组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 503 道试题
阅读 | 较难(0.4) |

1 . 日本では昔から箸が使われてきたと言われています。 、古代の箸は、今のような2 本の棒状の箸ではなく、1 本の細く削った竹をたわめて(弯曲)ピンセットのような形にしたもので、それで食べ物を挟んでいたようです。このとき、竹の端と端を向かい合わせることから、鳥のくちばし説とは別に、「端」が箸になったという説もあります。

日本では古代の箸は、おもに神へのお供え物を移動させるためのものでした。後に、日 常の食事に用いられるようになったほか、儀式や行事には特別な箸が使われるようになり、宮廷行事には竹、節句などには柳の箸、月見の宴には萩の箸が使われるようになりました。

江戸の末期ごろになってスギの割箸が現れ、大正時代に入ると、他人が一度使った箸は二度と使わないという意味の②「衛生割ばし」の名前で割り箸が広く普及するようになり、現在に至っています。

ちなみに、 、かつては天皇や皇族が用いた箸の付属品だったと言われています。

1.文中の(①)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それではB.そしてC.ただD.それに
2.日本では古代の箸は主に何のためのものだったか。
A.月見の宴B.儀式や行事
C.神へのお供え物の移動D.天皇や皇族の食事
3.文中に②「『衛生割ばし』の名前」とあるが、その意味は何か。
A.割り箸が広く普及してきた。
B.他人が一度使った箸は二度と使わない。
C.日常の食事の時には箸置きや箸箱などはない。
D.江戸の末期ごろになってスギの割箸が現れた。
4.文中の( )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.スギの割箸などは
B.箸についたものをとろうとして
C.食事の途中、箸を食器の上に渡して
D.今も使われている箸置きや箸箱などは
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.日本は中国よりもっと早く箸を使うようになった。
B.大正時代に入ると、スギの割箸が現れた。
C.衛生割ばしは天皇や皇族しか使わなかった。
D.古代の箸は細く削られた竹で作られ、ピンセットのようなものだった。
2 . おばあちゃんの誕生日になんのお土産を送りますか。
A.バックB.スーツケースC.老人用のメガネ
2023-07-19更新 | 14次组卷 | 1卷引用:2023届四川省攀枝花市高三第三次统一考试日语试题
听力 | 较难(0.4) |
3 .
1.男の人は日曜日に何をしますか。
A.試験を受けるB.英語教室に通うC.美術展覧会を見に行く
2.二人は何曜日に展覧会に行きますか。
A.木曜日B.金曜日C.土曜日
2023-07-19更新 | 5次组卷 | 1卷引用:2023届成都市青白江区高三第三次诊断性考试日语试卷
4 . エネルギーの影響で今年の貿易赤字はいくらになりますか。
A.8977 円B.8977 万円C.8977 億円
2023-07-18更新 | 10次组卷 | 1卷引用:2023届四川省宜宾市三模联考日语试题
5 . バスは何時に出発しますか?
A.10 時 50 分B.11 時 10 分C.11 時 20 分
2023-07-18更新 | 17次组卷 | 1卷引用:2023届四川省宜宾市三模联考日语试题
6 . 難しいから(             )、挑戦したいんだ。
A.こそB.だけC.さえD.うえ
阅读 | 较难(0.4) |
名校

7 . バズる”はインターネットやTwitterやFacebook等のSNS上で、多くの人にあげられた状況を指す。短時間で爆発的に話題が広がった場合に使用されることが多い。

元々は、蜂がブンプンと飛ぶ音を英語で“Buz”と表すことから。転じて、人から人へ口コミ(街谈巷议)が拡散していく様を“Buzる=バズる”と言われるようになった。

また、ロコミによる拡散を誘導する手法を“バズマーケティング”とも呼び、マーケティング用語にも使われるほど、その影響力は大きい。

いわゆる“バズッた”情報やツイートを見れば、今ネット上で何が話題になっているかも把握しやすいだろう

内容は、漫画やイラスト、写真、グルメの情報や動物の癒し画像、何気ない日常の笑える呟きなど様々。何が“バズる”かは神だけが知る。

(ア)、来敵、可愛いなどの好意的な感情によるものではなく、非難や嫌悪感情によって話題となった場合は“バズる”ではなく“炎上する”と呼ばれる誹題中傷の的となるため、発信内容には十分気を付けたい。

1.文中の「バズる」に似ている言楽はどれか。
A.「おつかれさまでした」を略して「おつ」と言う
B.グーグル(Google)を使って営葉や画像を検索することを「ググる」と言う
C.英語のemotionalに由来する、何とも言い表せない気持ちを「エモい」と言う
D.その場における、雰囲気、または状況を推察することを「空気を読む」と言う
2.文中に「今ネット上で何が話題になっているかも把握しやすいだろう」とあるが、それはなぜか。
A.「バズる」はマーケティング用語に使われているから
B.バズる」は降がプンプンと飛ぶ音に似ているから
C.「バズるは非難や嫌悪感情によって話題になった場合を指すから
D.「バズる」は短時間で爆発的に話題が広がった場合に使用されるから
3.文中の(ア)に入るのに最も適当なものはどれか。
A.それでB.ただしC.とにかくD.たしかに
4.バズる」「炎上する」の使い方について、正しくないのはどれか。
A.竹をおいしく食べるパンダ・花花の写真がバズッたおかげで、人々の注目を浴びた
B.彼女が書いた四コマ漫画がTwitterでバズり、一躍有名人になりました
C.昨日の議会で人種差別的な発言をした政治家がネットで炎上している
D.週刊誌に不倫報道された芸能人は世間でバズッたため、無期限活動自粛を発表した
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.「バズる」内容は神が書いたものだ
B.人から人へ情報を拡散することを「バズる」と言う
C.「炎上する」も「バズる」も好意的な感情によって話題になった場合で使う
D.「バズる」はマーケティング用語に由来する
8 . 今の会社を辞めて、これからどうする    ですか。
A.つもりB.つまりC.おかげD.として
作文 | 较难(0.4) |
名校

9 . 中共中央国务院印发的《深化新时代教育评价改革总体方案》明确提出:“将体育科目纳入初、高中学业水平考试范围。改进中考体育测试内容方式和计分办法,科学确定并逐步提高分值。”由此可见,国家对青少年体育运动的重视程度逐步提高。对此,你的看法是什么?请以「運動の大切さ」为题,写一篇短文。

写作要点:
1.简述当前少年体育健康状况。
2.描述你对运动的看法。
3.阐述你拥有此看法的理由。
写作要求:
1.字数为300—350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です・ます」体。
作文 | 较难(0.4) |
名校
10 . 近年来,随着手机、电脑和网络的普及,人们获取信息的手段越来越便捷,与此同时,越多越多的人沉迷于网络,很难静下心来读书。前苏联大文豪高尔基曾说过:“书是人类进步的阶梯”,读书的重要性不言而喻。请以「なぜ読書は大切なのか」为题写一篇短文。
写作要点:
1.简述读书的重要性和好处。
2.你认为可以怎样克服网络诱惑,培养良好的读书习惯。
写作要求:
1.字数为 300~350 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です・ます」
首页6 7 8 9 10 11 12 13 末页
跳转: 确定
共计 平均难度:一般