组卷网 > 知识点选题 > 阅读
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 600 道试题
阅读 | 较难(0.4) |

1 . プロのアスリート(运动员)やスポーツ選手で、「イメージトレーニング(印象训练)をしない」という人はほとんどいないと思います。自分の技がうまくいく場面、試合の流れ、勝つ場面をありありと(清清楚楚地)イメージすることで、それが現実化するというのがイメージトレーニングです。

イメージするだけで現実化する。(ア)

イメージトレーニングはスポーツ心理学でも研究が進んでいて、イメージトレーニングが科学的に効果があることが証明されています。

人間の脳は現実とイメージを区別できないといいます。脳は現実においても想像においても、同じ神経細胞が反応します。(イ)現実には起こっていないのに、ありありと想像しただけで、脳の中では同じ反応が起こってしまうのです。

自分の身体の動き、実際にどの筋肉を使って、身体がどういう位置にあって、それがどう変わっていくのか。精緻にイメージすることは実際に身体を動かしてトレーニングするのと、脳内では同じ神経が発火するので、実際に身体を動かしてトレーニングするのに近い効果が得られるわけです

1.イメージトレーニング」とはどういうことか。
A.体を動かしてテレビで試合の流れを見たり、技能の向上などに役立てること
B.体を動かして勝つ場面を想像したり、技能の向上などに役立てること
C.体を動かさず、目を閉じて想像しているうちに、寝てしまうこと
D.体を動かさず、頭の中に様々な状況を思い浮かべて技能の向上などに役立てること
2.文中の(ア)に入れるのに最も適切なものはどれか。
A.そんなことがあり得るのでしょうか。
B.そんなことがもちろんのことなのか。
C.そんなことが現実のことなのか。
D.そんなことは想像することはないのでしょうか。
3.文中の(イ)に入れるのに最も適切なものはどれか。
A.だからB.しかしC.それからD.例えば
4.文中に「実際に身体を動かしてトレーニングするのに近い効果が得られる」とあるが、なぜか。
A.脳を鍛えるために効果的だから
B.試合の流れを事前に予測できるから
C.筋肉はイメージしないと動かないから
D.脳が現実とイメージを区別できないから
5.文章の内容に合っているものはどれか。
A.プロのアスリートとスポーツ選手しかイメージトレーニングをしない。
B.イメージトレーニングが科学的に効果があることがまだ証明されていない。
C.脳は現実でも、想像でも同じ神経細胞が反応する。
D.イメージすることは実際に身体を動かすことよりずっと効果がある。
2024-05-15更新 | 11次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省怀化市高三下学期第二次模拟考试日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

2 . 茶道は日本の伝統文化 1 、日本国内 2 、海外でも認められている。今や、日本文化を理解する上で不可欠なものと言っても過言ではない。

千利休は茶の湯の心得を、「四規七則」と説いた。「四規」とは和敬静寂で、和敬は茶会での亭主と客相互の心得。静寂は茶室、茶庭の 3 静寂な雰囲気を言う。

茶道の根本とはこのように、自然体のままで季節感を大切にし、「もてなし」と「しつらえ」を基本にした生活文化だと言ってもよいだろう。亭主となった人は、まず庭園を整え、茶室の中に掛け物や水指や茶碗などを用意して、演出の準備を 4 。それらはすべて日本の風土が育んで 5 文化的な結晶と言えるもの 6 だ。だから茶道とは「日本的な美の世界」だということができる。そして亭主と客の間に 7 人間的な温もりが重要な要素となる。それを「和敬清寂」の精神と言う。 8 、人を敬い、和みの世界と、物事に動じない心を生み出す。 9 が茶道だと説いている。

日本の茶文化はまだ全民文化としての内容を備えていない。日本人は茶道を崇めて、多くの有名な家元を生んだので、茶道は民衆の中 10 大きな影響を及ぼしたが、その社会性、民衆性はなお広く深い程度にまでは達していない。日本の茶道は典型性を有しているとも言える。

