组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 178 道试题
阅读 | 适中(0.65) |

1 . 41 まで、たくさん履いていた靴下が、破れてしまいました。その靴下を、ママはなにも言わずに、ぽいっとごみ箱に捨てました。「あれ、なにも言わないの。」と、わたしは思いました。だから、「ママ、 42 って、言って捨てないと、靴下が悲しむよ。お世話になったでしょう。」と、わたしはママに言いました。わたしの言葉を聞いて、ママは、目を真ん丸に大きくして、びっくりしていました。

「りんちゃん、そうだね。お世話になったもんね。」

ママは、そう言いながら、びっくりの真ん丸目を、にっこりの目に変えました。

「偉いね。そんな 43 、だれに教えてもらったの、すてきだね。」と、わたしをほめてくれました。

「りんちゃん、教えてくれてありがとう」

わたしは、ほめられるとも、お礼を言われるとも、思っていなかったから、びっくりしました。きっとわたしの目も、 44 のびっくり目になっていたと思います。ものを捨てる時にお礼を言うこと、だれに教えてもらったのかな。」と、わたしは、考えてみました。学校の先生かな、お友達かな、いっぱい考えました。でも、 45 付きませんでした。「ありがとう。」を、自然に言えたんだと、わたしは、気が付きました。なんだかお姉さんになった 46 です。「ありがとうが言えるってすてきだな。」と、思いました。

つぎに、「ありがとうって、だれに教えてもらったのかな。」と、考えてみました。そしたら、 47 わかりました。

「だれかに、なにかをしてもらったら、ありがとうって、 48 。」と、わたしが小さい時から、ママが何回も、教えてくれていたからです。「ママがわたしに、ありがとうの気持ちを教えてくれたんだ。」と、気が付きました。

でも、今回は、わたしがママに、「ありがとう。」の 49 を教えてあげることができました。ママ、わたしに「ありがとう。」を、教えてくれてありがとう。わたしも、ママに「ありがとう。」を教えて 50 、うれしかったよ。これからも、いっしょに、たくさん「ありがとう。」を教え合おうね。

1.(        
A.ここB.このC.こういうD.これ
2.(        
A.お願いB.ありがとうC.ではまたD.ごちそうさま
3.(        
A.ことB.ままC.せいD.とおり
4.(        
A.にっこりB.怒りC.真ん丸D.切ない
5.(        
A.生まれB.思いC.D.
6.(        
A.そうB.のらしいC.のみたいD.よう
7.(        
A.さらにB.すぐにC.たまにD.とくに
8.(        
A.言わなければならないB.言わなくてもいい
C.言ってはいけませんD.言わないでください
9.(        
A.大切のB.大切だC.大切さD.大切で
10.(        
A.くれられてB.やられてC.もらわれてD.あげられて
2024-05-19更新 | 44次组卷 | 1卷引用:2024届广西壮族自治区“贵百河”高三下学期4月新高考模拟二模日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

2 . 中国の高級白酒ブランドの茅台酒(マオタイ酒、本社:貴州省遵義市)と中国のコーヒーチェーン店の瑞幸珈琲(ラッキンコーヒー、本社:福建省アモイ市)は9月4日、コラボ商品(联名商品)醤香ラテ」を発売した。ラッキンコーヒーの9月5日の発表によると、発売初日の醤香ラテ単品の販売実績は542万杯以上、売り上げは1億元(約20億円、1元=約20円)を超え、SNSなどで話題となっている。

アルコール度数53度のマオタイ酒が入った白酒風味のミルクを使用しているが、醤香ラテ自体のアルコール度数は0.5度以下だという。( ア )、未成年、妊婦、ドライバー、アルコールアレルギ一(酒精过敏)の方は控えるよう注意書きが書いてある。価格は 1 杯 38 元だが、クーポンを使う場合は19元で購入できる。

マオタイ酒と各業界との商品コラボレーションはこれまでも実施しており、マオタイ酒の入ったアイスクリーム(75~80グラム、1個66元)も中国のSNSで話題となった。今回の醤香ラテもSNSでのブランド宣伝効果が大きく、上海市内の一部のラッキンコーヒー店舗では、注文してから約2時間待ちの場合もある。

