组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 8 道试题

1 . わたしは今中国の京華大学の大学生です。授業は8時からで、わたしは毎朝7時に起きます。7時半ごろ学校の食堂でご飯を食べます。食堂ではマントウとか果物とかをよく食べます。中国では、パンはほとんど食べません。大学では中国語を勉強します。教室でたまに中国の音楽を聞きます。先生は少し厳しいですが、授業はとても楽しいです。授業の後、たまに映画館へ行きます。映画館は大学に近くて、とても便利です。毎晩だいたい11時ごろ寝ます。

1.わたしは毎朝何時に起きますか。
A.8B.7時半C.8時半D.7
2.食堂では何をよく食べますか。
A.マントウとか果物とかB.パンとか果物とか
C.パンとかマントウとかD.果物とかライスとか
3.大学では何を勉強しますか。
A.英語B.中国の音楽C.中国語D.日本語
4.授業の後、よく映画館へ行きますか。
A.はい、よく行きますB.はい、たまに行きます
C.いいえ、たまに行きますD.いいえ、よく行きます
5.私は毎晩だいたい何時ごろ寝ますか。
A.10B.11C.11時半D.12
2024-04-17更新 | 18次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一下学期开年考日语试卷

2 . 私の町は公園が少ないです。月曜日から土曜日までは人があまり多くないですが、日曜日は大きい公園も小さい公園も人が多くなります。だから、日曜日の公園はとてもにぎやかです。公園の新しい喫茶店のコーヒーは味がよくて、有名です。でも、値段はあまり安くないです。すこし残念です。

1.私の町は公園が少ないですか。
A.はい、多いですB.わかりません
C.はい、少ないですD.いいえ、少ないです
2.何曜日から何曜日までは人があまり多くないですか。
A.日曜日から月曜日までB.月曜日から日曜日まで
C.月曜日から土曜日までD.土曜日から月曜日まで
3.日曜日の公園はどうですか。
A.静かですB.つまらないですC.汚いですD.にぎやかです
4.喫茶店のコーヒーはどうですか。
A.まずいですB.おいしいですC.黒いですD.少ないです
5.どうしてすこし残念ですか。
A.コーヒーの値段はあまり安くないです
B.コーヒーの味がよくないです
C.コーヒーの味がいいです
D.コーヒーは有名ではありません
2024-03-18更新 | 13次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一下学期开年考日语试卷

3 . 李さんはさくら大学の中国語の先生です。毎朝黒い自動車で大学へ行きます。さくら大学は大きい大学ではありません。でも、いい大学です。李さんはいつも食堂で昼ご飯を食べます。食堂は12時から1時までで、とてもにぎやかです。食堂の食べ物はおいしいです。そして、安いです。大学の仕事は忙しいです。でも、とても楽しいです。夜バスで家へ帰ります。李さんの妻も大学の先生です。李さんは二人の子供がいます幸せです。

1.李さんは毎朝何で大学へ行きますか。
A.電車B.自転車C.自動車D.バス
2.さくら大学はどんな大学ですか。
A.いい大学B.大きくていい大学
C.きれいで大きい大学D.にぎやかでいい大学
3.さくら大学の食堂はどうですか。
A.おしいくてたかいです
B.にぎやかで安くないです
C.おいしくて安いです
D.にぎやかでいいです
4.李さんの仕事はどうですか。
A.忙しくないですB.おもしろいです
C.たいへんですD.楽しいです
5.李さんの家族が何人いますか。
A.2人B.3人C.4人D.5人
阅读 | 较易(0.85) |
名校

4 . 日本の春は3月から5月までです。

2月はとても寒いです。3月は2月ほど寒くないです。3月より4月のほうがずっと暖かいです。わたしの家の近くの公園は四月に桜が咲きます。とてもきれいです。日本人は桜が大好きですから、家族や友達と公園へ行きます。そして、花見をします。桜の下でお弁当を食べます。お酒も飲みます。大きい声で歌を歌います。昼も夜も公園はとてもにぎやかです。お花見は楽しいです。

わたしは1年で春がいちばん好きです。

1.春は何月から何月までですか。
A.3月から5月までB.2月から4月まで
C.2月から5月までD.3月から6月まで
2.公園の桜がいつ咲きますか。
A.いちがつB.しがつC.ごがつD.しちがつ
3.日本人は桜の下で何をしませんか。
A.花見をしますB.お酒を飲みます
C.お弁当を作りますD.歌を歌います
4.公園は昼と夜とどちらがにぎやかですか。
A.B.C.わかりませんD.どちらもにぎやかです
5.わたしは一年で、どの季節がいちばん好きですか。
A.B.C.D.