1.        
A.についてB.にとってC.に対してD.として
2.        
A.だけでなくB.にすぎないC.でもいいD.においては
3.        
A.清らかにB.清らかだC.清らかでD.清らか
4.        
A.しなくてもいいB.してもいいC.しなければならないD.してはいけない
5.        
A.みたB.いったC.しまったD.きた
6.        
A.だけB.ばかりC.ほどD.くらい
7.        
A.通うB.通すC.通るD.通じる
8.        
A.すなわちB.だからC.またD.すると
9.        
A.これB.それC.あれD.どれ
10.        
A.ともB.でもC.にもD.までも
2024-05-15更新 | 27次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省怀化市高三下学期第二次模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

3 . 2022年4月1日に『民法の一部を改正する法律』が 1 (施行する)ことで、民法が定める成年年齢が18歳に引き下げられた。一方で成人式の対象になる年齢は、多くの自治体で20歳のままとなっている。この背景には18歳が進学・就職を 2 (控える)ているタイミングであり、飲酒や喫煙が 3 (認める)年齢も20歳のままであることが関係している。

インターネット調査の結果によると、本世代の関心事の特徴には、以下の 4 (ようだ)トピックがあることがわかっている。

(1)政治・経済・社会のニュース、第1位は「少子化対策」で43%、年々増加。
(2)「ワーキングホリデー」 5 の関心が急上昇、一方で「海外旅行」は低下。円安が 6 影響)か。
(3)ニュースソースとして「信頼できる情報源」の第1位は「テレビ」で54.4%、根強い支持。
(4)「AI」に「期待」が57%、一方で「AIが、自分の仕事を 7 うばう)」と「懸念」も51.8%。
(5)新成人の価値観、第1位は「自分 8 (らしい)を大切にする」で半数超、「Z世代(Z世代,指出生于1995年至2009年的一代人)とまとめられる風潮」には肯定・否定ともに約3割で意見 9 分かれる。
(6) 10 (就く)たい職業の第1位は「会社員」、上位に「クリエーター(ゲームやデザイン、音楽)」、「起業家」がランクイン。
1._____________
2._____________
3._____________
4._____________
5._____________
6._____________
7._____________
8._____________
9._____________
10._____________
2024-05-15更新 | 24次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省怀化市高三下学期第二次模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

4 . 僕らの周りには、変な言葉がいっぱいある。「ガイジン」なんていうのも、その一つだ。

アメリカやヨーロッパへ行っても、向こうの人はぼくらを「ガイジン」なんて呼ばない。

ぼくの経験でも、「あなたは日本人か?」と聞かれたことはあるけれど、「アナタ、ガイジンネ」なんて言われたことは一度もなかった。「ガイジン」に当たる言葉はあっても、そんなのを使うのは、よっぽど特別の時である。

(ア)この国では、アメリカ人もロシア人も中国人も、日本人でない人はみんな「ガイジン」である。「ガイジン」というレッテルを貼られて(贴标签)一括りにされ、何かにつけて特別な目で見られることになる。

いろんな人種の人たちが入り混じって暮らしている欧米と違って、日本ではまだ、違う人種の人たちが珍しいということもあるんだろう。で、そういう人たちを「異人」「違う人間」として、心のどこかで敬遠(敬而远之)しょうとしているのだ。

これも一種の差別(歧视)である。地球が一つの村になろうとしている時代に、こんなバカなことがあっていいはずがない。こんなことをしていたら、どんどん世界の仲間はずれにされてしまうと思う。

この問題を解決するには、「ガイジンの輸入が一番だ」と、冗談っぽく言った人がいる。

1.筆者が「ガイジン」という言葉が変だと言っている理由はどれか。
A.外国の人は自分たちより下だという意味を持つから
B.日本人ではない人を、まとめて一つの呼び方で呼ぶ言葉だから
C.日本語の「外国人」を短くした言葉であり、正しい言葉ではないから
D.ヨーロッパやアメリカには、日本語の「ガイジン」に当たる言葉がないから
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.さらにB.そしてC.あるいはD.ところが
3.「ガイジン」という捉え方について、筆者はどう感じているか。
A.仲間B.冗談C.差別D.特別
4.文中の「これ」とはどんなことか。
A.違う人種の人たちが珍しいこと
B.いろんな人種が入り混じっていること
C.欧米の人たちを敬遠しようとしないこと
D.外国人を「違う人間」と敬遠していること
5.文中に「ガイジンの輸入が一番だ」とあるが、それの指す意味はどれか。
A.「ガイジン」にどんどん日本に来てもらうのが、一番いい。
B.外国人は、日本の文化をもっと受け入れ、理解しなければならない。
C.世界諸国の言葉に「ガイジン」という日本語を輸入してくれればいい。
D.世界中の国の人たちが、日本の商品をたくさん輸入してくれることが最もよい。
2024-05-15更新 | 11次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省怀化市高三下学期第二次模拟考试日语试题
智能选题,一键自动生成优质试卷~
阅读 | 适中(0.65) |

