组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 363 道试题
1 .  私が日本に来て、初めてコンビニに入った時のことです。レジ(收银台)でお握りとサラダを袋に入れてもらって、お金を払いました。すると、店員さんが元気な声で「ありがとうございました」と言ったので、「いいえ、どういたしまして」と答えたら、大笑いされてしまいました(被笑了)。笑われた理由が分からなかったので、後で日本人の友達に聞いたら、日本人は「どういたしまして」をほとんど言わないのだそうです。普通は「どうも」と言います。あるいは(或者)、軽くお辞儀をするだけ(仅仅)でいいです。私は、最初それはおかしいと思っていましたが、日本で一年間生活して、合理的だと思うようになりました
 授業で日本人の先生にも聞きました。先生が「どういたしまして」は、「大したことをしなかったから、気にしないでください」という意味の言葉なのだと答えました。そう考えると、数百円の買い物をしたぐらいで、「どういたしまして」と言うのはなんだか変(奇怪)に思えます。
 私はコンビニで「ありがとうございました」と言われた時、今では笑顔を返すようにしています。すると、店員もにっこりしてくれて、笑顔が国境を超えることを実感するのが、私の毎日の小さな楽しみになっています
1.大笑いされてしまいました」とあるが、どうしてか。
A.コンビニでお握りとサラダを買ったから
B.店員に「ありがとうございました」と言ったから
C.店員に「いいえ、どういたしまして」と答えたから
D.店員に買ったお握りやサラダを袋に入れてもらったから
2.店員に「ありがとうございました」と言われたら、日本人は普通どうするか。
A.「どうもありがとう」と答える。B.「どういたしまして」と答える。
C.「どうも」と答える。D.丁寧にお辞儀をする。
3.文中に「合理的だと思うようになりました」とあるが、何が合理的になったか。
A.「どういたしまして」と言うことB.「どうも」と言うことやお辞儀だけでいいこと
C.店員に笑顔を返すことD.授業で先生に「ありがとう」と言うこと
4.私は「ありがとうございました」と言った店員の挨拶に、今どうするか。
A.笑顔で挨拶する。B.「どうも」と答える。
C.軽くお辞儀をする。D.お辞儀をしながら、「どうも」と答える。
5.何が「私の毎日の小さな楽しみになっています」か。
A.元気な声で挨拶することB.コンビニに買い物に行くこと
C.笑顔の役割を実感することD.コンビニの店員が微笑んでくれること
2024-04-29更新 | 9次组卷 | 1卷引用:湖北省仙桃市田家炳实验高级中学2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
2 . <北野さんからザラさんへ送ったメール>
 北野:大学のクラス会、今度の土曜日ですね。一緒に行こうと言っていましたが、私は行けなくなるかもしれません。ごめんなさい。
 ザラ:そうなんですか。どうしたんですか。
 北野:最近、仕事が忙しくて…。土曜日も会社に行かなければならないことがある(有时会……)んですが、それが分かるのが前日なんです。
 ザラ:それは大変ですね。では、行けるかどうか(能否)、金曜日にメールをください。楽しみにしていたので、もし会えなかったら残念です。
 北野:もし行けなかったら、別の日に、二人で食事に行きましょう。久しぶりですから、色々と話したいですね。
1.北野さんはどうしてザラさんにメールをするのか。
A.食事の時間を確認するから
B.クラス会の時間を知らせるから
C.自分が行けないかもしれないことを伝えるから
D.自分の調子が悪いことを伝えるから
2.北野さんについて、メールの内容に合っているのはどれか。
A.体の調子が悪いので、クラス会は欠席する。
B.ザラさんに会いたがっている。
C.土曜日にザラさんに連絡する。
D.ザラさんと二人で食事に行く約束があった。
3.それ」とは、何を指すか。
A.クラス会のことB.ザラさんがクラス会に行かないこと
C.食事のことD.土曜日にも会社に行かなければならないこと
4.北野さんは金曜日に何をするのか。
A.ザラさんにメールをする。B.残業に行く。
C.ザラさんと食事する。D.クラス会に行く。
5.メールの内容に合っているのは、どれか。
A.北野さんが絶対にクラス会に行けない。
B.ザラさんは今、仕事がとても忙しい。
C.北野さんは、毎週土曜日に会社に行く。
D.ザラさんは北野さんからのメールを待つ。
2024-04-29更新 | 4次组卷 | 1卷引用:湖北省仙桃市田家炳实验高级中学2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题