1.ラッキンコーヒー」について正しいのはどれか。
A.本社は貴州省遵義市にある
B.9月4日にコラボ商品「醤香アイスクリーム」を発売した
C.新商品の初日の売り上げは20億元を超えた
D.茅台酒と共同でコラボ商品を開発した
2.醤香ラテ」について正しいのはどれか。
A.人気がなくて、全然売れない
B.醤香ラテ自体のアルコール度数は53度
C.未成年の人は飲まないほうがいい
D.クーポンを使わなくても、19元で購入できる
3.文中の(   ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.ところがB.ただしC.それでD.あるいは
4.文中に「アイスクリーム」とあるが、醤香ラテとの共通点はどれか。
A.定価は同じであること
B.発売日は同じであること
C.SNS などで話題となっていること
D.開発した会社はラッキンコーヒーであること
5.文章の内容に合っていないのはどれか。
A.発売初日の醤香ラテ単品の販売実績は542万杯を超えた
B.醤香ラテの定価は1杯38元だ
C.マオタイ酒は今まで各業界といろいろなコラボ商品を発売した
D.どこのラッキンコーヒー店舗で注文しても、約2時間待つ必要がある
2024-05-17更新 | 14次组卷 | 1卷引用:2024届广西壮族自治区“贵百河”高三下学期4月新高考模拟二模日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

3 . 私にとって、忙しい毎日を送る中で、 1 素敵)な空間やセレモニー感(仪式感) 2 (与える)くれるのが花で、花を買うというのが暮らし 3 一部になっている。決まった時間や決まった店で買うのではなく、仕事帰りの帰宅途中や、公園を散歩している時、街をぶらぶらしている時などに、気 4 入った花を見かけたら買っている。たくさん買うのではなく、せいぜい数本程度。それなら持ち帰って飾るのも手入れく保养)するのも 5 らく)だから。

実は、自分のために花を買うのは女性だけとは限らない。隣の男性の高島さんも週末に、無人販売の花屋 6 向日葵を数本選び、QRコード(二维码)をスキャンして料金を支払っていた。そして笑顔を 7 (浮べる)ながら、「男性だって自分を慰めないと。家は 8 (新しい)手に入れて、家の内装工事も終わったばかりだから、家の中の雰囲気をもっとよく 9 (する)たくて」としていた。

これは小さなことであるものの、若者たちが自分の心の世界に関心を払っているということで、精神的に 10 (豊か)生活を求める能力を備えていることを示しているね。

1.__________
2.__________
3.__________
4.__________
5.__________
6.__________
7.__________
8.__________
9.__________
10.__________
2024-05-09更新 | 2次组卷 | 1卷引用:2024届广西钦州市高三下学期第三次模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

4 . 生き物は、人類がこの世に登場した時には、すべて地球上に存在していました。私たちが作ったわけではなく、既にあったのです。つまり、一番古くから仲間として付き合っているのですから、本来なら生き物のことが一番よく分かっているはずです。

それなのに、ここへ来て、生命の危機、生態系の危機という状況になったのはなぜでしようか。「分かっているはずです」という時の「分かる」と、21世紀という現代社会の中で言う「分かる」とが、ずれているからではないでしょうか

とはいえ、近年、生物の研究が急速に進んでいることも確かです。その中でも地球上の生物すべてが細胞でできており、そこには必ずDNAがあるという共通性がわかったことは、他に比べようもないほど生き物への理解を深めました。その結果、今では、生き物はみな仲間であり、人間もその一つだということが普遍性を持つ知識となり、西洋文化の持つあまりにも人問中心の考え方に対して、新しい人間想を作り出しました。日本には古くからこのような考え方があったので、新しい人間観は、人間も古来のそれと重なり合います。いずれにしても、DNAが明らかにした「分かる」は、私の日常感覚と一致するので、今の私はバクテリア(细菌,霉菌)まで含めた全ての生き物は仲間であるという知識に立つ社会を次の世代に渡したいと思っています。

