组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 65 道试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

1 . 4月から学校が始まりました。日本語の授業は毎日9時から始まります。昼休みは12時からです。

私たちは近くの店で昼ご飯を食べます。ときどき教室で食べます。午後の授業は3時まであります。授業のあとはよく図書館で本を読みます。私はいつも6時ごろ家に帰ります。友達は夜遅くまで勉強していますが,私はあまり勉強しません。

学校は7月21日までです。それから,夏休みになります。あと1か月で夏休みです。今年の夏休みは学校の本屋で半月ぐらいアルバイト(打工)をするつもりですから、八月下旬に東京に友達の理恵さんを探しに行きます。東京に行くのは初めてなので、理恵にいろいろなところに連れて行ってもらいたいですが、有名な銀座百貨店を回ってみたいです。楽しみですね。

1.何月にこの文を書きましたか。
A.しがつB.ごがつC.ろくがつ  
D.しちがつ
2.授業時間は何時から何時までですか。
A.十二時から三時までB.九時から十二時まで
C.九時から一時までD.九時から三時まで
3.夏休みは何をするつもりですか。
A.遊びに行くつもりです。
B.勉強に行くつもりです。
C.アルバイトに行くつもりです。
D.アルバイトをして、遊びに行くつもりです。
4.何人は東京で遊んでいますか。
A.1人B.2人C.3人D.4人
5.文章の内容と合っているものを選んでください。
A.私は東京で手紙を書きました。
B.私はアルバイトをしました。
C.私は東京へ行きました。
D.私はまだ東京へ行ったことはありません。
阅读 | 适中(0.65) |
名校

2 . 中国では、滴滴の利用者は430都市・5億5000万人にまで広がっているのだ。一般のドライバーが自分の車に乗客を乗せる仕組みを「ライドシャア」と言う。ライドシャアがここまで広がった最大の理由は「タクシーがつかまらない」というストレスを解消したことだろう。ただ、滴滴のサービスを実際に使ってみると、さらに多くの理由がわかってくる。まずアプリ(APP)をタッチすると、乗車場所と目的地を入力するようになっている。また、好きな車両を選択できる。呼び出しをクリックすると近くの車と瞬時にマッチング(匹配)できる。「到着まで3分」といった待ち時間が表示される。

料金支払いの工夫も細かい。乗る前にアプリ上に基本料金や距離料金まで掲載される。そして降車時に支払い行為がない。降りたあとにアプリに支払い金額が通知され、承認すれば決済完了。

(ア)、料金も安い。中国の都市部の物価は、日本とそう変わらないレベルになってきたが、北京の中心部から空港までの35キロで124元(日本円で2000円程度)。交通状況は違うが、東京でこの距離を移動すると1万円は超える。また、乗り心地がよかったかどうかをアプリから評価できる仕組み(机制)がある。この評価は滴滴にすぐに届く。

1.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それでB.それにC.しかしD.だが
2.ライドシャアが広がった最大の理由は何か。
A.料金がやすい。B.アプリのサービスがいい。
C.「タクシーがつかまらない」ストレスの解消。D.支払いの工夫が細かい。
3.料金支払いの工夫に関係ないのはどれか。
A.乗る前に料金が分かる。
B.車を降りるとき、払わなくていい。
C.待ち時間が表示される。
D.車を降りた後に、アプリを通じて支払う。
4.この文章から分かるのは次のどれか。
A.滴滴のサービスはいいから、日本にも導入された。
B.滴滴がいろいろな良さがあって、利用者がとても多い。
C.北京の中心部の物価が日本よりずっと安い。
D.タクシーに乗って、運転手に乗車場所と目的地を教えなければなりません。
5.この文章にテーマを付けるなら、最も適当なものはどれか。
A.滴滴の仕組みB.滴滴の歴史
C.中国の滴滴と日本のタクシーD.滴滴の魅力

3 . 最近、日本人の食生活は前よりすこし違っています。朝は前のご飯や味噌汁から牛乳やバターに変わりました。昼と夜には、魚か野菜をすこしだけ食べましたが、肉も食べるようになりました。日本の食品はいろいろな国から輸入しています。たとえば、小麦はアメリカ、カナダなどから輸入して、牛肉はアメリカやオーストラリアなどから輸入しています。

