほど前、テレビは一般の家庭ではまだ見ることができなかった。当時の子どもたちの遊ぶ場所は、家の中ではなく、原っぱ(野地)や空き地、それから今ほど車が多くなかった道路であった。そこで子どもたちは友だちと遊びながら、知らず知らずのうちにいわゆる社会勉強もしてきたのだ。

時が経ち、テレビが普及するようになると、子どもたちはあまり外へ出なくなった。外はビルが立ち並び、道路は車が頻繁に通るようになった。外で遊びたくても遊ぶ場所がない。そしてパソコン時代の今、一日中家の中でインターネットやメールをしている子どもが増えている。

ITの普及によって、わたしたちの生活は非常に便利になった。しかし、子どもの教育という点で見るとどうだろう。昔のような社会勉強はできなくなってしまった。生まれた時からインターネットや携帯電話のある世界で育つ今の子どもたちがどういう大人になっていくのか、興味深い。それと同時に想像できない恐怖を感じるのはわたしだけだろうか。

1.子どもの教育に大きな影響を与えているのはどれか。
A.学校教育の進歩B.わたしたちの生活の変化
C.現代科学の凳達D.わたしたちの考え方の変化
2.文中の「そこ」の指すところはどこか。
A.家の中
B.原っぱや空き地
C.車の多く通る道路
D.原っはや空き地、車が少なかった道路
3.文中に「社会勉強」とあるが、何によって社会勉強ができたのか。
A.テレビで勉強すること
B.原っぱや空き地で一人で遊ぶこと
C.友だちといっしょに遊ぶこと
D.友だちといっしょに勉強すること
4.今の子どもたちが外で遊べない理由はどれか。
A.外で遊ぶ場所がないから
B.テレビが普及しているから
C.家の中で勉強ばかりしているから
D.インターネットばかりしているから
5.筆者はITの普及についてどう思っているのか。
A.子どもの教育に便利で必要なものだと思っている。
B.テレビよりも子どもたちへの影響が少ないと思っている。
C.子どもたちの遊ぶ場所がなくなって、強い恐怖を感じている。
D.子どもが昔のような社会勉強ができなくなって、不安を感じている。

4 . 初めまして、私は李佳です。今年 (56) です。夏休みに、母と一緒におばあさんの家に (57)。おばあさんはお菓子、(58) 、アイスクリームなど (等等) のあまい物が好き(喜欢甜的东西)です。おばあさんの家はあまり広くない(不太大)です。家の東に (59)   、猫、犬がいます。家の西に山、(60) の木、(61) があります。家の北に、柿の木が (62) 。 5年前、私は10歳の時に、ここは鶏の家でした。そうですね。家の南に (63) がありますか。(64) がありますよ。その中に魚がいます。おばあさんの (65)   は、にぎやかではありません(不热闹)。静かです。(很安静)

