组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 4 道试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

1 . 私はちょうど20歳の時に、日本に来ました。当時の私は「おはようございます」「こんにちは」など、挨拶程度の日本語しかできませんでした。だから、しばらく外に出るのがとても怖く、ずっと家の中にいて、朝から、晩までテレビばかり見て毎日を過ごしていました。

だんだん日本の生活に慣れてきた頃、看護師として働いてみないかと言われました。私は子供の頃から、看護師になるのが夢で、そんな私の気持ちをよく理解してくれている叔父さんからの話でした。私はあまりにも急な話で、すぐには答えることができませんでした。実は当時の私が迷っていた本当の理由は言葉の問題でした。

しかし、これは看護師になるいい機会ですから、私は心配しながら病院で働き始めました。絶対にやっていこうという気持ちで努力しましたが、看護師という仕事に完全に慣れるまでには、とても時間が掛かりました。ポケットにいつも電子辞書を入れて仕事をする毎日が続きました。

今でも、はっきり覚えていますが、それは、自分がやっと立派な日本語の会話ができたと思えた日のことです。仕事が終わって、寮に戻り、嬉しさのあまり、とうとう大きな声で泣いてしまいました。嬉しくて涙が止まりませんでした。私は立派に日本語が話せた嬉しさで胸がいっぱいでした。そして、これからも、頑張っていこうと思いました。日本で看護師として働いたことはいつまでも忘れない思い出として残るでしょう。

1.ずっと家の中にいて」とあるが、その理由は次のどれか。
A.日本に来たばかりだから
B.日本のことは詳しくないから
C.日本語はちょっとしかできないから
D.日本のテレビ番組を見るのが大好きだから
2.ポケットにいつも電子辞書を入れて仕事をする」とあるが、その理由は次のどれか。
A.電子辞書は軽いから
B.まだ仕事が完全に慣れなくて、仕事中でも電子辞書を使うから
C.電子辞書は高いから
D.電子辞書を大切にしたいから
3.文中の「それ」、何を指すか。
A.もう日本に慣れたこと
B.看護師になったこと
C.日本語でうまく話すことができると感じた日のこと
D.病院の仕事はもう慣れたこと
4.この文章にテーマ(标题)を付けるなら、一番いいものは次のどれか。
A.看護師としての仕事
B.日本の病院での仕事のこと
C.日本での生活
D.日本語の勉強と私の努力
5.筆者の一番言いたいことが次のどれか
A.看護師になることは私の夢です
B.日本の病院での仕事は苦しいです
C.努力すれば、夢が実現できます
D.日本語の学習は絶対必要です
2024-01-09更新 | 50次组卷 | 25卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
阅读 | 较易(0.85) |
名校

2 . 秋になり、文房具屋に来年の手帳が並ぶようになった。一般的に、手帳を選ぶ場合に重要なのは、書きやすさ、見やすさだろう。大きさも大切な点だ。だが、私がいちばん大切にしているのは、表紙だ。絵や柄で選ぶ人もいるが、私は色で選ぶ。

いつも手帳を持ち歩く私は、手帳の色に影響を受けていると感じることがある。予定を書いたり、友達と会う場所を確認したりするため、一日に何度もかばんから取り出すが、そのたびに表紙の色が目に入るからだ。( ア )、この数年は元気が出るように派手な表紙のものを選んできた。今使っているのも、明るいオレンジ色だ。考えてみると、手帳は家族や親友より、一緒にいる時間も長いのだ。

でも、今年は手帳選びに時間がかかっている。30 歳になり、もっと落ち着いた気持ちで仕事をしたいと思うようになってきたのだ。そうは言っても、ストレスのたまる仕事なので、やはりこのまま元気の出る赤や黄か、気分の落ち着く黒や茶か、なかなか決められないでいる。

1.一般的に、手帳を選ぶ場合に重要ではないのはどれか。
A.書きやすさB.見やすさC.表紙の色D.大きさ
2.文中に「手帳の色に影響を受けている」とあるが、それはなぜか。
A.元気が出るから。
B.予定を書いたり、友達と会う場所を確認したりするから。
C.一日に何度もかばんから取り出して表紙の色が見えるから。
D.もっと落ち着いた気持ちで仕事をしたいから。
3.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それでB.それからC.するとD.また
4.中に「このまま」とあるが、どういう意味か。
A.落ち着いた気持ちで仕事をすること。
B.ストレスのたまる仕事をすること。
C.手帳選びに時間がかかっていること。
D.手帳を選ぶ時、赤や黄色かにすること。
5.私にとって、手帳はどのようなものか。
A.一緒にいる時間は家族や親友ほど長くないが、自分の気持ちに影響を与えるもの。
B.一緒にいる時間は家族や親友よりも長く、自分の気持ちに影響を与えるもの。
C.一緒にいる時間は家族や親友ほど長くないし、自分の気持ちにも影響を与えないもの。
D.一緒にいる時間は家族や親友よりも長いが、自分の気持ちに影響を与えないもの。
2023-06-26更新 | 6次组卷 | 1卷引用:2022届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考三轮模拟日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