5 . 長時間の労働が問題になっている教員の働き方について、12月6日、残業時間は1か月に45時間までという方針が出されました。

2016年の調査では、小学校の教員の82パーセント、中学校の教員の89パーセントが1か月に45時間以上残業をしています。授業以外にどんな仕事があるのでしょうか。日本では、授業の準備やテストの採点、進路の相談だけでなく、給食や掃除、部活動の指導も教員がやっています。土曜日や日曜日、そして8月の夏休み中も研修や部活動などがあってなかなか休めません。45時間以内にするためには、教員の仕事を減らさなければならないでしょう

そこで、国は、休み時間や掃除の時間は地域の人にみてもらうこと、教員以外の人に部活動の指導をしてもらうこと、朝早くに子どもが学校へ来ることを禁止して、教員の出勤時間を遅くすることなどの方法を提案しています。(ア)、実現のための制度はこれから整えていくことになります。45時間までという方針はできましたが、タイムカードだけが45時間以内に抑えられ、(イ)の労働時間は減らないということのないように、具体的な話し合いが必要です。

1.教師の授業以外の仕事として文中で挙げられていないのはどれか。
A.進路相談B.家庭訪問C.テストの採点D.部活動の指導
2.文中に「教員の仕事を減らさなければならないでしょう」とあるが、そのために提案された方法はどれか。
A.掃除の時間を高学年の先輩に見てもらうこと
B.学生が週末に学校に来るのを禁止すること
C.教員の週末の出勤時間を遅くすること
D.部活動の指導を教員以外の人に頼むこと
3.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.するとB.しかしC.それにD.だから
4.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.平日B.週末C.実際D.過去
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.小学校の教員の89パーセントが1か月に45時間以上残業をしている
B.教員は土曜日や日曜日に給食や掃除の指導をしている
C.教員は夏休み中に研修や部活動の指導があるため休めない
D.残業は45時間までという方針はすでに実現されている
2024-05-15更新 | 10次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省怀化市高三下学期第二次模拟考试日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

6 . 山で出会う動物で、もっとも生命の危険を感じるのが熊である。本州の南側で出会う熊はッノワグマであり、1万頭以上も生息している。(ア)北海道にはヒグマがおり2千頭前後がル息しているといわれる。

警戒をしていても熊と会った瞬間は声が出ない。しかし急激な動きは禁物で、できるだけ熊から目を離さないようにし、ゆっくりと動いて熊から離れるようにすること。

熊のなかでも怖いのは子熊。かわいいのでつい近寄りたくなるが、子熊は母熊と一緒にいるとが多く、母熊は遠くから子熊を見ているケースが多い。そのため子熊にかまう(逗弄)と倍害を加えられている」と思い込んで興奮した状態で飛び出してくるのだ。これは熊だけでなく、野生動物全般的にいえること。

対処法としては熊鈴がある。熊鈴の効果についてはいろいろといわれるが、あるガイドは2か月の間に6回も熊と出会ってしまったそうである。6回とも出かけた場所が小屋の近場ということもあり、熊鈴をつけていないときであった。そう考えると、熊鈴には効果があると思える。また北海道では多くのガイドが熊撃退スプレー(喷雾)を所持している。しかし飛行機には持ち込めなかったり、熊と5~10mほど近づかないと効果がなかったりするため、無理をして持つ必要はないだろう

(能勢博他『科学が教える山歩き超入門』エクシア出版)