1.文中には「一番古くから…付き合っている」とあるが、何を仲間として付き合っているか。
A.人類B.生き物C.世界D.地球
2.文中には「ずれているからではないでしょうか」とあるが、それに一番近い意味は何か。
A.意味がない。B.関係はある。C.合っていない。D.同じだ。
3.地球上の生物の共通性は何か。
A.すべての生物の研究が急速に進んでいる。
B.身近の生物に理解を持っている。
C.人間のほか、みんなは細胞とDNAがある。
D.生き物はみんな細胞でできて、それぞれのDNAがある。
4.新しい人間観」について、正しいのはどれか。
A.人間を含め、生き物はみんな仲間である考え方のことを指す。
B.人間を中心とする考え方のことを指す。
C.人間の古来の考え方と一致していない。
D.DNAのことも細胞のことも考えなくてはならないから複雑になる。
5.筆者の考えと一番合っているのはどれか。
A.生き物はみんなDNAを持つことを次の世代に渡したいと思っている。
B.生き物はみんな仲間であることをこれからの世代の人にも知ってほしい。
C.DNAが明らかにした「分かる」は、自分の日常感覚と一致するので、うれしい。
D.バクテリアまで含めた全ての生き物と仲間の関係を解除したいと思っている。
阅读 | 适中(0.65) |

5 . 朝起きるのに目覚まし時計を掛けて、5分に1回、音が鳴るように設定する。(ア)設定の仕方に対し、医師は「NG!」と忠告する。

体が十分な休息を取るにはどうしたらいいか。目覚ましをどう設定すればより合理的なのか。3月21日の世界睡眠デーを迎え、○○睡眠医学センターの于医師(主治医)が睡眠に関する知識をわかりやすく説明してくれた。

一般的に言って、自然に目覚めることが人間の睡眠習慣に最もふさわしく、体は十分な休息を取ることができる。目覚ましを何度も鳴るように設定すると、睡眠が遮断されたような感覚に陥る。于医師は、「(イ)、食事をしている時に、5分ごとに箸を下に役くようなものだ。睡眠がたびたびを断されると、心理的には日中の疲労感が倍増するように感じ、十分に休めていないという感覚に付き纏われる(被缠上)。怒りの感情が高まることもある」と説明した。

また肉体的には、目覚ましの「刺激」は人をびっくりさせるので、心拍数が上がり、そんな状態が長く続くと心臓の負担が増大して、心疾患を誘発することもある。

だから、于医師は「目覚ましを設定する時は個ぐ人の体内時計と生活習慣を踏まえて設定すべき」とした上で、いくつかの科学的なアドバイスをしてくれた。まずは起床時間を決めてから、その時間に合わせて目覚ましの鳴る時間を設定する。そして、人の睡眠は複数の90分間のサイクル(周期,循环)で構成されている。できるだけ1つのサイクルが終わってから起きるのがよく、そうすれば目覚めが爽やかで活力も湧いてくる。最後、徐々に音が大きくなっていぐ目覚まし時計を選び、耳への刺激が強い音は極力避ける。こうすれば眠りからゆっくり目覚めることができる。

1.文中の(ア)に入れるのに一番適当なものはどれか。
A.こうB.こういうC.ああD.ああいう
2.文章によると、(一般的に言って)どうすれば体が十分に休めるか。
A.早寝早起きの睡眠習慣を身に付ける。
B.自然に目覚める。
C.目覚ましを何度も鳴るように設定する。
D.睡眠が遮断されたような感覚を他人に話す。
3.文中の(イ)に入れるのに一番適当なものはどれか。
A.するとB.つまりC.たとえばD.ところが
4.文中には「睡眠がたびたび遮断される」とあるが、そうなるとたぶんどうなるか。
A.疲労感や心臓の負担が増大し、病気になる。
B.人をぴっくりさせ、心拍が停止する。
C.疲労感が倍増するように感じ、だんだん休めなくなる。
D.怒りの感情が高まり、血圧が一気に下がる。
5.文中には「いくつかの科学的なアドバイス」とあるが、これについて正しくないのはどれか
A.起床時間を決める。
B.できるだけ1つのサイクルが終わってから起きる。
C.適切な目覚ましの音を選ぶ。
D.耳への刺激が強い音を設定する。
阅读 | 适中(0.65) |