3 . 日本ではごみは、「燃えるごみ」「燃えないごみ」「リサイクルできる物」などに分けて出さなければいけません。でも、日本で初めてごみを出すとき、私はそのルールのことがまだあまりよく分かっていませんでした。それで、ごみを分けずに出してしまったのです。

朝、出かける時、アパートの前の決められた場所にごみを出しました。ところが、夕方帰宅すると、私のごみは回収されずに残っていました。

その日の夜、大家さんが来て、紙などの「燃えるごみ」、ガラスなどの「燃えないごみ」、ペットボトルなどの「リサイクルできる物」を分けなければいけない理由を説明してくれました。ごみの中には、もう一度資源( ア )使える物もたくさんあります。それをきちんと分ければ、大切な地球の資源が守れるということが分かりました。

それ以降は、きちんとごみを分けるようにしています。最近は物を買う時に、これは燃えるか、リサイクルできるか、と考えたりもします。ごみを分けるのは少し大変です。でも、今まで深く考えたことのなかった環境問題が少し身近になったような気がします。

1.文中に「私のごみは回収されずに残っていました」とあるが、それはなぜか。
A.決められた場所にごみを出さなかったから。
B.ごみを分類せずに出してしまったから。
C.ごみの分類が間違ったから。
D.初めてごみを出したから。
2.次の4つの中で燃えるごみはどれか。
A.ガラスB.ペットボトルC.D.テレビ
3.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.としてB.についてC.に対してD.にとって
4.文中の「それ」の指すことはどれか。
A.大家さんがごみを分けなければいけない理由を説明してくれたこと。
B.自分でごみについて調べたこと。
C.環境問題が身近になったと感じたこと。
D.ごみを分けずに捨てるようになったこと。
5.この文章を書いたのはどんな人だと思うか。
A.小学生B.環境問題の研究者C.大家さんD.留学生
2023-06-26更新 | 9次组卷 | 1卷引用:2022届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考三轮模拟日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

4 . 私の父と母は、広島市でお店を開いています。お客さんにお酒やお料理を出すお店なので、父と母は、夜遅くまで一生懸命働いています。だから、私は三歳の頃から、母の家がある青森市で、祖母と母の兄と私の三人で暮らしています。小さいころは、さみしくてよく泣いていました。「さみしくないの?」と、クラスのみんなからよく聞かれます。ほかの人が親と仲良く歩いていると、羨ましくて会いたくなってしまいます。

私が広島に長くいられるのは、春・夏・冬休みの三回です。一年にたった三回だけです。だから、私が五歳のときに、「七夕が三回だね。」と言ったことがありました。すると、母が、「夜、いつもお月さまを見て、杏歌も同じお月さまを見ているのかなあと思うと泣きそうになる。」と、笑顔で言ってくれたことがあって、すごくうれしかったのを覚えています。( ア )、私も小さい頃からお月さまを毎日見るようになりました。お月さまを見ると、どんなに離れていても、心は一緒だと思えます。

今年の夏休みは、親のお店の手伝いをします。まだ子どもなので、お皿洗いくらいしかできないけれど、一生懸命頑張って、少しでも役に立ちたいです。私は、広島から青森に帰るときは、いつも後ろを見ないようにしています。見るとさみしくなるからです。でも、今年はちゃんと後ろを見て、「ありがとう。」って言おうと思います。いつだって、私のことを考えていてくれる家族が、私の世界の宝物です。

1.文中に「祖母と母の兄と私の三人で暮らしています。」とあるが、作者はなぜ親と一緒に暮らせないのか。
A.作者の親は離婚したからB.作者の親は仕事で忙しいから
C.作者は親に捨てられたからD.作者の親は外国に行ったから
2.文中に「『七夕が三回だね。』と言ったことがありました」とあるが、なぜそう言ったのか。
A.親のいる広島に長くいられるのは、春・夏・冬休みの三回だけだから
B.親のいる青森に長くいられるのは、春・夏・秋休みの三回だけだから
C.親のいる広島に長くいられるのは、春・夏・秋休みの三回だけだから
D.親のいる青森に長くいられるのは、春・夏・冬休みの三回だけだから
3.文中の(  )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.それなのにC.だからD.すると
4.文中に「いつも後ろを見ないようにしています」とあるが、それはなぜか。
A.見ると嬉しくなるからB.見るとさみしくなるから
C.見ると悔しくなるからD.見ると恥ずかしくなるから
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.作者にとって、家族がとても重要な存在だ。
B.作者は三歳の頃から親のお店の手伝いをし始めた。
C.作者の両親は青森市でお店を開いている。
D.作者は子供の頃、よく親と旅行に行った。
2023-05-22更新 | 42次组卷 | 2卷引用:2023届北京市黄冈中学北京朝阳学校高考日语考前模拟押题卷(四)
共计 平均难度:一般