1.
A.16 歳B.17 歳C.18 歳D.15 歳
2.
A.行く(去)B.行きましたC.行きますD.行きません
3.
A.ビールB.ウイスキーC.チョコレートD.スイッチ
4.
A.B.C.D.椅子
5.
A.ノートB.ビデオC.りんごD.パン
6.
A.B.C.子供D.
7.
A.ありますB.いますC.ありましたD.いました
8.
A.B.どこC.どれD.だれ
9.
A.B.C.D.人形
10.
A.にわB.いえC.へやD.いま
2023-02-09更新 | 4次组卷 | 1卷引用:河北省唐山英才国际学校2022-2023学年高一上学期11月月考日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校
5 .  日本語の「もったいない」を世界語「mottainai」にしたいと提案している人がいる。しかし、この言葉が今一番必要なのは日本ではないかと思う。日本人は高度成長期のころから物を大切にする「もったいない」という気持ちをなくしてしまった。大量消费による使い捨て文化が広まったのだ。たとえば、電気製品が壊れた場合、日本では修理代が高いのでつい新しく買ってしまう。また、豊かな時代に育った人々は衣類に穴が開いたら、すぐに捨ててしまう。昔は家で古くなったタオルを使って雑巾を作っていたが、今は新しいタオルで作られた雑巾を買っている。以前は「もったいない」という言葉は物を大切にするといういいイメージだった。しかし、豊かな時代に育った多くの若者にとっては「貧乏くさい」「けち」などという悪いイメージなのだ。
 (ア)、最近ほとんどのスーパーのピニール袋が有料になった。けれども、袋を持ってくる若者はあまりいなかった。ところが、おしゃれな買い物袋が売り出されると素敵だと言ってそれを持ち歩く人が増えてきた。このことから若者も格好がよい物なら受け入れることがわかった。日本の伝統的な文化である風呂敷(包袱布)は何でも包める便利な物だ。デザインもいいので外国人にいつもほめられる。何とか風呂敷を使って「もったいない精神を広めていきたい。
1.文中に「この言葉が今一番必要なのは日本ではないかと思う」とあるが、その理由はどれか。
A.使い捨て文化が広まったから。
B.電気製品が壊れたら、新しく買ってしまうから。
C.衣類に穴が開いたら、すぐに捨ててしまうから。
D.新しいタオルで作られた雑巾を買っているから。
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.またB.確かにC.ところでD.たとえば
3.文中の「それ」の指すものはどれか。
A.買った物
B.おしゃれな買い物袋
C.風呂敷
D.スーパーのピニール袋
4.文中の「『もったいない』精神」についての説明に合っているのはどれか。
A.物を大切にする精神である。
B.使い捨て文化の中から生まれたものである。
C.豊かな時代に育った若者が持っている精神である。
D.「貧乏くさい」「けち」などという悪いイメージしかない。
5.この文章で筆者が最も言いたいのはどれか。
A.日本の伝統的な文化を大切に守ってほしい。
B.格好がよい物なら若者に受け入れられやすい。
C.「もったいない」という言葉を世界語にする必要がある。
D.物を大切にする「もったいない」精神を忘れてはいけない。
文章大意:本文比较简单,主要讲了在作者家附近有一家漫画店,里面有各种各样的漫画,作者经常去那家漫画店。

6 . 私の家の前に漫画屋があります。漫画屋にたくさん(很多)の漫画があります。英語の漫画、フランス語の漫画、ドイツ語の漫画、日本の漫画…そうそう、中国の漫画もあります。

私は漫画が好き(喜欢)です。よく漫画屋へ行きます(经常去漫画店)。受付は漫画屋の一階にあります。二階に大きな本棚が六つあります。三階に大きな本棚が五つあります。日本語の漫画は全部二階にあります。日本語の小説や雑誌や新聞などもそこにあります。その他の漫画は全部三階にあります。葉書や DVD などは漫画屋にありません。


(注:①受付 前台、招待处      ②〜や〜など 〜和〜等        ③その他   其他 )
1.漫画屋に中国語の漫画がありますか。
A.はい、ありますB.いいえ、ありません
C.はい、いますD.いいえ、いません
2.李さんは日本語の漫画を読みます。日本語の漫画は何階ですか。
A.一階B.二階C.三階D.四階
3.図書館の二階に本棚が全部でいくつ(几个)ありますか。
A.六つB.三つC.五つD.九つ
4.ドイツ語の漫画は何階にありますか。
A.一階B.二階C.三階D.四階
5.漫画屋に何がありますか。
A.小説や葉書や雑誌など
B.雑誌や新聞や DVD など
C.漫画や DVD や葉書など
D.小説や雑誌や新聞など
阅读 | 容易(0.94) |
名校

7 . 清水さんは今朝6時に起きました。会議は午前9時からです。今8時45分です。会議室に誰もいません。机の上に資料があります。会議は昼の12時に終わります。清水さんは午後働きません。

1.机に何がありますか。
A.新聞B.カメラC.資料D.手紙
2.会議は何時に始まりますか。
A.6時B.9時C.12時D.8時45分
3.会議はいつまでですか。
A.6時B.9時C.12時D.8時45分
4.清水さんは午後何をしましたか。
A.休みますB.休みません
C.会議室へ行きますD.図書館へいきます
5.清水さんは今会議室にいますか。
A.はい、いますB.いいえ、いません
C.はい、いませんD.いいえ、います
文章大意:我每天早上6点半起床,穿衣服,吃早饭。我7点左右从家里出发。在家附近坐巴士去学校。通常8点到学校。上午3个小时和下午3个小时学习日语,然后在图书馆看报,6点左右回家。虽然学校食堂有饭,但我经常在家吃晚饭。然后看电视,十点左右睡觉。星期六和星期天没有课。昨天是我的生日。我买了蛋糕和水果等回去。和朋友一起开了派对。

