组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 101 道试题
听力 | 容易(0.94) |
名校
1 . 二人は母の日に何を送りますか。
A.手袋B.C.財布
2023-06-16更新 | 21次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
听力 | 容易(0.94) |
名校
2 . 明日の天気はどうなりますか。
A.晴れ-雨-曇り
B.雨一晴れ一曇り
C.雨一曇り一雨
2023-06-16更新 | 23次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
阅读 | 适中(0.65) |
名校
3 .  「所変われば品変わる」と言うことわざの意味は、「土地によって、習慣が変わる」です。

食べ物の習慣や伝統も、土地によって変わります。日本人にとって美味しい物でも、外国人にとっては、「え、これ本当に食べられるの?」と思うものが多いようです。

例えば、日本人が大好きな「納豆」です。ネバネバしていて、臭い納豆を、嫌いな外国の人が多いようです。

また「卵かけごはん」。外国には、生の卵を食べる習慣は、あまりないようです。( )、多くの外国の人が、日本人が、ごはんの上に生卵をかけて食べているのを見て、驚くようです。

一つ一つは美味しいけれど、組み合わせがおかしい、と思われている物もあります。それは、ご飯のおかずに、「お好み焼き」を食べることです。ごはんも、お好み焼きも、全部炭水化物なので、外国の人は、「どうして、炭水化物と、炭水化物を一緒に食べるの?」と思います。

でも、「変だな、嫌いだな、これ食べられるのかな」と思われているのは、日本の食べ物だけでなく、他の国の食べ物にもあります。例えば、韓国のキムチは、日本では、人気がありますが、匂いが強くて、辛いので、苦手な外国の人も多いようです。

外国の美味しい食べ物は、旅行に行った時の、一番の楽しみです。でも、珍しい食べ物を探してみるのも、面白いかもしれません。

「所変われば、品変わる」という諺で、始まったこのお話ですが、「郷に入れば郷に従え」、という諺で、終わりたいと思います。その意味は、「違う土地に行ったら、その土地の習慣に合わせなさい」です。せっかく外国に行くなら、「これ食べられるの?」と思っても、一度挑戦してみましょう。

1.( )のところに入れるのはどれか。
A.それではB.そうするとC.ですからD.ところが
2.文章の内容によると、外国人にとって変な食べ物はどれか。
A.ご飯B.お好み焼きC.D.納豆
3.韓国のキムチ」について、正しくないのはどれか。
A.日本では人気がありますB.ネバネバしている
C.好きではない外国人もいるD.匂いが強くて辛い
4.文章の内容について、正しくないのはどれか。
A.日本の食べ物は外国人にとっては変だ
B.日本人は炭水化物と炭水化物を一緒に食べることがある
C.外国には生の卵を食べる習慣はあまりない
D.食べ物の習慣は土地によって変わる
5.筆者が一番言いたいのはどれか。
A.「所変われば品変わる」B.「郷に入れば郷に従え」
C.美味しい食べ物を食べるのが楽しいD.外国の食べ物を食べたほうがいい
2023-05-22更新 | 29次组卷 | 2卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
阅读 | 较易(0.85) |
名校

4 . 私の父と母は、広島市でお店を開いています。お客さんにお酒やお料理を出すお店なので、父と母は、夜遅くまで一生懸命働いています。だから、私は三歳の頃から、母の家がある青森市で、祖母と母の兄と私の三人で暮らしています。小さいころは、さみしくてよく泣いていました。「さみしくないの?」と、クラスのみんなからよく聞かれます。ほかの人が親と仲良く歩いていると、羨ましくて会いたくなってしまいます。

私が広島に長くいられるのは、春・夏・冬休みの三回です。一年にたった三回だけです。だから、私が五歳のときに、「七夕が三回だね。」と言ったことがありました。すると、母が、「夜、いつもお月さまを見て、杏歌も同じお月さまを見ているのかなあと思うと泣きそうになる。」と、笑顔で言ってくれたことがあって、すごくうれしかったのを覚えています。( ア )、私も小さい頃からお月さまを毎日見るようになりました。お月さまを見ると、どんなに離れていても、心は一緒だと思えます。

今年の夏休みは、親のお店の手伝いをします。まだ子どもなので、お皿洗いくらいしかできないけれど、一生懸命頑張って、少しでも役に立ちたいです。私は、広島から青森に帰るときは、いつも後ろを見ないようにしています。見るとさみしくなるからです。でも、今年はちゃんと後ろを見て、「ありがとう。」って言おうと思います。いつだって、私のことを考えていてくれる家族が、私の世界の宝物です。

1.文中に「祖母と母の兄と私の三人で暮らしています。」とあるが、作者はなぜ親と一緒に暮らせないのか。
A.作者の親は離婚したからB.作者の親は仕事で忙しいから
C.作者は親に捨てられたからD.作者の親は外国に行ったから
2.文中に「『七夕が三回だね。』と言ったことがありました」とあるが、なぜそう言ったのか。
A.親のいる広島に長くいられるのは、春・夏・冬休みの三回だけだから
B.親のいる青森に長くいられるのは、春・夏・秋休みの三回だけだから
C.親のいる広島に長くいられるのは、春・夏・秋休みの三回だけだから
D.親のいる青森に長くいられるのは、春・夏・冬休みの三回だけだから
3.文中の(  )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.それなのにC.だからD.すると
4.文中に「いつも後ろを見ないようにしています」とあるが、それはなぜか。
A.見ると嬉しくなるからB.見るとさみしくなるから
C.見ると悔しくなるからD.見ると恥ずかしくなるから
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.作者にとって、家族がとても重要な存在だ。
B.作者は三歳の頃から親のお店の手伝いをし始めた。
C.作者の両親は青森市でお店を開いている。
D.作者は子供の頃、よく親と旅行に行った。
2023-05-22更新 | 42次组卷 | 2卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
选择 | 适中(0.65) |
名校
5 . 京都の名所ではないのはどれか。
A.祇園B.清水寺C.御所D.浅草寺
2023-05-22更新 | 30次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
6 . 広さ(       )、さっきの部屋のほうがいいが、日当たりはこちらのほうがいい。
A.からといってB.からいえばC.にもかかわらずD.とは限らない
2023-05-22更新 | 27次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
7 . 毎日車で移動していると、運動不足になり(       )だ。
A.だらけB.ずつC.にくいD.がち
2023-05-22更新 | 26次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
8 . 中国文化を理解する(       )、儒家思想は欠かせない。
A.うえでB.うえにC.ままでD.ままに
2023-05-22更新 | 22次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
9 . 料理をすることが嫌いだからといって、全くしない (       )。
A.はずがないB.べきではないC.わけでもないD.ものではない
2023-05-22更新 | 33次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
10 . 今電車を(       )から、少し待っていてください。
A.降りたものでしたB.降りたものです
C.降りるところでしたD.降りるところです
2023-05-22更新 | 22次组卷 | 1卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
共计 平均难度:一般