6 . 職場の環境は人々の働き方にかなり大きな影響を与える。自分好みにワークスベース(办公区城)を飾ることで、若者は小さな空間の中で快適さと楽しさを感じることができ、仕事への積極性と創造性を高めることができる。同時に、若者の帰属意識が高まり、職場の中でより多くの小確幸(小さいけれど確かな幸せ)を得られるようになる。

あるプラットフォーム(平台)では、2世代(1995-2009年出生的人)の人が次に「オフィス農家」の仲間入りを果たし、野菜や果物が「ワークスベースの仲間」になり、育てながら収穫して食べる様子が伝えられる。バナナやトマト、パイナップルなどの土を使わない水耕栽培に新たな市場が開かれることにもなった。

2世代の馬さんは、「バナナは育てるのに手間がかからない。水をやって室温に置くだけで、時間が経てば、自然に成熟して食べられるようになる。バナナには『不安禁止(禁止焦虑)』の意味が込められている上、自分は毎日ちょっとした期待を胸に出勤するようになった。熟したら食べられるし、同僚との交流を深めるのにも役立つし、一石多鳥だ」と話した。

現在、個性的なオフィス空間がますます広がり、働くZ世代はこれまでの引き出し収納や腰痛クッション(靠垫)、健康商品などが持っていた実用的な価値より、オフィス空問が自分に与える情緒的な価値をさらに重視する。

1.自分好みにワークスベースを飾ること」にはどんな利点がないか。
A.若者は小さな空間の中で安全感を感じられること
B.仕事への積極性と創造性が高められること
C.快適さと楽しさが感じられること
D.若い人の帰属意識が高まっていること
2.新たな市場」は何の市場か。
A.健康商品の市場
B.土を使わずに水耕栽培で果物を育てることの市場
C.あるプラットフォームの市場
D.バナナやトマトなどを育てるお年寄りの人の市場
3.文章によると、どうしたらバナナが「食べられるようになる」か。
A.手間がかかって毎日水をやる。
B.あまり水をやらないで室温に置く。
C.水をやって室温に置くだけで、自然に熟成するのを待つ。
D.手間がかからなくて、そとに母くだけだ。
4.文中には「一石多鳥」とあるが、馬さんの話の本当の意味は何か。
A.バナナを栽培することによって、色々な利点がある。
B.バナナを栽培することは同僚との交流を深めるのに役立つが、時間がかかる。
C.同僚との交流をもっと深めたい。
D.バナナを栽培することによって、鳥がたくさん飛んできた。
5.現在、働くZ世代は何をもっと重視するか。
A.商品の安全性B.実用的な価値C.給料D.情緒的な価値
阅读 | 适中(0.65) |

7 . 重慶市の地下鉄4号線では、毎朝6時頃になると、4号線の石船駅では、旬の野菜がたくさん入った竹籠を背負ったり、両側に竹籠をぶら下げた(悬挂)天秤棒を担いだりしている高齢者の姿を目にすることができる。彼らは周辺にある村々の農家の人々だ。彼らに配感し、駅は準備を整えた(备齐)後、規定の営業開始時間より数分前に早めに改札口を通過できるように取り計らっている(安排)。駅員も彼らがスムーズに構内に入ることができるようサポートしている。

地下鉄が開通するまで、周辺の農家のほとんどは地元で野菜を売っていたが、地下鉄開通後は、高く売れるため、地下鉄に乗って市内に行き、売るようになった。こうして始発地下鉄で市内に移動する農家の人々が増え続けた結果、4号線は地元で親しみを込めて「竹籠線」と呼ばれるようになった。

また最近、ある農家の人から「地下鉄に乗る時、標準中国語の車内放送は(ア)」という声が寄せられたため、4号線は「重慶の方言による車内放送を直ちに手配する」とした。

現在は方言による車内放送の録音を行っているところで、4月にも、一部の区間で試験的に流される予定だ。この車内放送がスタートすると、重慶地下鉄4号線は、重慶市で方言による車内放送を流す初めての鉄道路線となる。

