组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 188 道试题
阅读 | 适中(0.65) |

1 . みなさん、クプチ砂漠 1 知っていますか。今 2 3,000年前、クプチ砂漠の地域は、木も草も 3 )っていたそうです。しかし、人間活動が原因で、木や草がなくなり、土と岩がだんだん 4 (滑らか)砂に変わり、ついに中国で7番目に大きい砂漠になってしまいました。冬や春に 5 (なる)と、激しい砂嵐がよく起こります。800キロ以上離れた北京にも黄砂が飛んできて影響を強く受けることがあります。

それを解決するため、中国は1980年代からいろいろな対策を立て、何十年もの緑化活動を 6 (つづ)けてきました。現在まで6,000平方キロメートル以上の砂漠が緑になったそうです。また、現地の人々は、砂漠で 7 (育つ)やすく薬の原料や家畜のえさなどになる植物を植えたり、ビニールハウスで野菜や果物を 8 (育てる)たり、太陽の光 9 電気を作ったりして、エコロジー経済を実行しています。特に、クプチ砂漠の緑化活動は砂漠化対策の成功例として 10 評価)されています。

1.____
2.____
3.____
4.____
5.____
6.____
7.____
8.____
9.____
10.____
2024-05-17更新 | 3次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高二下学期5月期中联考日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

2 . 日本では、毎年の6月は結婚式の 41 です。予約して 42 ホテルの会場は 43 借りることができないそうです。

日本にも恋愛結婚とお見合い結婚があります。若い女性なら、恋愛結婚の割合が高いでしょう。結婚式で男のほうは愛を示す 44 、指輪をお嫁さんに 45 。お花と幸せに囲まれた結婚式です。

田中さんは 46 40歳になりますが、まだ独身です。聞いて 47 、一人で自由な生活ができるとかの理由でした。でも、「よかったら知り合いの女性を紹介しましょうか」と 48 、田中さんは喜びました。 49 、一度仲人(媒人)をしました。残念ながら、お見合いは失敗しました。今でも独身の彼は婚活サイトに登録したそうです。 50 、すぐに結婚できることはないでしょう。

1.(     )
A.シーズンB.エンジンC.スーツD.シルク
2.(     )
A.おけばB.おかなければC.しまえばD.しまわなければ
3.(     )
A.すやすやB.くねくねC.だんだんD.なかなか
4.(     )
A.ようにB.ためにC.ことでD.そうに
5.(     )
A.もらいますB.あげますC.くれますD.いただきます
6.(     )
A.まだまだB.いよいよC.そろそろD.とうとう
7.(     )
A.したらB.みたらC.おいたらD.いたら
8.(     )
A.言ってもB.言うならC.言えばD.言ったら
9.(     )
A.それにB.そこでC.でもD.しかも
10.(     )
A.そういえばB.そうやってC.そうしたらD.それにしても
2024-05-17更新 | 4次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高二下学期5月期中联考日语试题
阅读 | 较易(0.85) |

3 . アンさんは留学生です。毎日午後5時から9時まで大学の近くにあるスーパーでアルバイトをしています。1時間は800円もらえます。

アンさんは大学の費用は国にいる両親から払ってもらいます。そのほかに、毎月5万円送ってもらいますが、生活のためのお金はそれだけでは足りません。また本を買ったり、友達と遊びに行ったりするお金も要ります。

たくさんお金をもらえるのは英語を教える仕事で、1時間で1200円もらえます。でも、英会話が上手でなければなりません。アンさんは国で英語を習ったことがありますが、英語で話すのはそんなに上手ではありません。ですから、この仕事はできません。また、工場で包装する仕事や料理店で皿や茶碗を洗う仕事があります。これはあまり日本語を使わない仕事ですから、やりたくないとアンさんが言いました。そして、それは簡単な仕事で、1時間で600円しかもらえません

アンさんはスーパーの仕事は日本語が使えます。そして、もらえるお金が悪くないので、一番好きだと言っています。

1.アンさんはどうして毎月、国の両親からお金をもらいますか。
A.大学の費用を払っています。B.スーパーに払っています。
C.生活のために使っています。D.遊びのために使っています。
2.この仕事はできません」とありますが、どうしてですか。
A.時間が掛かるからB.簡単だから
C.お金が少ないからD.英語がそんなに上手ではないから
3.1時間で600円しかもらえません」はどれですか。
A.スーパーの仕事B.英語を教える仕事
C.工場と料理店の簡単な仕事D.人と話す仕事
4.アンさんは今のアルバイトをどう思っていますか。
A.今の仕事はもらえるお金も少なくありません。
B.英語を教える仕事よりたくさんもらえます。
C.もっとたくさんお金がもらえる仕事をしたいです。
D.今の仕事は日本語が使えなくて、止めたいです。
5.アルバイトについて正しく説明するのはどれですか。
A.留学生はスーパーのアルバイトは1日に1時間しかできません。
B.留学生は英語を教える仕事ができません。
C.両親からお金をもらえると、アルバイトをしなくてもいいです。
D.皿や茶碗を洗うアルバイトはもらえるお金が少ないです。
2024-05-17更新 | 4次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高二下学期5月期中联考日语试题