1.(ア)に入れるのに適当なのはどれか。
A.またB.しかしC.そこでD.たとえば
2.この文章によると、熊に会ったら、どうすればいいか。
A.早くそばから離れることB.助けを求めること
C.こっそりと熊の視線から離れることD.警戒して小熊に近づくこと
3.文中に「熊のなかでも怖いのは子熊」とあるが、なぜか。
A.かまっていると子熊に攻撃されるから
B.うっかり近寄ると母熊に襲われるから
C.ゆっくり離れても子熊は後ろからついてくるから
D.目を離したすきに子熊に荷物を取られるから
4.文中に「熊鈴には効果があると思える」とあるが、そう考える理由はどれか。
A.熊鈴がついている山小屋に熊が現れたことがないから
B.あるガイドは熊鈴をつけていない時にだけ熊に会ったから
C.熊撃退スプレーより効果があると研究で明らかになったから
D.熊鈴があると,熊に会う回数が増えるから
5.文中に「無理をして持つ必要はないだろう」とあるが、なぜか。
A.あまり効果がないから
B.持つのは面倒だから
C.持ち込むのが禁止だから
D.色々制限があって、実用的ではないから
2024-05-15更新 | 12次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省怀化市高三下学期第二次模拟考试日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

7 . 人生ではつらい経験や悔しい思いをすることがたくさん起こります。その原因が自分自身にあるのであれば、しっかりと振り返って反省しましょう。一生縣命に努力をしたのに、どうにもできなかったけど、なぜそうなってしまったのか、考えても答えは出てきません。そんな場合には、一度自分の心をしっかりと見つめなおして、ゆっくり休めてください。

生きていると自分の力でもどうしようもできないこと、一生懸命に努力しても報われないことがあります。苦しみの中にいる時は、無理に元気に振舞う(在人面前行动)必要はありません。つらい時に効く薬は、時間と人の優しさ。時間がたてばつらさも和らい(缓和)でいきます。( ア )自分の信頼している人と話したり、家族にそばにいてもらったりするのがいいでしょう。弱い自分をさらけ出す(暴露)ことは決して恥ずかしいことではありません。それを乗り越えた時、あなたはちょっとしたことではへこたれない(不气馁)精神的な強さ、苦しんでいる人に寄り添って(贴近)あげられる心の持ち主になれるでしょう。

1.そんな場合」とあるが、どんな時を指しますか。
A.人生でつらい経験や悔しい思いをする時
B.振り返って反省する時
C.努力しても、答えが出てこない時
D.努力をしたのに、やはり失敗した時
2.そんな場合」はどうすればいいですか。
A.自分の弱さを認めるB.反省する
C.方法を変えるD.ゆっくり休める
3.つらい時に効く薬は何ですか。
A.時間B.家族C.時間と人の優しさD.運動
4.(      )の中に入れるものとして、一番適切なのはどれですか。
A.またB.それでC.一方D.例えば
5.それを乗り越えた時、どんな人になりますか。
A.一生懸命に努力する人
B.苦しんでいる人に寄り添ってあげられる心の持ち主
C.弱い自分をさらけ出すことができる人
D.頑丈な人
2024-04-29更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省岳阳市高三下学期教学质量监测(二)日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

8 . 子どものころ、私は本当に悪い子だった。いつも「次は何をしてやろうかな」なんて考えていた。

ある日、私は学校から帰っているとき、小さな畑を見つけた。いつもは友達と喋りながら帰るから、畑なんて見ていなかったけど、今日はいつもー緒に帰る田中が休みだったから、周りをキョロキョロ(东张西望)見ながら帰っていた。それで、畑を見つけた。そのとき、私はピンと(突然)思いついた。「この畑の野菜を食べてやろう」って。なんでそんな事を思ったのか、今考えてもわからない。とにかく、何か「悪いこと」をしたかったのだろう。それが、かっこいいとさえ思っていた

そして私は大根をーつ引っこ抜いた。私が抜いた大根は、いつもの姿じゃなかった。とても小さかったのだ。あの、スーパーでよく見るいつものあいつじゃなかったんだ。私はその姿を見た時に、「とんでもないことをした」と思った。この大根はこれから大きくなるはずだったのに、私がその未来を取ってしまった。私はすぐ大根を土に戻して、走って家に帰った。

