组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 309 道试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校
1 . 小野さん

私は今京都にいます。おととい飛行機で来ました。

京都はきれいですよ。今京都の紅葉は本当にすばらしいですね。私は日本の秋が好きです。小野さんはどうですか。京都にはお寺や神社がたくさんあります。おとといは金閣寺などいろいろな所へ行きました。その日の天気がよかったですから、人がたくさんいました。とてもにぎやかでした。昨日は奈良へ行きました。奈良もお寺が( ア )です。昨日は雨でしたから、人があまりいませんでした。東大寺はとてもきれいでした。小野さんは京都と奈良と、どちらが好きですか。

小野さん( イ )お土産を買いました。とてもきれいな紅葉のはがきです。来週の日曜日に帰ります。

では、また。                         

11月25日

王文

1.その日」はいつですか。
A.11月23日B.11月24日
C.11月25日D.11月26日
2.( ア )には何を入れますか。
A.すくないB.おおい
C.たかいD.やすい
3.( イ )には何を入れますか。
A.B.C.D.
4.今京都の紅葉は本当にすばらしいですね。」はどんな意味ですか。
A.京都はとてもきれいです。B.紅葉はとても多いです。
C.京都の紅葉はとてもきれいです。D.京都の紅葉はとても多いです。
5.小野さんは京都と奈良と、どちらが好きですか。
A.京都が好きです。B.奈良が好きです。
C.京都も奈良も好きです。D.分かりません。

2 . 最近犬や猫などのペットと一緒に住めるアパートが増えてきています。10年前、この町にはペットと住めるアパートがほとんどありませんでしたが、去年は全部のアパートの半分以上になりました。    、今も増え続けているそうです。

先月花田さんと奥さんがこの町のアパートに引っ越してきました。引っ越してから、犬2匹と一緒に住んでいます。花田さんは65歳で、仕事をやめてから元気がありませんでしたが、犬と一緒にいて気持ちが明るくなったそうです。奥さんは体が丈夫になりました。引っ越す前は足が悪くて、ほとんど家の中にいましたが、今は毎日犬と一緒に散歩しています。2人は嫌なことがあっても、かわいい2匹を見ると気持ちが優しくなって、毎日楽しく生活できると言っています。私は今までペットがほしいと思ったことがありませんでした。ぺットは毎日世話がたいへんです。食べ物やトイレの世話があるし、病気の時は病院に連れて行かなければなりません。だから、花田さんの話を聞いて、私もペットと住んでみたいと思いました

1.    には何を入れますか。
A.そしてB.それでC.しかしD.それでは
2.この町のアパートの説明に合っているのはどれですか。
A.今はペットと一緒に住めるアパートのほうが多い。
B.今はペットと一緒に住めないアパートのほうが多い。
C.今はほとんどのアパートにペットと一緒に住めない。
D.今はどんなアパートでもペットと一緒に住める。
3.花田さんの奥さんの説明に合っているのはどれですか。
A.仕事をやめたので、生活が楽しくなりました。
B.足が悪くて、ほとんど家の中にいます。
C.10 年前から犬2匹と一緒に住んでいます。
D.この町に引っ越してから前より元気になりました。
4.ペットと住んでみたいと思いました」とありますが、それはなぜですか。
A.ペットの世話が10年前より簡単になったから
B.ペットと一緒に生活するのは楽しそうだから
C.ペットと住めるアパートが最近増えてきたから
D.ペットは食べ物やトイレの世話があるから
5.今後ペットと一緒に住めるアパートがどうなりますか。
A.減り続けます。B.増え続けます。C.今と同じです。D.以前と同じです。
2024-04-07更新 | 20次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高二下学期4月联考日语试题

3 . 遠足

6月10日   天気:(ア)

今日学校の遠足で、鎌倉へ行きました。おととい行く予定でした。でも、大雨のため(因为)、今日になりました。今朝少し曇っていたので、行くことができるかどうか心配でしたが、午後はたいへんいい天気になりました。9時に出発するから、たくさんの人が8時40分に学校に集まりました。でも、アリーさんとスミスさんと孫さんが遅刻したから、出発は15分遅れてしまいました。

