组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 64 道试题
作文 | 适中(0.65) |
名校

1 . 进入高中以来,很多学生为了学习而忽略了体育锻炼,这样会带来很多不好的影响。请你以“私とスポーツ運動”为题,写一篇日语短文,鼓励大家积极参加体育活动。


写作要点:
1.体育运动的重要性;
2.你是怎样锻炼身体的;
3.提出你的建议。
写作要求:
1.要点不分先后顺序,可以适当增加细节,以使行文连贯;
2.格式正确,书写清楚:
3.短文的字数为300~350字;
4.使用“です・ます”休
作文 | 适中(0.65) |
名校

2 . 根据下列会话文内容,请以「学習塾について」为题,用日语改写成一篇短文(说明文)。


   生:中学では私立より公立のほうが学習塾に通っている生徒の割合が高いですね。では、高校はどうですか。
留学生:高校では逆に私立のほうが高いそうですね。どうしてでしょうか。
   生:それはですね、日本では私立の学校の多くが、受験をしなくても中学から高校に入学できるという制度を採用しているからなんです。
留学生:ああ、だから中学では塾へ通う生徒が少ないんですか。
   生:ええ、高校の入学試験がありませんからね。そして、高校では大学受験のために猛勉強するんです。
留学生:そうなんですか。
   生:ところが最近、公立の学校は土日が休みになって、授業の時間数が少なくなったんですよ。
留学生:私立もですか。
   生:いえ、私立は今でも日曜日だけ休みというところが多いんですけどね。
留学生:えっ、それでは、公立と私立とでは授業の時間数が違うんですか。
   生:ええ、そうです。ですから、それを補う(おぎなう)ために今後はきっと…。
注:補う(おぎなう)填补,补充
写作要求:1. 字数为300~350字。

2. 格式正确、书写清楚。

3. 使用「です・ます」体。

作文 | 较难(0.4) |
真题

3 . 晴天时,我们可以安排丰富的户外活动。雨天时我们同样能够外出购物,看电影或会朋友等。雨天吋,你会怎样安排自己的时间?请 以 「雨の日に」为题写ー篇短文。


写作要点:
1. 列举一、两件你在雨天里所做的事情。
2. 叙述你当时的心情或感想。

写作要求:


1.字数为300〜350字。  
2.格式正确,书写清楚。  
3.使用「です•ます」体。
作文 | 适中(0.65) |
名校
4 . 题目:「わたしの友達」
写作要点:

1. 文章中不可出现真实人名;

2. 描述人物外貌和性格;

3. 具体叙述一件所描写人物让你印象深刻的事。


写作要求:

1. 字数为150~200字;

2. 格式正确,书写规范;

3. 用「です、ます」

5 . 2022年2月4日第24届冬奥会在北京盛大召开。奥运是人类和平的伟大圣会。在“一起向未来”主题口号的引领下,各国运动健儿挑战自我,坚持不懈,以坚强乐观的精神诠释了奥运的真谛。下周高三二班的同学决定召开主题班会。请以「冬季オリンピックを見て」为题,用日语写一篇发言稿。
フィギュア(花样滑冰,羽生结弦)ボブスレー(雪车)スキー(滑雪)スキージャンプ(跳台滑雪)
フリースタイルスキー(自由式滑雪,谷爱凌) アルペンスキー(高山滑雪) ショートトラック(短道速滑) カーリング(冰壶) スピードスケート(速度滑冰) アイスダンシング(花样滑冰冰舞) 
写作要点:   1.哪个运动项目或运动员感动了你;

2.从他们身上学到了什么;

3.对今后的人生之路有何启迪。


写作要求:   1.字数为300~350字;

2.格式正确、书写清楚;

3.使用「です、ます」体;

4.文中不得出现真实的学校、姓名等信息;

如需使用,请使用“京安高中” “李华”。

2023-03-26更新 | 28次组卷 | 1卷引用:2022届东北三省四市暨沈阳市高三质量监测(二)日语试题
作文 | 适中(0.65) |
6 . 下图是关于高中生的主要健康问题的调查结果.请你结合自身的情况.以「高校生の健康問題」为题.写一篇作文。

写作要点:
1.以中国高中生的健康问题为中心.描述图表中的信息。
2.结合自身情况.谈谈出现以上问题的原因。
3.说说为了解决这些问题.应该怎么做。
写作要求:
1. 字数为 300~350 字。
2. 格式正确.书写清楚。
3. 使用「です.ます」体。
作文 | 适中(0.65) |
名校

7 . 请根据以下的写作要点,以「わたしの好きな科目」为题,写一篇日语短文。

(参考词汇:语文:国語 数学:数学 物理:物理 生物:生物学 政治:政治 化学:化学

写作要点:

1.你喜欢什么学科?

2.阐述喜欢的理由。

3.你今后打算?

写作要求:

1.字数为200~250字。

2.格式正确,书写规范。

3.用「です、ます」体。

4.短文中不得出现真实的学校名称。

5.所要求的要点必须在短文中体现出来。

作文 | 较难(0.4) |
名校

8 . 春节是中国的传统佳节。随着生活水平的提高,人们度过春节的方式也越来越多样化了。请以「春節の過ごし方」为题,写一篇短文。


写作要点:
1.介绍现在的人们度过春节的方式。
2.叙述你家里是如何度过春节的。
3.谈谈你对过春节的感受。
写作要求:
1.字数300~350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です・ます」体。
作文 | 适中(0.65) |
9 . 有些人会坚持很多年做一份工作,而有些人则会频繁跳槽。通过阅读下面的会话, 以「すぐ仕事を止めることについて」为题写一篇短文。
母:拓也、最近仕事はどう?忙しい?
息子:うーん、実は、辞めようかなって思ってるんだけど。
母:えっ、今の仕事、まだ半年しかやっていないでしょ?
息子:そうだけど、仕事の内容もおもしろくないし、給料も低いから。   
母:仕事って、やっていくうちにだんだん面白くなることもよくあるよ。
息子:そう。
母:あと、今転職しても給料がぐっと上がることはないと思うけど。あまり仕事の経験がないから。
息子:それはそうだけど。
母:だから、もう少し頑張ってみたら。
息子:うん、わかった。
写作要点:
1.简单说明职场中人频繁跳槽的现象。
2.分析其现象产生的原因。
3.谈谈你对这个问题的看法。
写作要求:
1.字数为 300—350 字。
2.格式正确、书写清楚。
3.使用「です、ます」体。

10 . 席慕容在《毕业》中写到:我们从这里启航,走向遥远的地方,当我们走向明天,又怎能把今日遗忘。

毕业在即,请你代表高三全体日语生,在毕业典礼上发表感言,回顾三年的高中生活,向陪伴你一路走来的人表达感谢,并展望一下未来。   


写作要点:
1、回顾三年的高中生活。
2、表达感恩之情。
3、展望未来。
写作要求:
1、字数为300-350字
2、格式正确,书写清晰。
3、使用です、ます体。
共计 平均难度:一般