3 . 日本は、横断歩道(人行横道)や信号が多いです。日本の信号は、赤の時は止まって、青になったら行きます。日本人は信号をとてもよく守ります。昨日、私が横断歩道を渡ろうとしたら(刚要过马路)、信号が赤になりました。その道はあまり広くなくて、車も来ませんでした。私は、その時、走って渡ろうと思いました。( ア )、他の人たちは待っていたので、止めました。その後も、車は1台も来ませんでしたが、誰も横断歩道を渡りませんでした。青になってから、ようやく(终于)みんな渡りました。私の国には、横断歩道や信号があまりありません。信号が赤の時でも、みんな気にしません(不在意)。車が来なければ渡ります。危ない時もよくあります。だから、日本に来て、とてもびっくりしました

1.その時」とは、どんな時か。
A.信号が赤で、車が来ない時B.信号が赤で、車が来た時
C.信号が青で、車が来ない時D.信号が青で、車が来た時
2.( ア )に入れるのに適当なのはどれか。
A.だからB.そしてC.でもD.それで
3.筆者はどうして「止めました」か。
A.車が来たからB.信号が青だから
C.他の人に止められたからD.他の人は渡ろうとしなかったから
4.筆者は何に「びっくりしました」か。
A.赤の信号の時間が長いことにびっくりした。
B.自分の国と違う横断歩道を渡る習慣にびっくりした。
C.日本の横断歩道や信号が多いことにびっくりした。
D.日本人も赤い信号に気にしないことにびっくりした。
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.筆者は横断歩道を走って渡った。
B.昨日、筆者は、車に乗って信号を待っていた。
C.筆者の国のほうが、日本より横断歩道が少ない。
D.昨日、信号が青になってから車が来て、危なかった。
2024-04-29更新 | 5次组卷 | 1卷引用:湖北省仙桃市田家炳实验高级中学2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
4 .    この前、ナンプレ(数独游戏)をした。あまり上手ではないから、数字を入れる時、何回も何回も 1 (試す)て、書いたり消したりした。その時、人生はナンプレのようなものだと思った。試さなかったら、正しい答え 2 見つけられない。
 しかし、最近、ナンプレの本を買って、よく読んで奥の手(秘诀)を見つけて、考え方が変わった。人生というのは何も 3 (考える)ずに、ただ試すだけでははるかに足りないものだ。それは時間を無駄にするのではないだろうか。
 ナンプレはある数字 4 を入れる時、横からや縦からなどいろいろな角度 5 この数字が正しいかどうか確かめることができるから、まず 6 (確かめる)やすい数字を入れて、一歩一歩、出来上がるものだ。そのように、人生も考えることが第一歩だ。歩きながら、考えることも 7 (忘れる)はいけない。もちろん、失敗もあるはずだが、どこが失敗 8 を見つけ、反省した後、また 9 (歩く)続ける。
 青春期真ん中の私たちは、ただ盲目的 10 過ごすのではなく、一歩一歩よく考えながら進む必要があると思う。
1._________
2._________
3._________
4._________
5._________
6._________
7._________
8._________
9._________
10._________
2024-04-29更新 | 4次组卷 | 1卷引用:湖北省黄冈市2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
5 .    町の中華料理店やラーメン店などに必ず 41 ものは「餃子」です。ご存知の 42 餃子が生まれたのは中国です。その歴史を辿る(追寻)と紀元前200年頃、漢の時代 43 遡ります(追溯)。中国北部では小麦粉を使った皮などに肉や魚、野菜などを生地に包んで茹でたり煮たりしたものを食べており、それが現在の餃子の起源 44 されているのです。そんな餃子が日本に伝わったのは江戸時代のことだが、庶民に広まったのは戦後の昭和20年代に 45 のことです。終戦後に大陸(旧満州など)からの引き揚げ(撤回)によって戻ってきた日本人が広めたことにより、多くの人に食べられるようになったという説が有力です。

本場の中国では蒸し餃子や水餃子(茹で餃子)が主流だが、日本では焼餃子が 46 です。中国の餃子は主食です。 47 、日本の餃子はご飯のおかずなどの副食 48 の位置づけになっています。その結果、皮の薄さや中の具材なども中国と日本では異なり、焼くことに特化していった日本の餃子文化は独自の進化を遂げていきます。餃子の皮が市販されるようになると餃子は家庭料理の定番(必需品)になり、さらに冷凍餃子の開発によって餃子は日本人 49 ますます身近なものへ 50 いったのです。

1.
A.置くB.置いている
C.置かれているD.置かせている
2.
A.とおりにB.とおりでC.どおりにD.どおりで
3.
A.からB.までC.までにD.より
4.
A.B.C.D.
5.
A.したからB.してから
C.なったからD.なってから
6.
A.理想的B.一般的C.具体的D.健康的
7.
A.それにB.だからC.しかしD.すると
8.
A.としてB.とするC.によってD.による
9.
A.に対してB.としてC.についてD.にとって
10.
A.になってB.となってC.になったD.となった
2024-04-29更新 | 5次组卷 | 1卷引用:湖北省黄冈市2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题

