组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 14 道试题
阅读 | 较难(0.4) |
名校
1 .  良いことがあった時は、「おかげさま」と相手に対する感謝を忘れず、困った時には「お互いさま」と、その苦労を分かち合う(分担、分享)言葉が、昔から日常の中で交わされていました。自分自身は、完全な人間ではないという思いや、お互いが支え合わないと生きていけない厳しい環境にあったかこそ、美しい言葉が定着したのだと思います。

「お互いさま」は、困っている相手に対して手助けする際に、相手に気を遣わせないように使われることが多いのですが、自分が一方的に誰かに迷惑をかけたりして申し訳ないと恐縮(惶恐)している人に対して、「気にしなくていいですよ」という思いを込めて掛ける言葉であったりもします。どちらも相手の気持ちに配慮した使い方ですね。

(ア)、最近、迷惑を掛けた側や自分の要求を強引(强行,强制)に通したい方が、免罪符のように「お互いさまじゃない」と使う場面に出合うことが増えました。相手の気持ちも考えず、「お互いさま。を押し付ける(推;压)のは、使い方が間違っていますし、ずうずうしい人と思われるかもしれませんので、気を付けましょう。

 さて、今年は新年早々から大雪で、雪片付けが大変でした。そんな中、「お互いさま」について考える機会がありました。実は我が家はご近所の方から、野菜をたくさん頂いたり、除雪を手伝っていただいたり、本当にお世話になっています。息子たちもそれを知っていましたし、自然と、冬にはご近所のお役に立たなければと感じていたかもしれません。ご近所の方が、息子たちの思いやりの心や「お互いさま」の発想を育ててくれたのだと思いました。
1.「おかげさま」と「お互いさま」という二つの言葉について、正しいのはどれか。
A.「おかげさま」は相手に気を遣わせないように使われることが多い。
B.「お互いさま」は相手に対して感謝の気持ちを伝えたいときに使われることが多い。
C.「おかげさま」は自分の要求を強引に通したいときに使われることが多い。
D.「お互いさま」は相手の気持ちに配慮した言葉だ。
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはとれか。
A.だからB.しかしC.そのためD.そのうえ
3.文章によると、「ずうずうしい人」にはどんな特徴があるか。
A.人に迷惑をかけても平気でいること
B.常に相手の気持ちに配慮すること
C.自分の考えを相手に押し付けないこと
D.常に相手の立場に立って物事を考えること
4.「お互いさま」を使うときの注意点として、正しくないのはどれか。
A.相手の気持ちを考えること
B.自分の要求を強引に通じないこと
C.相手の気持ちを無視して自分のことしか考えない
D.相手に迷惑をかけないこと
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.作者は近所付き合いが苦手だ。
B.作者の息子たちは思いやりの心を持たない人たちだ。
C.雪片付けが大変なので、作者は冬が嫌いだ。
D.作者はご近所の方に感謝の気持ちでいっぱいだ。
2 . 夏休みには海外短期留学に行くので、1日も早く夏休みに(             )と思っています。
A.なってもらわないB.なりたいC.なってくれないD.なってほしい
2023-07-25更新 | 66次组卷 | 1卷引用:山东省济南市2023年高三下学期一模考试日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

3 . 4年に一度行われる世界的なイベントと言えば、オリンピックとサッカーのワールドカップだと私は思う。どちらもテレビで世界中に放送され、何億人という人々が見ると言われる。その期間中は会社に行けば、「昨日のあのゲーム、すごかったね。感動したよ。」と話しているし、うちに帰れば、家族が「ああ、応援していた人やチームが負けて悔しい!でも感動した」などと話している。どこに行ってもこんな調子だ。


( ア )、もし、「へえ、そんなにすごかったの?」などと聞いたら「えっ、うそ!どうして?テレビ見ないの?」と不思議がられることが多い。つまり、国中が「見ないほうがおかしい」という雰囲気になってしまうのだ。私もスポーツを見て感動することはある。ただ、人から「お前も見て感動しろ」と言われたくないだけだ。見る、見ない、そして、感動する、感動しないは個人の自由ではないだろうか。自分の好きなことを押し付けられても困るのだ。