鎌倉に着いて、有名なお寺を回り、みんなで大仏の前で写真を撮りました。昼ごはんを食べてから、自由行動でした。集合時間までクラスの友達と海で遊んだり、お土産を買ったりしました。夕方の高速道路が込んでいて、学校まで3時間かかりました。ちょうど行く時の2倍でした。初夏の鎌倉もきれいでしたが、鎌倉は桜がきれいだと聞いているから、今度は桜を見に行きたいと思います。

1.(ア)に何が入りますか。
A.大雨B.曇り後晴れC.晴れD.曇り
2.何時に出発しましたか。
A.8 時半B.9 時C.9 時 15 分D.8時40分
3.学校から鎌倉へ行く時はどのぐらいかかりましたか。
A.1 時間半B.1 時間C.2 時間D.2 時間半
4.「わたし」は今度いつ鎌倉へ行きたいと思っていますか。
A.B.C.D.
2024-04-07更新 | 7次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高一下学期4月联考日语试题

4 . 兄から『キングダム』という漫画をもらいました。毎日家に着いて、すぐそれを読みます。内容がとても面白いから、食事を忘れることもよくあります。

『キングダム』は秦の始皇帝の時代を舞台にした歴史漫画です。日本でとても人気があって、6000万部も売れました。漫画からゲーム、テレビアニメまで『キングダム』のブーム(热潮)になりました。2019年に、『キングダム』は映画化されました。なぜこんなに流行しているのでしょうか。日本では中国の歴史を研究している人が多く、歴史についての話が好きな人が多いからです。機会があったら、兄と一緒に始皇帝の兵馬俑を見に行きたいです。

1.『キングダム』はどんな物ですか。
A.漫画の名前B.兄の名前C.兵馬俑の名前D.皇帝の名前
2.『キングダム』は誰からもらったのですか。
A.ちちB.ははC.あにD.あね
3.「わたし」はどうして食事を忘れますか。
A.家に着いたからB.漫画がおもしろいから
C.漫画がむずかしいからD.テレビアニメが見たいから
4.文章の内容に合っていないのはどれですか。
A.『キングダム』は始皇帝の時代のことを書いた漫画です。
B.『キングダム』は日本でとても人気があります。
C.『キングダム』のテレビアニメがありません。
D.機会があったら、始皇帝の兵馬俑を見たいです。
2024-04-07更新 | 7次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高一下学期4月联考日语试题

5 . わたしは毎朝7時20分に家(1)出て、地下鉄(2)学校に行きます。(3)、今日は日本語の試験がある(4)、わたしは6時に起きて、(5)出かけました。7時に学校に着きましたが、教室には誰もいませんでした。わたしは1人で日本語の本を読んで、試験の準備をしていました。

7時20分に李さんが来ました。2人で一緒に単語を復習しました。李さんの(6)には日本語がたくさん書いてありました。字は私より(7)きれいでした。試験は8時に始まりました。少し(8)。試験の後、単語の覚え方(9)李さんにいろいろ聞きました。単語を(10)のは大変ですが、私も毎日少しずつ単語を覚えたいです。

1.
A.B.C.D.
2.
A.B.C.からD.
3.
A.ではB.それにC.それでD.でも
4.
A.でもB.ではC.のでD.のに
5.
A.早いB.早くC.早くてD.早に
6.
A.スポーツB.ファックスC.アルバムD.ノート
7.
A.ぜひB.だいたいC.ずっとD.やっと
8.
A.難しいですB.難しでしたC.難しくないですD.難しかったです
9.
A.によってB.にとってC.によるとD.について
10.
A.覚えB.覚えるC.覚えたD.覚えます
2024-04-07更新 | 10次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高一下学期4月联考日语试题
6 . A:田中さん、おはようございます。
B:あっ、中村さん、(1)。今日は寒いですね。
A:ええ、そうですよ。急に寒くなりましたね。あのう、田中さん、今日一緒に映画(2)。映画のチケットが二枚ありますが、今日までです。
B:すみませんが、(3)。
A:そうですか。(4)、私は一人で行きます。
B:(5)。
A:いえいえ。1.
A.おはようございますB.今日はC.ごめんなさいD.初めまして
2.
A.が見に行きませんかB.が見るに行きませんか
C.を見に行きませんかD.を見るに行きませんか
3.
A.今日は大丈夫ですB.今日はいいです
C.今日はかまいませんD.今日はちょっと
4.
A.そしてB.じゃあC.もうD.また
5.
A.ありがとうございますB.どういたしまして
C.楽しみにしていますD.すみません
2024-04-07更新 | 7次组卷 | 1卷引用:浙江省培优联盟2023-2024学年高一下学期4月联考日语试题