1.以前日本人は昼ごはん何を食べていましたか。
A.牛乳
B.バター
C.
D.野菜
2.牛肉はどこから輸入していますか。
A.アフリカ
B.オーストラリア
C.インド
D.カナダ
2023-09-05更新 | 3次组卷 | 1卷引用:广东省清远市凤霞中学2020-2021学年高二下学期期中质量检测日语试题

4 . 伝統的な日本料理を和食という。和食の味付けには味噌、醤油、塩、酢、わさびなどの調味料を使う。それぞれの地方や家庭によって、作り方や味に違いがある。代表的な和食は「寿司」、「すき焼き」、「納豆」などだ。


和食の味付けに何の調味料を使わないですか。
A.味噌
B.醤油
C.わさび
D.バター
2023-09-05更新 | 4次组卷 | 1卷引用:广东省清远市凤霞中学2020-2021学年高二下学期期中质量检测日语试题

5 . 日本人は1年に2回お世話になっている人たちに贈り物をあけげる習慣があります。7月に贈り物をお中元、12月のものをお歳暮といいます。お中元、お歳暮に日本人が一番もらいたいものは長く持つことができるものです。例えば、醤油、油、タオル、石けんなどのセットです。地方によって、ちょっと違いがあります。その地方でふぐやかになどの魚介類にもとても人気があります。また、最近はお掃除券などのようなアイディア商品もたくさんあります。

1.お中元はいつ贈り物をあげますか。
A.5月
B.6月
C.7月
D.12 月
2.最近どんなユニークな贈り物をあげますか。
A.お金
B.お酒
C.果物
D.掃除券
阅读 | 较易(0.85) |
名校

6 . 中国人は毎日新聞を家で読んだり、勤め先で読んだり( 4 )。中国の新聞にはたくさんの種類があります。人民日報だったり経済日報だったり( 5 )。

王さんは家で一種類の新聞しか読みません。それは夕刊です。北京ではほとんどの人は家で読んでいます。夕刊にはいろいろな記事があります。ニュースの取材が広くて、速いですから、人気があります。今朝王さんは夕刊を読んで、京劇が来月公演することを知っています。王さんは今日授業がありますから、その切符を買う前に学校に行かなければなりません。家に帰る前に、劇場に寄って切符を買いに行きたいと思っています。田中さんに一枚の切符をプレゼントにしたいと思っています。

1.中国人は毎日どんな新聞を読みますか。
A.人民日報だけです。
B.経済日報しか読みません。
C.人民日報と経済日報だけです。
D.人民日報だったり経済日報だったりで、たくさんの種類があります。
2.夕刊はどうして人気がありますか。
A.人々が朝刊を読む暇がありませんから。
B.ニュースの取材が広くて、速いですから。
C.家で読むことができますから。
D.安いですから。
3.王さんはいつ京劇の切符を買いに行きますか。
A.王さんは授業が終わった後で、切符を買いに行きたいと思っています。
B.王さんは学校に行く前に、切符を買いに行きたいと思っています。
C.来月買いに行きます。
D.田中さんにプレゼントとしてもらえます。
4.
A.しますB.なりますC.ですD.でした
5.
A.しますB.なりますC.ですD.でした
2023-08-29更新 | 3次组卷 | 1卷引用:广东省廉江市第二中学高二级2020-2021学年下学期第五次周测日语试卷( )
阅读 | 较难(0.4) |
名校

7 . 秋になると、山の木の葉が黄色や赤に変わる。これを「紅葉」と言う。この季節になると、きれいな「紅葉」を見るために、山へ行く人がたくさんいる。でも、どうして「紅葉」する木の葉は黄色や赤になるだろう。今まで緑色だった(   26   )、急に色が変わってしまうのはなぜだろう。この理由は難しいことではない。本当は、葉の色は( 27 )黄色や赤なのだ。「葉緑素」というものが葉の中にたくさんあると、葉が緑色に見える。しかし、葉が死んで、「葉緑素」が( 28 )と、初めの色に戻る。( 29 )「紅葉」は、葉に他の色が( 30 )付くのではないのだ。

1.
A.たらB.からC.のにD.のは
2.
A.B.必ずC.後からD.初めから
3.
A.あるB.できるC.なくなるD.変わる
4.
A.そしてB.しかしC.それにD.だから
5.
A.新しくB.もう一度C.たくさんD.もう
2023-08-29更新 | 8次组卷 | 1卷引用:广东省廉江市第二中学高二级2020-2021学年下学期第五次周测日语试卷( )
8 . 阅读日程表,从ABCD中选择一个正确的答案,并填写在答题卡上。