5 . 私の家は京都にあります。京都には、父と母が住んでいます。

父は82歳で、母は78歳です。父はもう仕事を辞めました。毎日ペットの世話をしたり、野菜を育てたりしています。前は運動しました。でも、最近足が痛いから、しませんでした。母は家庭主婦です。母は料理が上手です。いつも新しいお菓子やケーキを作ってくれます。私は、顔が母に似ていて、性格が父に似ています。

兄弟は、兄が一人と姉が二人です。兄も姉も結婚していて、他の家に住んでいます。みんな、毎日とても楽しく過ごしています。

注: ペット:宠物; 世話:照顾
1.この人のお父さんは毎日何をしていますか。
A.運動をしたり、野菜を育てたりしています。
B.ペットの世話をしたり、運動をしたりしています。
C.ペットの世話をしたり、野菜を育てたりしています。
D.お菓子を作ったり、料理を作ったりしています。
2.この人の性格や顔はだれに似ていますか。
A.性格はお母さんに似ています。でも、顔はお父さんに似ています。
B.性格はお父さんに似ています。でも、顔はお母さんに似ています。
C.性格も顔もお父さんに似ています。
D.性格も顔もお母さんに似ています。
3.この人の家族は何人家族ですか。
A.4人家族です。B.5人家族です。
C.6人家族です。D.7人家族です。
阅读 | 较易(0.85) |
名校

6 . 西安は大きい町です。ビルや車や人が多くて、にぎやかです。首都の北京からちょっと遠いですが、新幹線がありますから、新幹線で5時間で到着します、早いです。西安は中国の中心にあります、どこへ行っても便利です。西安には名所旧跡がたくさんありますから、観光に来られた人々がたくさんいます。西安では国際空港が一つあります。この空港は西安の隣の町咸陽にあります、西安から空港まで車で5分かかります。

1.西安はどんな町ですか。
A.首都から遠いですから、不便なところです。
B.首都から遠いですから、静かな町です。
C.国際空港がありますから、きれいな町です。
D.ビルや車が多くて、便利な町です。
2.どうして西安はにぎやかですか
A.新幹線がありますから
B.車や人が多いですから
C.国際空港がありますから
D.西安は大きいですから
3.どうして西安が便利ですか
A.車が多いですから
B.名所旧跡がたくさんありますから
C.西安は中国の中心にありますから
D.観光に来られた人々がたくさんいますから。
4.文章の内容に合っているものは次のどれですか。
A.西安の国際空港は咸陽にあります。
B.西安から北京まではとても不便です。
C.西安には名所旧跡があまりありません。
D.咸陽にはたくさんの観光客がいます。
5.文章の内容に合っていないものは次のどれですか。
A.西安から北京まで新幹線がありますから、便利です。
B.西安は観光客たくさんいます、そして、名所旧跡もたくさんあります。
C.みんなも飛行機で西安に来ました。
D.西安は咸陽から近いです。
阅读 | 容易(0.94) |
名校
文章大意:佐藤的新家位于一个安静的地方。家旁边有一个美丽的公园。在公园前面有图书馆和咖啡馆。佐藤从图书馆借来书,然后在公园里阅读。有时她在咖啡馆里读书。这家咖啡店的咖啡很好喝,佐藤最喜欢那个咖啡。家附近有邮局和银行。在邮局和银行之间有一家超市。超市内有鲜花和美味的面包等等。非常方便。

7 . 佐藤さんは新しいうちは静かなところにあります。うちの隣にきれいな公園があります。公園の前に図書館と喫茶店があります。佐藤さんは図書館で本を借ります、そして、公園で読みます。時々、喫茶店で読みます。喫茶店にコ一ヒ一がおいしいです、佐藤さんはそれが一番すきです。うちの近くに郵便局と銀行があります。郵便局と銀行の間にス一パーがあります。ス一パ一の中に花やおいしいパンなどがあります。とても便利です。

1.ス一パ一はどこにありますか。
A.公園の隣に
B.喫茶店の前に
C.郵便局と銀行のうしろに
D.郵便局と銀行の間に
2.佐藤さんは図書館で何をしますか。
A.本をよみます
B.本をかいます
C.本をかります
D.本をみます
3.佐藤さんはどこで本を読みますか。
A.いつも公園で読みます。
B.図書館で読みます、時々喫茶店で読みます。
C.公園で読みます、時々図書館で読みます。
D.公園で読みます、時々喫茶店で読みます
4.佐藤さんのうちはどうですか。
A.にぎやかですB.べんりですC.せまいでD.ひろいです
5.「それ」は何ですか。
A.
B.コーヒー
C.パン
D.
阅读 | 容易(0.94) |
名校
文章大意:本文讲述了作者的家庭构成。作者是四人家族,现在在印度生产车的公司工作。公司大概有1600人左右。产品95%在印度出售。去年作者买了车。

8 . 私の家族は4人です。家内と二人の子供がいます。子供は男の子と女の子です。男の子は7歳です。毎日学校で勉強しています。女の子は今4歳です。

 私たちはインドに住んでいます。私は自動車の会社で働いています。全部で1600ぐらいのひとが働いてます。製品の95%をインドで売っています。私は去年会社の車をかいました。
1.私の家族は何人ですか。
A.2人ですB.3人ですC.4人ですD.5人です。
2.家族はどこで住んでいますか。
A.日本B.中国C.会社D.インド
3.私はどこで働いてますか。
A.日本B.中国C.フランスD.インド
4.会社には何人ぐらいいますか。
A.1500人ぐらいですB.1600人ぐらいです
C.1700人ぐらいですD.1800人ぐらいです
5.会社は何を売っていますか。
A.自転車B.自動車C.電車D.タクシー
共计 平均难度:一般