7 . 20年以上前に留学生と一緒にNHKの見学に行ったことがある。小さな部屋で3Dの映画を映していた。眼鏡をかけることもなくただ一定の場所にいるだけで魚や雪のボールが飛び出して見えた。私も留学生も3Dの技術にびっくりした。

今主流の3Dテレビは特別な眼鏡をかける必要がある。人間の右目と左目が見る映像が違うことを応用して作られているからだ。すでに映画はこの技術を取り入れて3D作品を作っている。3D映画の人気はどんどん上がっている。①    このタイプの3Dテレビがどのぐらい普及していくのかはまだわからない。最近眼鏡無しでも3D映像が見えるテレビも発売された。眼鏡をかける手間がかからないため、こっちの方が人気が出そうだ。②これも強力なライバルになるだろう

どちらの場合も、3Dテレの普及は通常のテレビと価格に大きな差がない限り、3Dの番組がどれだけ放送されるかによって普及に影響を与えるだろう。アメリカでは本格的な3Dの放送が始まったそうだ。日本でも放送しているテレビ局がある。家庭用の3Dテレビの発売と同時に3Dビデオカメラを発売する電気メーカーも出てきた。カメラが売れればテレビも売れるだろう。こちらも影響する要素だ。

1.今主流の3Dテレビに関する説明はどれか。
A.眼鏡をかけていない人には立体的に見える。B.値段が安いので普及するだろう。
C.見るためには特別な眼鏡が必要だ。D.座る場所が決まっている。
2.②これも強力なライバルになるだろうとあるが、それはなぜですか。
A.もっと便利に見えるからです。
B.値段がもっとやすいからです。
C.20年より3Dテレビの技術がもっと発達したからです。
D.人間の右目と左目が見る映像が違うことを応用しているからです。
3.3Dテレビの普及にあまり影響を与えない要素は何か。
A.3Dテレビ用の眼鏡の普及。
B.3Dテレビの価格は普通のテレビとどのくらい違うか。
C.アメリカでの 3D放送の開始と日本のテレビ局の状況。
D.3Dビテオカメラの販売状況。
4.文中の①    に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.そうするとB.それともC.あるいはD.けれども
5.本文の内容に合っているのはどれか。
A.3Dの技術はだいぶ前から存在していた。
B.3Dテレビ番組が少ないので普及しないだろう。
C.映画では3Dが人気があるが、テレビでは人気が出ないだろう。
D.特殊な眼鏡がなければ3Dの映像は見ることができない。
2024-03-30更新 | 2次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市瓶窑中学2023-2024学年高三下学期3月检测日语试题

8 . ボランティア活動は、自分から 1 (進む)で行う活動です。やりたいと思う気持ちが大事です。ボランティア活動の内容はさまざまです。例えば、困っている人を 2 )けたり、木を植えたりすることなど。でも、まず、自分のしたいことをよく 3 (考える)ほうがいいですよ。ボランティアは自分の生活に合わせて 4 じゆう)に始めることができます。

でも、時には 5 (特別)技術や知識が必要だったり、時間がかかったりします。そして、関心や身分、能力などが変われば、できるボランティア活動も変わります。だから、高校生の皆さんにできることは何か、しっかりと考えましょう。自分の知識と時間的な余裕を考えて、自分にできる活動 6 選んでください。また、活動の後の話ですが、活動 7 どんなことができたか、どんなこと 8 気づいたかなどを振り返ることも大切です。そして、その振り返りを文字にして記録に残しましょう。 9 (書き終わる)たら専用のポートフォリオに入れて次回の活動に参加する時、参考にするのです。老人ホームでの活動は、 10 (いろいろ)人との触れ合いができて、高校生にもできそうなことがたくさんあります。