4 . 新幹線が最初に走ったのは1964年です。東京から新大阪まで、515kmを4時間 1 走りました。今一番速い「のぞみ」なら、2時間30分です。

2016年に北海道にも新幹線ができて、北海道から九州まで、新幹線だけで 2 (行く)こともできます。東京から名古屋へ行く途中、富士山 3 見えます。富士山の 4 (美しい)を見たいなら、右側の席に 5 (座る)ましょう。新幹線は、東京駅 6 着くと、またすぐに出発することがあります。その時間は、短い場合は12分しかありません。

お客さんが降りたり 7 (乗る)たりするのに515分かかりますから、7分で100ぐらいの椅子やテーブルを全部 8 (きれい)掃除して、トイレなども使えるようにするのです。すごいですね。

新幹線の 9 掃除)をする人たちの仕事は、外国のテレビでも紹介されました。 10 きょうみ)を持った人が、見に来ることもあります。
1.____________
2.____________
3.____________
4.____________
5.____________
6.____________
7.____________
8.____________
9.____________
10.____________
2024-05-11更新 | 11次组卷 | 1卷引用:浙江省温州市温州十校2023-2024学年高二下学期5月期中日语试题

5 . 私たちが便利で豊かな生活を求めている間、 1 資源が 2 、結果として環境問題を招いています。「環境 3 やさしい」生活をしなければならない時代になりました。例えば、学校では、紙類の消費量を例として、改めて考えてみると恐ろしいほどの量です。新聞や雑誌、本は 4 、学校で勉強に使うプリントなど、簡単に使い捨ててる感じ 5  6 、その裏で大量の木が世界で切り倒されていることへの罪悪感は全くありません。人間はどんどん木を切り倒したり、石油を消費することで二酸化炭素を放出したりしています。その結果、温暖化を招き、大気や土壌、水質を 7 きました。

それではだめです。今こそ環境を守るために、自分から行動し始める時だと 8 思います。自分の場合、自分では何ができるのかを考えてみました。使用済みの裏が白い紙をメモ用紙にしたり、レジ袋をもらわなかったりします。これらは自身の 9 やってあげるという覚悟を持って、今後は取り組んで 10 と思っています。

1.
A.多くのB.多くC.多いD.多な
2.
A.消費できB.消費させC.消費しD.消費され
3.
A.B.C.D.
4.
A.たくさんB.もちろんC.いっぱいD.いちばん
5.
A.が起きますB.になりますC.がしますD.にします
6.
A.それからB.それではC.そこでD.それなのに
7.
A.汚れ続けてB.汚し続けてC.汚れ続いてD.汚し続いて
8.
A.強くB.強いC.強くてD.強いに
9.
A.とおりB.うちにC.ことにD.ために
10.
A.いくB.いこうC.くるD.こよう
2024-05-11更新 | 13次组卷 | 1卷引用:浙江省温州市温州十校2023-2024学年高二下学期5月期中日语试题

6 . 夏やレジャーなど、暑い中、外で過ごす時には、次のようなグッズがあると便利です。

①ペットボトル(塑料瓶)や水筒に入った飲み物(水やスポーツドリンクなど)を用意して、気づいた時に。すぐ水分補給ができるようにしましょう。また、塩分タブレット(药片)や塩分の含まれた飴があると、大量の汗によって失われた塩分を、手軽に補給できます。

②日傘や帽子で、日差しの暑さを遮りましょう。晴れた日は、地面に近い所ほど気温が高いため、背の低いお子さんは、大人より暑い空気に包まれてしまいます。また、帽子をかぶると、熱中症対策だけでなく、紫外線対策にも効果的です。帽子は、時々はずして、汗を蒸発させましょう。さらに、海岸など日陰のない所でのレジャーでは、日よけテント(遮阳帐篷)があると、日陰を作り出すことができます。

③扇子や団扇、携帯扇風機もお勧めです。涼しい風で、体を冷やすことができます。

④冷却シートなどの冷却グッズも、上手に利用しましょう。ネッククーラーは、太い血管が体の表面近くを通っている首元を冷やすため、効率よくクールダウンできます。また、保冷剤や氷があれば、タオルなどにくるみ、体(首、脇の下、太ももの付け根など)にあてて、冷やすことができます。他にも、スカーフやパンダナ(印花手帕)があると、水で蒸発する時にまわりの熱を奪うため、体温を下げることができます。