1.文中には「高齢者の姿」とあるが、これについて正しいのはどれか。
A.毎日重慶市の地下鉄4号線の石船駅で6時頃見られる。
B.果物が入った竹籠を背負った高齢者の姿が見られる。
C.高齢者は周辺にある市内の人々だ。
D.重慶市のどの地下鉄でも見られる。
2.地下鉄の駅は「彼ら」のために何をしたか。
A.規定の営業開始時間の数分前に改札口を通過できるようにさせた。
B.規定の営業開始時間より数分前に準備を整え始めるようにした。
C.駅の係員が彼らの竹籠を背負ってくれるようにした。
D.彼らのことをできる限りサポートして、地元で野菜を売るようにさせた。
3.文中には「市内に行き、売るようになった」とあるが、なぜ彼らは市内に行って売るか。
A.農村の人はほとんど持っているから、売っても買う人がいない。
B.農村より市内で高く売られるから
C.地下鉄の「竹籠線」に乗ってみたがるから
D.農家の人が増え続けて野菜過剰だから
4.文中の(ア)に入れるのに一番適当なものはどれか。
A.真面目に聞いたら分かるかもしれないB.何を言っているのか分かっている
C.何を言っているのか分からないD.何を言っているのか分かって済んだ
5.文中には「重慶の方言による車内放送」とあるが、これについて正しいのはどれか。
A.重慶市の地下鉄駅だけでなく、他の都市の駅でも聞ける。
B.車内放送の録音は5月から行う。
C.中国で方言による車内放送を流す初めての鉄道路線となった。
D.この車内放送はまだ本格的(正式地)に始まっていない。

8 . 商社員の妻が、夫に同行して、アメリカで二年たらず生活してきた。アメリカ滞在中に、夫の仕事上の関係者や、近所の人たちに、日本から持ってきた珍しいプレゼントを配った。プレゼントは小出しにするように、と友人から聞いていたので、彼女は、季節が変わるたびに、日本情緒の漂う気のきいた小物を彼らに贈った。

ところが、彼らが大げさに喜んでお礼を言うのはその時だけで、翌日会っても、プレゼントのことなどけろりと忘れてしまったふうで、別の話を始める。「肩すかしをくったような感じで、ぴっくりしたし、また、とても物足りなく感じました。そのたびに、アメリカ人はなんと恩知らずなのだろう、と内心腹立たしい気持ちで、いっぱいでした。」アメリカ人には、日本人のように儀礼的な贈物をする習慣がないことは、夫から聞いて彼女も知っていた。だから、お返しを期待していたわけではなかった。彼女の不満は、アメリカ人が、「この間はどうも…」という挨拶をしてくれないことだった。

……(中略)

アメリカ人に何度も期待を裏切られた彼女は、日本で生活していた時は何気なく使っていた「この間はどうも」という挨拶の意義を、異国で再認識したものだった。

この夫人は、ないものねだりをしているのである。アメリカ人は、一回だけ感謝の気持ちを表現するのが原則であり、日数がたってしまえば「この間はどうも」とは言わない。彼女は、アメリカ人のこのような習慣を知らなかったのであろう。異文化に対する十分な理解がないと、どんなに上手に言葉を操にる能力があっても、コミュニケーションは、うまくいかないのである。

1.文中には「内心腹立たしい気持ち」とあるが、なぜのか。
A.アメリカ人は恩知らずな人だから
B.アメリカ人が「この間はどうも」をしてくれないから
C.アメリカ人がお返しをくれないから
D.プレゼントのことを忘れてしまったから
2.文中には「お返しを期待していた」とあるが、「期待していた」のはどれか
A.感謝の挨拶B.お返しC.プレゼントD.異文化
3.文中には「この夫人は、ないものねだりをしているのである」とあるが、何の意味か。
A.英語が下手なので、コミュニケーションは、うまくいかない
B.アメリカ人の習慣を知らなかったのであろう
C.アメリカ人に何度も期待を裏切られた
D.異文化に対する十分理解している
4.文中の「アメリカ人」について、正しいのはどれか
A.恩知らない人だ
B.日本人が好きではない
C.日本人よりコミュニケーションは下手だ
D.一回だけ感謝の気持ちを表現する
5.この文章の内容に最も合っているものはどれか
A.異文化は理解できないから、こういったことが起こっても仕方がない
B.相手の文化に対する理解がなければ、いくら話せてもだめだ
C.コミュニケーションをうまく行くために、相手の国の習慣にしたがわなければならない
D.どんな国でも、何回の感謝挨拶をしなければならない
2024-04-22更新 | 14次组卷 | 1卷引用:2024届广西高中毕业班适应性测试3月考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