1._______
2._______
3._______
4._______
5._______
6._______
7._______
8._______
9._______
10._______
2024-03-29更新 | 11次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市富阳区实验中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题

9 . 最近、近所の花屋が閉店した。30年以上も「町の花屋さん」として愛され 1 店だ。この店がオプンしたのは、わたしが 2 小学校に入る前だった。わたし 3 、店の思い出はそのまま子どものころの思い出と重なる。家族の誕生日や家にお客さんが来る時などには、母といっしょにこの店で花を買っていた。

小学校を卒業する時には、 4 ことがあった。クラス全員 5 お金を出し合い、担任の先生に花束をおくることになった。「お礼の気持ちを表すために、見たこともない 6 大きいのをおくろう」とわたしたちは 7 。しかし、小学生のおこづかいの中から集まったお金は 8 だった。それで、わたしたちはどきどきしながら、「大好きな先生にあげるから、できるだけ大きい花束を作ってください」とお願いした。おじさんはいやな顔もしないで、特別大きなバラの花束を作って 9 

30年以上もきれいな花束を 10 、あたたかい思い出を作ってくれたおじさんに、「ありがとうお疲れ様でした」と言いたい。

1.(    )
A.ていったB.てきたC.てあったD.ておいた
2.(    )
A.ちょっとB.すこしC.まだD.たまに
3.(    )
A.にとってB.によってC.においてD.に対して
4.(    )
A.こんなB.そうなC.あんなD.どんな
5.(    )
A.B.C.D.
6.(    )
A.くらいB.だけC.ほどD.でも
7.(    )
A.なりましたB.しましたC.決まりましたD.決めました
8.(    )
A.たくさんB.おおきいC.すこしD.ちいさい
9.(    )
A.いたB.あげたC.くれたD.もらった
10.(    )
A.作りぬいてB.作り続けてC.作りきってD.作り終わて
2024-03-29更新 | 8次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市富阳区实验中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题

10 . ベトナム(越南)の田舎で育った私にとって、①初めての外国、初めての日本は、すべてが珍しくて、魅力に溢れる世界でした。でも、初めてスーパーで買い物をしたときは、大きな戸惑いを感じました。

ベトナムでは、街の中心にある市場や、路地裏の小さな雑物屋さんしか知らなかった私は、日本のスーパーが異様な雰囲気に包まれていると感じてしまいます。買い物の人たちは、商品の間を静かに移動し、黙って購入します。レジのお姉さんは、まるでロボットのようにお客さんにお辞儀をし、上手にレジの仕事をし、お金を受け取ります。私は、②その店の人の無駄のない動きに驚かされました。

お店の中では、人の代わりに、機械がしゃべります。録音されたテープからは、「本日は○○がお買い得です」と言うアナウンスが流れている。ベトナムと違って、多種多様な」商品がきれいに並べてありますが、自分の国とまったく違った買い物のやり方のため、③私はすっかり疲れてしまいました。お店の人と話をしようとしても、しゃべっているのは、会話のできない機械だけでした。

1.文中の「①初めての外国」はどこを指すか。
A.中国B.日本C.ベトナムD.他の国
2.ベトナムでは、どんなお店がありますか。
A.路地裏の小さな雑物屋。B.みんな黙っているスーパー。
C.機械がしゃべる店。D.多種多様な商品が並ぶコンビニ。
3.文中の「②その店の人」はどんな人ですか。
A.ロボットB.異様な人C.おしゃべりの人D.効率高い人
4.文中に「③私はすっかり疲れてしまいました」とあるが、なぜですか
A.買い物のやり方は自分の国と違うからです
B.録音されたテープからアナウンスが流れているからです
C.多種多様な商品がきれいに並べてあるからです
D.外国のスーパーで買い物したのは初めてだからです
5.文章の内容に合うのはどれか。
A.日本のスーパーではレジのお姉さんはロボットです。
B.日本のスーパーでは買い物の人はロボートのようです。
C.日本のスーパーは様々な商品が並べてあります。
D.日本のスーパーでは会話できないロボットが働いています。
2024-03-29更新 | 14次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市富阳区实验中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
共计 平均难度:一般