1.暑い中、体にいいものでないのはどれか。
A.B.唐揚げC.塩分タブレットD.塩分の含まれた飴
2.晴れた日は外で一番暑く感じるのはどれか。
A.大人B.子供C.D.子犬
3.日差しの暑さを遮るのに役立つものでないのはどれか。
A.日傘B.帽子C.サンダルD.日よけテント
4.効率よく体温を下げるところでないのはどれか。
A.手のひらB.C.脇の下D.太ももの付け根
5.文章の内容に合っているものはどれか。
A.暑い中どんな飲み物も体にいいです。
B.暑い中、ずっと帽子をかぶってもいいです。
C.携帯扇風機は紫外線対策にも効果的です。
D.水で体温を下げることができます。
2024-05-11更新 | 9次组卷 | 1卷引用:浙江省温州市温州十校2023-2024学年高二下学期5月期中日语试题

7 . 娘と息子が通う東京都板橋区の小学校で昨春、新入児童が急増した。区内に住んでいれば、好きな学校に通える学校選択制が導入されたためで、例年の1.5倍の児童が入学。「学区外」率は50%超えた。

私立中学を受験する子が多い「お受験校」とみられて「越境」入学者が殺到したようだが、そんなに良い学校かなあ。授業中に平気で教室を歩き回ったり、「自殺してやる」と窓から飛び降りようとして大騒ぎになったり。高校生はほとんど塾通いで塾で疲れているから、学校は「息抜きの場」と、のたまう親もいる。

(ウ)小学校のあおりも食って、もともと児童が減少していた隣接の小学校は新入児童がわずか2人になり、今年度いっぱいで閉校されることになった。

選択制は、学校間の競争を促し個性化を図る狙いのはずだが、と区教委関係者に聞くと、「本来、目指していたものと違ってきているが、朝令暮改というわけにもいかない」という苦しい答えが帰ってきた。「ゆとり教育」の例もある。誤りは、早めに改めた方がいい。

1.文中に「新入児童が急増した」とあるが、その原因はどれか。
A.区内に住んでいれば、好きな学校に通えるという学校選択制の導入
B.東京都板橋区の小学校は良い学校だと言われること
C.学校は「息抜きの場」とのたまう親がいること
D.学齢児童は例年の1.5倍に達したこと
2.文中にある「越境」とは何の意味か。
A.定められた境界線を越えて、他の国に行くこと
B.定められた学区の境界を越えて、他の学区の学校に入学すること
C.境界線や国境などを越えること
D.密入国して他国の学校に入学すること
3.文中の(ウ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.あれB.あんなC.それD.そんな
4.選択制の本来の目的は何か。
A.より多くの学齢児童が学校に通えること
B.生徒が疲れずに学習できること
C.学校間の競争を促して、個性化を図ること
D.教育の誤りを正すこと
5.ゆとり教育」とは、どのような意味か。
A.成績本位の教育B.教師本位の教育C.勉強ばかりの教育D.窮屈でない教育
2024-05-11更新 | 9次组卷 | 1卷引用:浙江省温州市温州十校2023-2024学年高二下学期5月期中日语试题

8 . 日本の大学生はコピーをとる機会が多い。コピー代はたいてい一枚10円で、決して高くはない。(イ)、枚数が多いため、大学生にとってはそれなりの負担になる。コピー代が安くすめば、もう少し余裕のある学生生活が送れるかもしれない。

このような事情を実感していた大学生たちが5人集まって、無料でコピーがとれるコピ一機を大学に設置する会社を始め、好評を得ている。

では、彼らはどうやってコピー代を無料にしたのか。それは、企業からの広告料を利用しようというアイデアから始まった。仕組みはこうだ。まず、この会社は広告を出してくれる企業を募集し、広告料をもらう。そして、その企業の広告をコピー用紙の裏面に印刷し、大学に設置した無料コピー機にセットする。学生がこのコピー機を使うと、コピー用紙の表には学生のとったコピーが、裏には企業の広告が載る。つまり、コピー用紙が企業の広告にもなるというわけだ。この会社は、このようにして得た広告掲載料を、無料コピ一機の経費にあてているのだ。

この仕組みは、広告を掲載する企業にとっても利点がある。学生向けの広告を、学生に対してのみ効果的に出せるのだ。ちらしと違って読まずに捨てられることのないコピー用紙なら、学生が広告を見る可能性が高い。実際に若者向けの商品を主力とする多くの企業が広告を載せているという。