問題:

1.「わたし」は日曜日何時に起きますか。( )
A.5時です。B.6時です。C.8時です。D.6時半です。
2.9時ごろ何をしますか。( )
A.友達の家にいます。B.朝ご飯を食べます。
C.運動をします。D.英語を勉強します。
3.「わたし」は10時半ごろどこにいますか。( )
A.家にいます。B.学校にいます。
C.公園にいます。D.図書館にいます。
4.午後3時に何をしますか。( )
A.アニメを見ます。B.勉強します。C.寝ます。D.昼ご飯を食べます。
5.「わたし」は何時に寝ますか。( )
A.7時です。B.8時です。C.9時です。D.10時です。
2023-08-20更新 | 17次组卷 | 1卷引用:广东省肇庆市实验中学2021-2022学年高二上学期期中考试日语试题(含听力)

9 . 私は高校生です。ここは私の家です。私の部屋はおばあさんの部屋の隣です。私の部屋の中に机があります。机の上にかばんがあります。かばんの中に日本語の本があります。机の隣にテレビがあります。テレビの下に箱があります。箱の中に猫がいます。

問題:
1.私の部屋はどこですか。
A.母の部屋の隣です。
B.おばあさんの部屋の隣です。
C.弟の部屋の隣です。
D.おじいさんの部屋の隣です。
2.私の部屋に何がありますか。
A.テレビがあります。
B.ラジオがあります。
C.机はありません。
D.テレビはありません。
3.日本語の本はどこにありますか。
A.机の下にあります。
B.かばんの中にあります。
C.箱の中です。
D.かばんの隣にあります。
4.私は学生ですか。
A.はい、ちがいます。
B.いいえ、ちがいます。
C.はい、そうです。
D.いいえ、学生ではありません。
5.猫はどこにいますか。
A.机の上にいます。
B.かばんの中にいます。
C.箱の外にいます。
D.テレビの下にいます。
2023-08-20更新 | 11次组卷 | 1卷引用:广东省肇庆市实验中学2021-2022学年高二上学期期中考试日语试题(含听力)
阅读 | 较易(0.85) |
名校

10 . 私は夏休みに日本人の友だちといっしょに友だちの田舎へ行きました。行くときは電車で行ったので、12時間もかかりました。

友だちの家族はみんな親切でした。お父さんは車できれいな湖につれて行ってくれました。湖には、魚を釣っている人や船に乗っている人がいました。ても、泳いでいる人はいませんでした。友だちが船に乗ろうと言ったので、船に乗りました。

お母さんが作ってくれた日本の料理はとてもおいしかったです。お母さんに「日本の料理は色もお皿もとてもきれいですね。私はお皿が買いたいです」というと、お母さんがお店につれて行ってくれました。そこで、白くてまるいおさらを3枚買いました。このお店では、自分でもお皿やお茶わんを作れると聞いたので、私もひとつ作りました。お皿を作るのは難しいので、小さいお茶わんを作りました。

帰りはひとりで飛行機に乗って帰ってきました。夏休みに友だちの田舎に行くことができて、ほんとうによかったです。

注:①まるい:圆的

1.夏休みに何をしましたか。
A.友だちをつれて国へ帰りました。
B.友だちといっしょに飛行機で旅行しました。
C.友だちの田舎で日本の料理を作りました。
D.友だちの田舎へ電車に乗ってあそびに行きました。
2.湖で何をしましたか。
A.泳いだり、船に乗ったりしました。
B.船に乗りましたが、泳ぎませんでした。
C.魚を釣りましたが、船に乗りませんでした。
D.魚を釣ったり、船に乗ったりしました。
3.そこはどこですか。
A.友だちのうち
B.日本料理の店
C.お皿の店
D.お土産の店
4.お店で何をしましたか。
A.小さくてまるいお皿を作りました。
B.小さいお茶わんを三つ作りました。
C.白くてまるいお茶わんを買いました。
D.白くてまるいお皿を3枚買いました。
5.どうやって帰りましたか。
A.電車B.飛行機C.D.バス
2023-08-02更新 | 44次组卷 | 24卷引用:广东省阳山县南阳中学2021-2022学期高二上学期期中考试日语试题(人教版1-16课)
共计 平均难度:一般