多くの人は無邪気な親切心で「お前も見れば感動するよ」と言っているのだろうが、余計なお世話だと私は思う。周りに同調しなければいけないというような雰囲気は、落ち着いて考えてみると恐ろしいことだとも思う。人はどうして自分の好みを押し付け、自分の価値基準で他人を推し量ろうとするのだろうか。わたしはオリンピックとサッカーのワールドカップが開催されている間、こんなことを考えていた。

もちろん、オリンピックやサッカーのワールドカップが悪いと言っているのでは決してない。ただ、開催されている間の、周りの人たちの雰囲気について、感じたことを述べてみた。みなさんは私の気持ちを分かってくれるだろうか。

1.文中の( ア )に入れる最も適当なものはどれか。
A.だからB.それにC.しかしD.ところで
2.不思議がられる」のは誰なのか。
A.オリンピックとサッカーのワールドカップをテレビで見る人
B.オリンピックとサッカーのワールドカップには関心がない人
C.オリンピックとサッカーのワールドカップをテレビで見て感動する人
D.オリンピックとサッカーのワールドカップを見て好きな国を応援する人
3.恐ろしいことだ」とあるが、それはなぜか。
A.みんな試合の話で仕事をしないから
B.みんなが試合を見て感動しているから
C.見たくないのに無理やりに「見ろ」と言われたから
D.自分の価値基準で他人を推し量る人がいるから
4.オリンピックとサッカーワールドカップについての筆者の考えに最も近いのはどれですか。
A.オリンピックとサッカーのワールドカップで感動する人は異常だ。
B.オリンピックとサッカーのワールドカップで感動しない人はおかしい。
C.オリンピックとサッカーのワールドカップで感動することを強制されたくない。
D.オリンピックとサッカーのワールドカップで感動できないのはテレビのせいである。
5.筆者がこの文章で言いたいことはどれですか。
A.だれもが感動しているのに自分だけが感動できないのが不思議でならない。
B.見るか見ないか、それを見て感動するか感動しないかは個人の自由だ。
C.何に感動するかは人によって違うが、だれもが感動する対象を見逃すのは惜しい。
D.何に感動するかはどんな人も同じで一つだけだが、感動は強制されるものではない。
2023-04-13更新 | 42次组卷 | 2卷引用:山东省济南市2023年高三下学期一模考试日语试题
4 . 環境と私たちにできること
要点:1. 现在存在的环境问题
          2. 我们能做的事情
          3. 如何改善
要求:1. 字数300~350字
          2. 格式正确,书写清楚
          3. 文章必须体现写作要点
          4. 用「です・ます」
2023-03-24更新 | 26次组卷 | 1卷引用:山东省济南市莱芜区2021-2022学年高二上学期期末联考日语试题
5 . 请以「中秋節」为题,用日语写一篇作文。
写作要点:
1.简单介绍有关中秋节的一些风俗习惯。
2.叙述一下今年的中秋节你是如何度过的。
参考词汇:     (团聚) お祭り 
写作要求:       
1.字数280左右。   
2.格式正确,书写工整。
3.使用敬体(です・ます形)。
2023-03-21更新 | 23次组卷 | 1卷引用:山东省济南市莱芜区2021-2022学年高一上学期期末联考日语试题(七年级第四单元)

6 . 紙は105年に蔡倫(     )作られたのです。

7 . 会社では上司の指示      、仕事をします。

A.としてB.にとってC.についてD.に従って
2023-03-07更新 | 115次组卷 | 2卷引用:山东省济南市长清中学2023-2024学年高三上学期12月质量检测日语试题
选择 | 较难(0.4) |

8 . あれ、電気が      ね。スイッチに故障が起こったかしら。

A.付かないB.付けない
C.付けられないD.付かられない
2023-03-07更新 | 53次组卷 | 2卷引用:山东省济南市长清中学2023-2024学年高三上学期12月质量检测日语试题
作文 | 较难(0.4) |
名校
9 . 世界上有各种各样的动物。有狗,猫,熊猫等。请以「私の一番好きな動物」为题写一篇描述你最喜欢的动物或宠物的短文。
写作要点:

1.描述这个动物的特征。

2.给你留下了什么样的印象。

3.你对此有什么样的看法。


写作要求:

1.300~350字

2.格式正确,书写清楚

3.使用「です・ます」

共计 平均难度:一般