学生のアイデアを生かしたこのような会社は、今後も増えていくだろう。

1.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それでB.けれどもC.またD.例えば
2.無料でコピーがとれるコピー機を大学に設置する会社を始め」とあるが、その理由はどれか。
A.学生のコピー代の負担を軽減すること
B.大学生たちからの好評を得ること
C.企業からの広告料をもらうこと
D.コピー代を稼ぐこと
3.企業にとって、この無料コピー機を設置する利点は何か。
A.広告掲載料を得たこと
B.若者に対してのみ効果的に出せること
C.コピー用紙で、学生が必ず広告を見ること
D.掲載した広告が見られる可能性が高いこと
4.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.コピー代は決して高くはなくて、学生の負担は大きくない。
B.5人の大学生が他の大学生のためにコピー機の使用料を支払った。
C.それらのコピー用紙には、表と裏に広告が印刷されている。
D.これから、学生のアイデアを活用する企業が増えていくかもしれない。
5.この文章に最も合っているタイトルは何か。
A.無料コピー機B.広告の利用C.大学生のアイデアD.コピー代の削減
2024-05-11更新 | 9次组卷 | 1卷引用:浙江省温州市温州十校2023-2024学年高二下学期5月期中日语试题

9 . 5月26日、東京の動物園で、象の「花子」が69歳 1 死にました。花子が死んだことを知って、何百人 2 の人が動物園にお別れに来ました。花やくだもの、メッセージ 3 たくさん贈られました。

花子は、第二次世界大戦の後、象をみたい子どもたちのために、タイからプレゼントされた雌の象です。戦争中、逃げ出したら危ないという理由で、動物園の動物たちはみんな殺されたので、花子は、平和の象徴 4 人々にとても歓迎されました。動物園の人の話によると、花子という名前は、戦争中に殺された象の「花子」からつけられた 5 です。1歳半で日本へ来てから69歳まで、日本 6 いる象の中でいちばん長く生きました。花子は、36歳のときから歯が1本しかなく、世話をする人は、 7 食べられるご飯を毎日100キロ作っていました。体の具合が悪くなってからは、そのご飯もあまり食べなくなりました。足も悪く、横になったら自分の力では立ち上がれなくなっていた 8 、立ったまま寝 9 。花子が死んだ日の朝、花子は床に横になっていたそうです。そして、静かに息を引き取りました。花子は、日本一の長く生きて、人気 10 ある象でした。

1.(          
A.B.C.D.
2.(          
A.からB.C.D.
3.(          
A.からB.C.D.
4.(          
A.としてB.をしてC.にしてD.がして
5.(          
A.ようB.みたいC.のようD.そう
6.(          
A.B.C.D.
7.(          
A.噛まなくてB.噛まないでC.噛まないD.噛まず
8.(          
A.けどB.のでC.とおりD.おかげ
9.(          
A.てありましたB.ていきましたC.ていましたD.ておきました
10.(          
A.B.C.D.
2024-05-07更新 | 10次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市富阳区实验中学2023-2024学年高二下学期期中考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

10 . 海底の地形は、どのようになっているのだろう。それは長い間の謎だった。

海の深さを測るには、綱に付けた重りを沈める。重りや綱は、潮の流れに押し流されるので、なかなかうまく測れない。また、水の中に潜ることも試みられた(被尝试)。しかし、裸のままではあまり深く潜れない。魚や貝などを採っても、10メートルほどの深さになると、容易ではない。そこで、箱を作ったり、球を作ったり、潜水服を作ったりして、深く潜る工夫をしてきた。また、音波を使う方法も考え出された(被想出)。音波は海水の中を毎秒1500メートルほどの速さで伝わる。(ア)、船の底から音波を出し、それが海底に突き当たって、戻ってくるまでの時間を測れば深さが分かるわけである。これは速く、また正確な方法である。

これらの方法によって、世界の海の深さや海底の地形はすぐに明らかになってきた。

1.海底の地形が謎になったのはなぜか。
A.海底に不思議なものがあるから。
B.海底の地形に豊かな資源があるから。
C.重りや綱は潮の流れに押し流されるから。
D.海底の地形はなかなか測れないから。
2.文中の「それ」とは何を指すか。
A.船の底B.海水C.音波D.重り
3.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.ですからC.それにD.つまり
4.文中の「これらの方法」には入っていない方法を指すか。
A.網に付けた重りを沈める方法B.水の中に潜る方法
C.定規で測る方法D.音波を使う方法
5.筆者は主に何について述べているのか。
A.海の深さと海底の地形は謎であること。
B.海底の資源を探すために、海の深さを測る努力をしてきたこと。
C.海の深さと海底の地形は面白いこと。
D.海の深さと海底の地形を測る方法はいくつかあること。
2024-04-28更新 | 4次组卷 | 1卷引用:浙江省新力量联盟2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
共计 平均难度:一般