8 . 私は毎朝6時半に起きて、服を着て、朝ご飯を食べます。7時ごろ家を出ます。家の近くからバスに乗って学校まで行きます。いつも8時に学校に着きます。午前3時間と午後3時間日本語を勉強して、それから図書館で新聞を読んで6時ごろ家へ帰ります。学校の食堂にはご飯がありますが、よく家で晩ご飯を食べます。それからテレビを見て、10時ごろ寝ます。土曜日と日曜日は授業がありません。

昨日は私の誕生日でした。私はケーキや果物などを買って帰りました。友達と一緒にパーティーをしました。

1.この人は何で学校へ行きますか。
A.走って行きますB.歩いて行きます
C.自転車で行きますD.バスで行きます
2.この人は一日何時間日本語を勉強しますか。
A.三時間B.六時間C.八時間D.十二時間
3.この人はいつもどこで晩ご飯を食べますか。
A.学校B.レストランC.D.食堂
4.授業の日はいつですか。
A.月曜日と金曜日。B.土曜日と日曜日
C.月曜日から金曜日まで。D.月曜日から土曜日まで
5.この人は昨日何をしましたか。
A.テレビを見ましたB.学校に行きました
C.パーティーをしましたD.友達と遊びに行きました
阅读 | 容易(0.94) |
名校

9 . わたしは毎日8時間働きます。毎週5日出勤します。休みは土曜日と日曜日です。今日は土曜日ですから、会社へ行きません。スーパー•マーケットへ買い物をしに行きました。スーパー•マーケットにはいろいろな商品があります。今日は1階でリンゴを5個と豚肉を200グラム買いました。それから2階で3本の歯ブラシを買いました。豚肉は100グラム700円です。リンゴは1個70円です。歯ブラシは1本120円です。今日は暑 いですから、冷たい飲み物が欲しいです。5階のレストランでビールを飲みました。

1.この人は毎週何時間仕事をしますか。
A.8時間ですB.56時間です
C.5時間ですD.40時間です
2.休みはいつですか。
A.火曜日ですB.月曜日です
C.土曜日と日曜日ですD.日曜日です
3.スーパー・マーケットには何がありますか。
A.いろいろな商品があります。B.日用品と食品があります。
C.化粧品と冷たい飲み物があります。D.歯ブラシとリンゴと豚肉があります。
4.いくらの商品を買いましたか。
A.1830円の商品を買いました。B.2110円の商品を買いました。
C.2130円の商品を買いました。D.1860円の商品を買いました。
5.どこでビールを飲みましたか。
A.5階ですB.3階ですC.4階ですD.2階です
2023-02-01更新 | 207次组卷 | 44卷引用:河北省高碑店市崇德实验中学2022-2023学年高二下学期6月月考日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

10 . 私の家族は京都に住んでいます。家族は父、母、姉、弟、おばあさん、そして私の六人です。おじいさんは八年前に亡くなりました。父は弁護士で、母は小学校の先生です。姉は二年前に大学を卒業して、今、東京の会社で働いています。一人で会社の寮に住んでいます。弟は十七歳で、もうすぐ高校を卒業します。今、大学に入るために(为了)一生懸命勉強しています。将来、医者になりたいと言っています。おばあさんは毎日家でテレビを見たり、本を読んだリしています。

私たちは毎晩食事のあと、一緒にテレビを見たり、お茶を飲んだリしながらいろいろ話します。

日曜日には父の車で遊びに行ったり、映画を見に行ったりすることもあります。

1.筆者の家族はみんなで何人ですか。
A.四人です。B.五人です。
C.六人です。D.七人です。
2.お母さんは何をしていますか。
A.勉強しています。B.テレビを見ています。
C.小学校で教えています。D.弁護士です。
3.将来、弟は何になりたいですか。
A.医者です。B.弁護士です。
C.小学校の先生です。D.大学の先生です。
4.日曜日には何をしますか。
A.家族で勉強します。B.遊びに行きます。
C.ラジオを聞きます。D.テレビを見ます。
5.お姉さんはいつ卒業しましたか。
A.1年前B.2年前
C.8年前D.9年前
2023-02-01更新 | 0次组卷 | 1卷引用:河北省邯郸市大名县第一中学2021-2022学年高二下学期6月月考日语试题
共计 平均难度:一般