1.文中で「悪い子」と言っているのはなぜか。
A.先生やお母さんに怒られてばかりいたから
B.友達に悪口を言われていたから
C.いつも悪いことをしようと考えていたから
D.いつもお母さんに怒られていたから
2.文中の「周りをキョロキョロ見ながら帰っていた」は、なぜなのか。
A.何か悪いことはないかとさがしていたから
B.話し相手がおらず、周りを見るしかなかったから
C.畑がどこにあるのかを知りたかったから
D.この街はどんな風景があるのか知りたかったから
3.文中の「かっこいいとさえ思っていた」は何に対してなのか。
A.悪いことをすることB.怒られること
C.畑の野菜を食べることD.大根をぬすむこと
4.文中の「いつもの姿」とはどんな姿なのか。
A.大きい姿B.白い姿C.安い姿D.小さい姿
5.文中の「あいつ」とは何を指しているのか。
A.田中B.大根C.先生D.
2024-04-29更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省岳阳市高三下学期教学质量监测(二)日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

9 . スポーツクラブは運動するために行くところだ。しかし、私の母にとっては、それ以上の場所であった。

85 歳 1 なる母は、今、スポーツクラブに通っている。実は、母は半年前に転んで腕を骨折し、それ以来すっかり元気をなくしてしまっていた。食欲が落ち、体重も 2)った。骨折は3週間で治ったが、腕 3 動かす訓練のための病院へはあまり行きたがらなかった。

ところが、そんな母がある日、友達に誘われて 4 (近い)のスポーツクラブに通い始めた。すると、たった1か月で全く 5 ちがう)人のように 6 (元気)なったのだ。病院でもスポーツクラブでも、無理を 7 (する)ずにできるトレーニングを一人一人に考えてくれる。しかし、元気な若い人たちと   8 (同じ)場所で運動したり、同じくらいの年の仲間と一緒に 9 (頑張る)たりすることは、スポーツクラブだからできたのである。そして、それが母の生きる力を引き出してくれたのだろう。スポーツクラブは運動するだけの場所ではない。それ以上の価値があるのだ。私は、今、母の通うスポーツクラブに心 10 感謝している。

1._________
2._________
3._________
4._________
5._________
6._________
7._________
8._________
9._________
10._________
2024-04-29更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省岳阳市高三下学期教学质量监测(二)日语试题
阅读 | 适中(0.65) |

10 . 以下の文章は、日本に留学しているユーリヤさんが、国の日本語の先生に書いた手紙である。

大川和子先生

ごぶさたしております。お元気ですか。日本に来て 1 か月がたち、やっと落ち着いてきました。今、日本の生活で大きな問題はありません。留学前に、先生がいろいろと丁寧に教えて 41  からだと思います。本当に  42 

生活 43 慣れましたが、学校の勉強は大変です。 44 大変だとは思いませんでした。授業の予習復習と宿題で毎日とても忙しくしています。自宅と学校の往復だけで、そのほかの場所にはほとんど出かけたことがありません。 45 、せっかく日本にやってきたのだから、勉強だけでは 46    とも思います。日本にいる 47 、日本語の勉強だけでなく、いろいろな場所へ行って、いろいろな経験がしたいです。だから、これからはできるだけ 48

夏休みは帰国しないで、日本国内を旅行する予定です。先生の出身地の京都にも 49 と思っているのですが、おすすめの場所はありますか。もしあったら、 50

それでは、またご連絡いたします。お元気でお過ごしください。

ミツケヴィチ ユーリヤ

2013 年 5 月 5 日

1.
A.くださったB.いただいたC.さしあげたD.ほしい
2.
A.お願いしますB.どうぞお構いなくC.お世話になりましたD.お久しぶりです
3.
A.B.C.ではD.には
4.
A.あれはB.こんなにC.それよりD.どちらも
5.
A.でもB.たぶんC.例えばD.ところで
6.
A.たのしいB.うらやましいC.もったいないD.おいしい
7.
A.間はB.間にC.うちはD.うえで
8.
A.出かけたがるはずですB.出かけるそうです
C.出かけるようにするつもりですD.出かけてほしいのです
9.
A.行こうB.行くC.行うD.行おう
10.
A.教えてはいかがですかB.教えていただきませんか
C.教えでもよろしいでしょうかD.教えてくださいませんか
2024-04-29更新 | 0次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省岳阳市高三下学期教学质量监测(二)日语试题
共计 平均难度:一般