9 . 日本でよく使う「」という意味のことば、これは中国語にはありません。中国語でこの漢字の意味は「絆倒=つまずいて倒れる、足を引っかけて倒す」となります。「羈絆」ということばは本来「束縛する」という意味ですが、日本語の「人と人との結びつき、支え合いや助け合い=きずな」の訳語として使われています。日本語の意味を持つ新しいことばとして認識され始めています。

これらのことから、日本語にない中国のことばはあるだろうか、と考えました。

中国人が体調が悪い時によく使う「上火了」「腰酸背痛」。日本のお医者さんには通じません。中国通の日本人でもどんな感覚かよくわからないと言います。日本語にはないことばではないでしょうか。

上火」が表す病状はたくさんあります。顔に吹き出物ができる、口の中が赤く腫れる、のどが痛い、歯がうずく、口や鼻が乾く、目のかゆみがでる、食欲不振、便秘、など。こんな時は多めに水を飲み、野菜を多く肉を少なく食べるようにします。症状がひどいときは「去火」の薬を飲みます。

「酸疼」と「疼」この二つを中国人は違う痛みだと言います。「」とはケガの痛みや、歯の痛み、腫れやむくみの痛さを指します。一方「酸疼」は、関節や筋肉の痛みとその中に感じるだるさを指します。

その国でしか使われない、ほかの国にはない言葉は必ずありますし、そういった言葉は少なくないと思います。外国語の勉強としてこういった言葉を調べてみると、きっととても面白い発見があると思います。

1.文中の「」の日本語の意味はどれか。
A.つまずいて倒れるという意味だ
B.足を引っかけて倒すという意味だ
C.「束縛する」という意味だ
D.人と人との結びつき、支え合いや助け合いという意味だ
2.文中の「上火」の症状ではないのはどれか。
A.顔に吹き出物ができるB.のどが痛い
C.口や鼻が乾くD.食欲旺盛
3.文中に「こんな時」とあるが、「こんな時」に筆者の提案はどれか。
A.水を少なめに飲めばいい
B.野菜を少なく食べるようにすればいい
C.肉を多く食べるようにすればいい
D.「去火」の薬を飲めばいい
4.文中の「」の症状ではない痛みはどれか。
A.筋肉の痛みB.歯の痛みC.むくみの痛みD.ケガの痛み
5.この文章の内容と合っているものはどれか。
A.日本語にも「上火了」という言葉がある
B.「酸疼」と「疼」この二つを中国人は同じではない痛みだと言う
C.その国でしか使われない、ほかの国にはない言葉は少ししかない
D.日本でよく使う「絆」という意味のことば、中国語にもある
2024-04-18更新 | 21次组卷 | 1卷引用:2024届广西壮族自治区“贵百河”高三下学期4月新高考模拟二模日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

10 . 月日が経つに従って、私はだんだん友情の意味がよく 51 (理解する)ようになりました。短い人生の中 52 、私たち少なくとも一人と 53 (仲)良しになるべきです。友達は太陽のように私の心を暖めて、私の生活を照らします。人生には、山あり谷あり、苦労が絶えないものですが、友達と一緒なら、勇気百倍して 54 (すす)むことができます。

彼女は私にとって、かけ替えのない友達で、私たちの友情はもう18年ぐらいになります。彼女は優しくて無口です。でも、向上心が強くて、 55 (真剣)人です。彼女はいつも「自分の将来は周りの人に 56 (決める)ことではなく、自分自身で決めることだと思います。」と言って、一生懸命に勉強しています。私も彼女 57 鏡にしています。理科生として、彼女は頭が 58 (いい) 、数学や化学が上手です。私たちも同じ趣味がたくさんあります。例えば映画、文学、旅行 59 です。二人は一緒に青春の味を味わって、友情を育てて、子供の時 60 の素晴らしい思い出がいっぱい残っています。

1.______
2._______
3._______
4._______
5.________
6.________
7.________
8._________
9._________
10._________
共计 平均难度:一般