6 . 最近の旅行ブームを見ていると、日本人にもやっと人生を楽しむ「ゆとり(宽裕)」が出てきたなとうれしく思う。だが、その旅行の中身をよく見てみると、例えば、欧米人のそれとは違っているようだ。

夏休みなど、長期の休暇を取って、海に山に、それぞれ自分の時間を大切に過ごす彼らと違って、われわれの旅行は、やはり日常生活の枠(框框)から一歩も踏み出してはいない。旅行会社の作ったコースを選択する(  )はないが、もう少し、自分がどうしたいのか、何がしたいのかをはっきりとさせたらいい。そして、胸がわくわく、どきどきするような旅行、日常生活の中では味わうことのできない旅行をしてほしいと思う。旅行会社の作ってくれるコースは確かに経済的だが、もっと心の豊かさが感じられるような旅行をしたほうがいいと思うのだ。

最近は長期休暇の取れる企業も現れてきたが、現実には会社生活の範囲から抜け出せないものがまだ多い。旅行していても、まだ頭の中の(  )に会社の仕事のことが残っているのだ。われわれ一人一人が、本当に人生を楽しむ「ゆとり」を持てるのは、一体いつのことだろうか。

1.それ」は何を指しているか。
A.人生B.ゆとりC.旅行ブームD.旅行の中身
2.彼ら」とはだれのことを指しているか。
A.日本人B.欧米人C.会社員D.旅行者
3.(  )に入る言葉はどれか。
A.ところB.こころC.つもりD.ばかり
4.(  )にはいる言葉はどれか。
A.どこB.どこかC.どこでD.どこも
5.この文章の内容と合っているものはどれか。
A.日本では、旅行会社のせいで、旅行がおもしろくない。
B.日本人は欧米人より仕事がすきだ。
C.日本人はすっかり人生を楽しむ「ゆとり」を持つことができた。
D.日本人は本当に人生を楽しむ「ゆとり」を持っていないのが普通だ。
2024-04-29更新 | 3次组卷 | 1卷引用:湖北省黄冈市2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题

7 . ひとりの子どもの話です。 

仕事で疲れ切って、家ではごろごろ(无所事事)してテレビばかりを見ている父親はあまり存在感がなく、まるで透明人間みたいだという子の文章がありました。 

これではいけません。子どもたちに、父親が働いている姿を見せたらどうですか。そういう意見もあって、ある母親は子どもを連れて、父親が働く工場へ行ったのです。 

その子が参観の記を書きました。

「友だちのお父さんが、どこかの課長さんだとか、放送局に勤めているとか言うとき、私はいつも黙っていました。「わたしのお父さんは工場のコックさんだ」というのが、なんだか恥ずかしくなったのです。でも、わたしは、今日からそれが(  )言えるような気がします」。 

その子は初めて、白いコック帽を被った父親の働いている姿を見ました。野菜サラダを作っていました。びっくりするほど速い手つきでてきぱきと(麻利,利索)仕事を進めていました。 

「今まで、あんなお父さんを見たことがありませんでした。何か知らない人のような気がするくらいでした。でも、やっぱりわたしのお父さんでした。お父さんは、恥ずかしそうな顔など少しもしていませんでした。わたしだけが、なんで恥ずかしかったのかと思うと、なんか悪いことをしていたような気がしました」。

1.文中の「これ」は、何を指すか。
A.父親が家でテレビばかリ見ていること
B.父親が仕事で疲れ切っていること
C.子どもが父親の存在を感じないこと
D.子どもが父親の働く工場へ行くこと
2.恥ずかしくなった」のは、なぜか。
A.テレビばかり見ている父親に料理ができるとは思えなかったから
B.コックさんなのに、家では疲れていて全然料理をしようとしないから
C.コックさんといっても、放送局ではなくて工場のコックさんだから
D.友だちに言えるような立派な仕事を父親がしているとは思えなかったから
3.文中の(  )に入る適当なことばを選びなさい。
A.平気でB.元気でC.上手にD.下手に
4.文中の「知らない人のような気がするくらいでした」とあるが、それはなぜか。
A.家で何もしない父親が生き生きと仕事をしていたから
B.子どもが来たのに父親が無視して仕事をしていたから
C.父親が会社の課長か放送局の人間のように見えたから
D.父親に白いコック帽があまリ似合っていなかったから
5.文中の「悪い」というのはここではどんな意味か。
A.友だちに対してずるいB.父親に感謝したい
C.友だちに対して卑怯だD.父親に申し訳ない
2024-04-29更新 | 5次组卷 | 1卷引用:湖北省黄冈市2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题

8 . 日本は、(  )の人を「成年=成人」としていました。未成年はお酒を飲むこと、タバコを吸うこと、選挙に参加することはできないのです。

   しかし、2022年4月から改正民法が施行され、成人年齢が18歳に引き下げられました。その理由にはいろいろありますが、まず第一は、市民の政治へ参加を広げることなのです。選挙することができる年齢を18歳にして、より多くの国民が選挙に参加することができます。
 第二の理由は、18歳の年齢は経済的な自立が可能な年齢です。結婚もできます。車の運転免許を取ることもできます。就職もできます。これは成人の証拠になります。
 さらに、イギリス、オーストラリア、イタリア、ドイツ、中国など世界の多くの国で成人は18歳なのです。また、日本と同じ、(  )を成人としていた韓国は、2012年から19歳に引き下げました。
1.文中の2つの(  )に同じ内容を入れます。それはどれですか。
A.18歳B.19歳C.20歳D.17
2.日本で17歳の人ができることは何ですか。
A.お酒を飲むことB.タバコを吸うこと
C.選挙に参加することD.アルバイトをすること
3.18歳で成人ではない国はどれですか。
A.ドイツB.韓国C.中国D.オーストラリア
4.日本の成人年齢が18歳に引き下げた理由に合っていないのはどれですか。
A.市民の政治への参加を広げるために
B.多くの国民が選挙に参加するために
C.日本には18歳の青年が多いために
D.世界の多くの国で成人は18歳とされているために
5.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.日本では18歳から選挙に参加することができます。
B.日本も韓国と同じように成人年齢を18歳に引き下げました。
C.日本で18歳の人は仕事を始めなくてはいけません。
D.日本の18歳の人は、仕事をしたり結婚したりしている人が多いです。
2024-04-29更新 | 6次组卷 | 1卷引用:湖北省黄冈市2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

9 . 家族で集まった際、家族からみんなに挨拶する51. (ようだ)言われた時、急に頭が真っ白になってしまった。52.     (言う)たいことはたくさんあったけど、しどろもどろ(语无伦次)になり、うまく言葉にならなかった。この例は53.      (決する)特別ではなく、多くの若者が親戚や友達と54. )った時に発生したことがあるよね。この時はきっと55.     自分)の「語彙力不足」を感じていた。

この原因は何だろう。事前にきちんと準備して56.       (いる)のに。たぶんこれはスマホ(智能手机)が生活57.      一部になり、ネット上で交流することがどんどん習慣化しているとの原因もあるだろう。電話58.     かけることもあまりないので、交流する機会も減った。さらに、インターネット技術が進歩して便利になって、何かを覚えたり、59.      (考える)たりすることが60.     (少ない)なってしまっただろう。

1.________
2.________
3.________
4.________
5.________
6.________
7.________
8.________
9.________
10.________
2024-04-27更新 | 5次组卷 | 1卷引用:湖北省恩施土家族苗族自治州恩施州高中教育联盟2023-2024学年高二下学期4月期中考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

10 . 現在、若者の 1 スタイル(样式)がますます多様化しており、 2 体験をすることが遠くまで出かける。 3 理由になった。オフライン(线下)のコンサートは2023年に大いに盛り上がり、娯楽を楽しむ 4 他都市へ出かける人の割合(比例)が大幅に上昇した。若者の 5 で、コンサートや音楽祭典 6 をきっかけ(契机)に、他都市の人気地方を訪れて消費をする 7 より(更加)人気となっている。

「コンサート観光」は新たな観光シーンとして、地域内の飲食、宿泊、移動・交通、観光、 8 など各種サービス消費を効果的に牽引している。

9 見てみると、私たちの周りにもこのような人はたくさん 10 。家にはお金もあるし、大学生で時間もあります。

1.             
A.留学B.仕事C.旅行D.見学
2.             
A.やわらかいB.よわいC.たのしいD.おさない
3.             
A.十分でB.十分なC.十分のD.十分だ
4.             
A.ためにB.のがC.からにD.とかに
5.             
A.ときB.あとC.とちゅうD.あいだ
6.             
A.B.しかC.ばかりD.など
7.             
A.ものがB.ことがC.ものをD.ことを
8.             
A.サイズB.カレンダーC.ショッピングD.スケジュール
9.             
A.よくB.あまりC.ぜひD.ただ
10.             
A.ありますB.いりますC.いますD.けします
2024-04-27更新 | 6次组卷 | 1卷引用:湖北省恩施土家族苗族自治州恩施州高中教育联盟2023-2024学年高二下学期4月期中考试日语试题
共计 平均难度:一般